ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

2017年09月30日 | 私事
久しぶりに2時間近くウォーキングしました。

芝刈り苦行とは違い、歩くことに専念できます。

土曜日の午前、百道浜の空気も景色も「秋」でした。

次回の福岡市民オーケストラの演奏会のプログラム全てを聴きながらなお余りある時間で12,000歩近くまで稼ぎました。

その後の昼飯ですぐにチャラになりました。(笑)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫食

2017年09月29日 | 時事
最近、「昆虫食」への関心が高まっているそうです。(ヤフーニュース配信@S[アットエス] by 静岡新聞SBS 2017年9月20日付「「昆虫食」高まる関心 食を考える契機に 静岡県内で体験会」)

オヤジが思い浮かべられるのはせいぜいイナゴの佃煮、蜂の子ぐらい。

東南アジアではゴキブリなども炒めて食べるそうですが、日本のゴキブリとは種類が違うとはいえ、名前だけで食欲が失せます。

そんなところでカメムシ繋がりでこんなニュースを視てビックリするやら、気持ち悪いやら。

ヤフーニュース配信日テレ249月28日付「原因は…鹿児島でカメムシ大量発生 被害も」

ヤフーニュース配信朝日新聞デジタル9月29日付「カメムシ食べたら未知の世界 記者が和歌山で実食」

カメムシの炒め物大盛り・・・どんなに腹が減っていても恐らく食べたいと思えません。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送料無料

2017年09月28日 | 時事
ニフティニュース配信読売新聞2017年9月28日付「ヤマト、夜間配達専門のドライバー1万人雇用へ」を読んで感じたこと。

仕事でお得意先様と話しをさせていただいていると、必ず出てくる人手不足。

募集をかけてもそもそも応募者がいない。

集めようとすると時給を上げざるを得ない。

時給を上げるとコストが増えるが、それをそのまま売価に反映させることは簡単ではない。

トラックも車はあってもドライバーが足りずに繁忙期にモノを運び切れない。
無理に頼めば、ビックリするほど高い料金を要求される。

そんな中でのこの記事。1万人のドライバーを雇用するといっても果たして集まるのでしょうか。

ますますドライバーが逼迫して、いよいよ届いて当たり前の時代ではなくなるかもしれません。

「送料無料」

消費者の立場としては嬉しいのですが、そもそも実態として「無料」は有り得ない話しですから、その費用はどこかに計上されながらもお客様には見えないようになっています。
なんだかんだ全ての費用を負担しているのは最終消費者です。

安易なお得感よりは、かかっている送料実費は解った方が将来的なことを考えると懸命のように思います。
・・・けど、「無料」とか「サービス」は実態に関わらず嬉しいのがやっぱりホンネ。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・しがらみ

2017年09月27日 | 戯言
ヤフーニュース配信JIJI.COM9月27日付「民進、希望に合流へ=小池氏、安保で候補選別―衆院、28日に解散【17衆院選】」の見出しを見てビックリ。

今の安倍政権にも問題はありますが、反安倍だけで俄かに集まった集団が仮に政権を奪取したとして、具体的にどんな政治をするつもりなのか。

改革といってもプロセスはしっかり踏まないと、いきなりの現状否定で変えた時の混乱を民主党政権が誕生した時に有権者は目の当たりにしたと思うのですが・・・
希望の党だったら大丈夫?いやいや、この勢いで旧民主党勢が希望の党に合流となれば民主党と何が違うのと首を傾げます。

政局で寄せ集まった政党の中身はしがらみだらけ。見事に透けて見えてます。(笑)

あまり政治の話題をココで語りたくないのですが、日々ドタバタと変わる状況に感ずるところ多く、結果的に取り上げざるを得ません。

安倍自民党と反安倍寄せ集めという図式は、安倍自民党あっての対決図式で「反」の中身が曖昧にも拘わらず選択肢が限られたということ。
オヤジは決して良いこととは思いません。
こういう時は理屈よりも雰囲気で流されてしまいがちなのがとても怖い。

明日、いよいよ衆議院の解散ですが、またまた何かドタバタと起こりそうです。(呆)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しがらみ

2017年09月26日 | 戯言
あらゆる場面を想定するのが政治家だそうですが、無駄になっても仕方がないと考えてここまでの動画を作りますかね・・・

自分が主役でいたいという意図はよく伝わりました。

あらゆる場面を想定すれば、都知事を投げ出して自らの立候補も有り得るかもしれません。

仮に立候補しなくても国政政党代表と知事との2足のワラジ、ここは大阪が先行していますけど(笑)、未だ豊洲を含めてスッキリ決着した成果があるとは思えない難問山積の状況で兼務して本当に大丈夫なのと他人事ながら不安になります。

動画後半の競技場と思しきフィールドへの階段を上がる緑のスーツを着た女性の後ろを歩く4人の男性。
これってこの女性が引き摺る「しがらみ」じゃないの?


【公式】希望の党
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望

2017年09月25日 | 戯言
しがらみのない政治を標榜されています。
突然の代表就任表明やこれまでの新党結成の動きをリセットする等の言動はまさに観客を魅せる劇場型ですが、それはあくまでも舞台上でのこと。
舞台裏にはしがらみの匂いがプンプンしてきます。

ヤフーニュース配信毎日新聞9月25日付「<小池知事>『希望の党』結成 代表就任『消費増税凍結』」を読んで、「希望の党」が目指しているものは耳心地が良いけれど具体的にイメージできないところに危うさを感じました。

政策の5本柱のうち「希望の政治」、「希望の社会」、「希望の経済」、「希望を守る環境・エネルギー」って4つも「希望」を連発していますが、それって具体的に何?

自民党がどのような政策を主張し、世論がどう反応するか窺ったうえで、自らが支持を得やすい中身に変え易いようにと考えていそうです。

5番目の柱「憲法改正」についても注目されている9条論議に絡めながら、それだけでいいのか?の問いかけで止めているところもそれを裏付けるかのような絶妙なシガラミを感じさせるサジ加減。

またそこに何はともあれ当選することを目的とする輩が主義主張は二の次でなだれ込んできますから、うさん臭さが日に日に増してきます。

なだれ込む方々が口々に公言して憚らない国会議員にならなければ政策が実現できないなんて詭弁そのもの。
一体、アナタは前の党でどんな政策を自分のチカラでどう実現してきたのか?と問いかけたいですね。まあ、詭弁力はそこでも発揮されるでしょうけど。

所属する党の政策もロクに理解していない人が知名度と党のチカラだけで当選しちゃうから、当選してチヤホヤされるとその使命と責任は吹っ飛んでステイタスに溺れて挙句の果てにスキャンダルに巻き込まれるんじゃないでしょうか。

結局はシガラミ同士のぶつかり合いであることは確かです。
さて、オヤジなりにどうやって見極めるか・・・です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開かずの屋根

2017年09月24日 | 時事
ヤフーニュース配信河北新報9月24日付「<シェルコムせんだい>14年間、開かずの屋根 売りだったはずの開放感は封印続く?」を読んで感じたこと。

僅か1年半ではありましたが、仙台に居た時にこのドームは何回か前を通って見たことあります。
オヤジが仙台在住だったのは2008年から2010年にかけて、記事によればその間は一回も開閉していないということですね。

記事にも開閉に当たって特に料金は設定していないとの記述がありましたが、確かに「シェルコム仙台」のHPの使用料金表には明記されていませんでしたし、そもそもドームを開けての使用が特に上乗せ料金無しに出来ることを今回の記事で初めて知った市民も少なくないのでは?

市の担当者の「「近隣の泉ケ岳から吹き下ろす風が強く、競技に影響することから開ける需要がない」というコメント、ドームを作る前からこの地域での泉ヶ岳から吹き下ろす風のことなど地元の人なら解っていたことなんじゃないの?

まあ、雪も降る寒い地域だからドームにすると季節に関係なく利用することができ、しかも冬以外の気候の良い日には太陽の下でも気持ちよくプレーのだから一石二鳥なんていう理屈なんでしょうね。
理屈は理屈としてその通りなんですが、要は100億円以上の税金を使って折角作った施設を積極的に利用しなければ宝の持ち腐れ。。。

いかにも施設の機能が使われないのは市民のニーズが無いからという担当者コメントですが、市側が今さら市民のせいにしちゃぁいけません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲む

2017年09月23日 | 仕事
朝、7時に出かけて8時半前に現地に着きました。

着替えを済ませて、今日ご一緒する方々とご挨拶して、まず飲む。

お昼まで所謂「苦行」の半分を勤しむ途中で飲む。

そして昼食でもまた飲む。

後半の「苦行」はさらに飲むことを無理するより、まず「苦行」を終わらせることが優先する。

そして風呂で汗を流してサッパリしてから「苦行」を振り返りつつまた飲む。

普通だったらこれで終わりです。それでも相当ヘロヘロになります。

しかし、昨日のオヤジは一旦部屋に戻り、荷物を置いてまた出かけ、日頃お世話になっている方々とドームでスポーツ観戦をしつつ、またまた飲む。

結局、8時半から22時過ぎまで、断続的に飲み続けました。

ヘロヘロというかベロベロ。

で、部屋に戻って飲む・・・ってここで飲んだのはさすがに胃薬でした。

本日の万歩計表示、18,782歩が空しく感じられました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて金曜日

2017年09月22日 | 時事
朝のワイドショーは安室さんばかり、確かに偉大なアーティストの突然の引退表明はビッグニュースなのでしょうが、何処のチャンネルを回しても安室さんとなると、さすがに門外漢には興ざめです。

元SMAP3名の全面広告も話題になっていましたが、解散後の数カ月でオヤジには彼らが居なくても芸能界は何事も無く回っているように見えました。
そう考えると厳しい世界ですし、「新しい地図」がこれからどのように描かれていくのか、ファンではありませんが全く興味が無いわけではありません。

解散と言えば、大義無き解散などと言われる中で、オヤジが解らないのは「小池新党」の大義。
都民ファーストはまだ理解できるところがありますが、それを国政レベルに拡大するって地方行政と国家行政を同じように考えるのはいかがかと思うのですが。
まさかシロト政治集団で国政を牛耳ろうとか・・・

国政と言えば、外交手段がどこまで通じるのか、北朝鮮の瀬戸際外交もここにきて瀬戸際も瀬戸際に来ている感があります。
外交交渉による妥協の余地があるようには見えません。
アメリカも火に油を注いでいる感じ。
外交手段と言いながら、周囲の国々はそれぞれの思惑むき出しで、果たして外交努力の実効が上がるのか。
安室さんだ元SMAPだなどと騒いでいる場合ではないと思いつつ、それくらいの余裕は持っていないとこれまた危ない。
ちなみに都民ファーストの延長線上ではとても対処できるとは思えません。

荒れるのは春場所の代名詞でしたが、秋場所が3横綱の休場から荒れまくっています。
3敗、4敗が優勝圏内に、再び混戦模様です。
3横綱2大関に加えて人気力士の休場もあって、どうなることかと思いましたが、荒れた結果あと2日間目が離せなくなってきました。

さて金曜日ですが、明日もお仕事苦行、最近何やかやと土日も用事が立て込んで週末感が無いなぁ。。。
気が付けば月曜日・・・トホホ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわり

2017年09月21日 | 私事
ヤフーニュース配信日テレNEWS24 2017年9月21日付「『さわり』の正しい意味を知っていますか?」を視て感じたこと。

オヤジも「さわりだけ」という言い方を使っていますが、どっちの意味で使っているのかと訊かれるとさてどうだったけ・・・
恐らく、意味としては本来の方ではない「最初の方だけで良いから」のつもりで使っていたと思います。
ま、そもそも使っている時はそこまで深く考えてません。(笑)

いくつか事例が出てきますが、確かに本来の意味を正しく理解せずに使っている言葉はこの他にも数多くあるように思います。
でも、言葉なんだから相手に自分の意が通じればいいじゃん。

ニュースの最後に「本来とは違う言葉の意味や言い回しが広く使われている現状が分かった今回の調査。文化庁は本来の意味ではないものも一般的に広まっているものは誤用とは言えないとしている。」というコメントこそまさに「正しい」。

言葉は生き物。
時代と共に変遷して今の日本語もあるのですから。
😁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩ましい選択

2017年09月20日 | 時事
ヤフーニュース配信朝日新聞デジタル2017年9月20日付「野党候補者一本化へ協議開始 民進と共産、妥協点どこに」を読んで感じたこと。

大義が無いとか、森友、加計隠しだとか、野党も騒いでいる割には既に選挙モードにどっぷり浸っています。

毎度感じるのは、自民党に勝たせないための野党の連携というのが理解できません。

そっちに投票したところで、具体的にどんな政策を実現してくれるのか?

特に民進党と共産党など理念、政策ともに水と油ほどの違いだと思うのですが、一本化された一人の候補者が民進党と共産党の両方の政策を実現しようとしてくれるのでしょうか。

少し想像力のある人なら、反自民だけで主権を託す票を投じるのはとても不安ではないでしょうか。
 

だから自民党の政策が良いとはならないだけに、消去法か、妥協か、目をつぶってエイヤっなのか、どういう意思表明をすべきか悩ましいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中身が・・・

2017年09月19日 | 私事
今日は月1回のペットボトル、空き瓶のゴミ出しの日。

この1カ月で溜まった自らのペットボトルゴミを出しにマンションのごみ置き場に行ってビックリ。

ペットボトルの入った専用ゴミ袋が山積みになっているのですが、手前の袋の一つにはボトルの中に黒い液体が3分の1くらい入ったまま。

よく見ると1本だけというわけではなく、袋の中は飲み残した液体が入ったままのペットボトルだらけ。

オヤジのようなオッサン単身者が多いマンションですが、それ以外にも学生さんなど若者、そして高層階には家族も住んでいらっしゃいます。
誰が?って固定観念で決めつけるのも良くないし・・・

折角専用ゴミ袋は使い分けているのに、ペットボトルを出す時に中身を空けて水で濯ぐ最低限のルールは無視しているのが残念です。

ちょっと流しに流してしまえば済むことなのにと思うのはオヤジばかり、飲み残しボトルを入れるご当人にとっては中身が残っている残っていないに関わらず、自分としてもう飲まない、即ち要らなくなったらゴミなんでしょうね。
その人にとってはそれが当たり前の理屈。。。

なんとも呆れてしまって画像を撮ってませんでした。
その惨状まさに百聞は一見に如かずなんですけど。(悔)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈島のキョン

2017年09月18日 | 時事
ヤフーニュース配信千葉日報9月18日付「観光施設から逃走、千葉県に5万頭! キョン根絶へ新たな“作戦” 幼獣でも3~6割妊娠の繁殖力…」を読んで、キョンで八丈島じゃなかったの?と思ったのは、オヤジのアタマ、古過ぎ???

「キョン」と聞いてオヤジがすぐに頭に思い浮かぶのはマンガ「がきデカ」に出てくるギャグ「八丈島のキョン!」なのです。

ギャグながら可愛い存在だった印象、それが千葉県に5万頭で害獣扱い、もうビックリです。

驚異の繁殖力にもう愛嬌どころの騒ぎではないようです。

ま、品の無いマンガでしたが面白かった「がきデカ」、懐かしいマンガです。

がきデカ 八丈島のキョン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の予感?

2017年09月17日 | 戯言
朝から台風18号の接近で台風情報一色・・・とはなりませんでしたが、何しろゆっくりとした足取りの台風でしたから、来るぞ来るぞと関西の天気予報も朝から横殴りの雨状態の予報を流した割には結局降り出したのは夜の7時頃でした。

結果的に予定した外出も無事雨に降られることも無く、18時前に帰宅する途上でこれからいよいよ台風来襲で駅前の飲食店の半分は閉店、営業中のところもガラガラって感じでした。
22時頃についに寝ぼけ眼で明石付近に上陸の報を聞き、あとは大きな被害が出ないようにと祈りつつ、寝ている間に過ぎてもらうだけ。。。

さて、自民党は周りの準備が整わないうちに仕掛ければ、消去法で我が方に利ありとでも思っているのでしょうか。
日曜日の朝のワイドショーは今月末に召集予定の臨時国会冒頭での衆議院解散はほぼ決まりの論調で報じていました。
ちょっと世論を読み間違っているように思いますけど。

怖いのはすわ選挙となった時にマスコミ特に週刊誌ネタで連発される扇動爆弾。
自民党に投じる消極的支持派がこれでは支持できないとなった時、本当に選択肢が無くなります。
そこで無責任な空気とマスコミの扇動で思いもかけない結果の方向へ雪崩をうつように流れることを考えると恐ろしい。

ちょっと前のイギリスのメイ首相の賭けが大外れしたように、改憲か護憲かなんて言い争っているどころじゃない混迷事態も有り得ると考えるオヤジは考え過ぎでしょうか。
そうなると北どころではない西からの脅威も冗談ではなくなるのではと懸念しています。

とはいえ、巷の噂通り、そろそろ安倍さんの替わり時なのかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも時代の変化

2017年09月16日 | 戯言
ヤフーニュース配信週刊ポストセブン9月16日付け「TBSラジオが野球中継撤退へ 『世界の松下』も落胆」を読んで感じたこと。

野球放送、しかも読売ジャイアンツを主体とした放送が万人向けのコンテンツではなくなったということ。
テレビは既に洗礼を受けています。

今やタクシーの運転手も若い人はナイター中継なんて聞かないんでしょうね。
昔であれば、一杯飲んでタクシーに乗って運転手さんへの第一声は「今日は(ジャイアンツ)どう?」なんて感じだったですが。

福岡ではホークス戦主体の放送は今でも結構聞かれているように感じます。
そうそう、9月に入ってほぼ負け知らずであっという間にマジックを減らして優勝しちゃいました。
商売上はもう1週間だけ他球団に粘ってもらいたかったんですが、とにかく強かった・・・

プロ野球もなんだかんだフランチャイズが各地でハッキリしてきただけに、地元球団主体の地域限定放送でそれなりでしょうが、むしろ東京での放送が一番難しいのかもしれません。

そんな中でもジャイアンツは12球団の中では未だに唯一の全国区球団とは思います。
そのジャイアンツ主体の放送が苦戦となると、この際東京ヤクルトスワローズ中心に変えた方が良いかもしれませんが、今の有様じゃなねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする