ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

そんなことが・・・

2012年07月31日 | 時事
銀行側としては100万円毎に3年間で4500円、0.45%の出費ですか。。。

100万円預けて1億円の利息がつく、該当者は確率は0.45%に遥かに満たないでしょうけど。

銀行として相当数を買っていると推測しますが、枚数に対する当選率はどうなんでしょうか。
ひょっとして遥かに当選率も高かったりすると、ホントに凄いことです。

---------------------------------
<そんなことが…定期預金の「利息」が1億円!>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年7月31日

 京葉銀行(千葉市)は、定期預金の金額に応じて宝くじを贈呈する「宝くじ付き定期預金」で、1億円の高額当選者が出たと発表した。

 6月に当選番号が発表されたドリームジャンボ第620回全国自治宝くじで1等の1億円が出たほか、1等前後賞の500万円も2本当たった。

 同行の宝くじ付き定期預金(3年もの)は、100万円以上を預け入れた預金者に対し、所定の利息とは別に、100万円ごとに宝くじを毎年5枚ずつ3年間贈るというもの。2007年3月から発売を始め、過去にも100万円の当選が25本出るなどしており、当選金の総額は3億3300万円に上るという。

 同行は9月28日まで「サマージャンボ宝くじ付き定期預金」の取り扱いも実施中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫煙率

2012年07月30日 | 時事
5人に一人が想像より多いと見るか少ないと見るか。
オヤジとしては想像よりも少ない感じ、九州では吸う人がもっと多い印象です。

これだけ喫煙の弊害について言われていても吸っている人はやはりコアユーザーなんでしょうね。

オヤジの回りでも吸っている人は、何と言われようと全く止めるつもりがない固い意志を持った人たちばかりです。(笑)

オヤジとしては、煙と臭いさえ無ければいくら吸ってもらっても構わないのですが、それじゃタバコじゃないもんね。。。(爆)

----------------------------------
<喫煙率21.1%、17年連続で低下>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2012年7月30日

 日本たばこ産業(JT)は30日、2012年の喫煙率が前年より0.6ポイント下がって21.1%だったと発表した。健康意識の高まりや増税による10年の値上げなどの影響で、17年連続で低下した。

 喫煙者の推計値は計2216万人。男女別の喫煙率は、男性が前年比1.0ポイント減の32.7%、女性が同0.2ポイント減の10.4%。男性は21年連続、女性は2年連続で低下した。「毎日吸う」人の1日あたりの平均本数は、男性19.1本、女性15.2本だった。5月に3万2千人を対象に調査し、62%から有効回答があった。

 政府が6月に喫煙率を今後10年間で12%に下げる目標を初めて掲げるなど、喫煙への風当たりは強くなっている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日に・・・

2012年07月29日 | 私事
オリンピックムード一色です。

どこのチャンネルを回してもオリンピック・・・となると、それはそれで鬱陶しいところです。

そして毎度のように、力を発揮して結果を残した選手、期待されながら力を発揮し切れずに結果を残せなかった選手が出てきます。
ひと頃に比べると、日本選手も本番に強い精神的にタフな人たちが増えてきたと思いますが、相変わらず本番に弱いところがボロボロと。
これも見方を変えれば、マスコミがメダルの期待とかいって煽るからで、実際の実力の結果が出ているだけで期待が過剰だったのかもしれません。

とにかく女子サッカー。
ここまでは期待どおりの結果を出してくれています。
なでしこの強さをいよいよ見せ付けて欲しいものです。

それにしても今日も一段と暑かった・・・
午後から大学の後輩もいる別の福岡のアマチュアオーケストラの演奏会も聴いてきました。
時に聴き手に回ることは気付きがあって有意義なことです。

コンサートホールが計画停電になったら蒸し風呂で演奏する側も聴く側もとても耐えられない環境ですが、今日は半そでのままではひんやりするぐらい結構な効き目で、昼下がりの自らの電気代節約にもなりました。(笑)
予報ではにわか雨がほぼあるような口ぶりでしたが、オヤジの行動した範囲では夕方まで、いやいや今も雨も降らず暑いままです。。。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌が焼けていく

2012年07月28日 | 私事
真夏の炎天下の下、苦行のゴルフ修行をしてきました。

九州では真夏の7、8月にはやらないと言う人もよく聴きますが、実際にやると解ります。
とにかく日焼け止めクリームは、半端な量でない汗で瞬く間に流れてしまって役に立ちません。

コース上を歩いているだけでジリジリと肌が焼けていく感じがします。

そして水分補給をしていても、汗で出てしまうので、ホントにトイレに行きません。

1万5千歩歩いていても、これで健康に良いのか悪いのか・・・

結局、終わってからのビールは美味いっ!
これだけは明快なのです。

スコアはとても言えるレベルではありません。(笑)

その後、酔っ払った状態ながら夜のオーケストラの練習に遅刻ではありますが間に合うことが解って行ってきました。
こちらは苦行の反面、好きなことは多少疲れていても厭う気がしません。

体と意思はゲンキンなものです。(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それにしても・・・

2012年07月27日 | 戯言
それにしても選挙の匂いがしてくるにつれ、1票の格差の違憲状態を取り合えず形だけ整えておこうという小手先の案が出てきます。

自民党は民主党のていたらくに助けられたのか、自らは政権を失った当時の課題を何も解決できていないように見えます。

ここで自らの肉を切るような抜本的な定員削減と厳格な1票の格差是正の案を出せば、一気に形勢が逆転するでしょうに、自らの身の振り方を含め党内で揉めないことを最優先でやっているようでは、政権復帰どころか政党維持すら難しくなる可能性も決して皆無ではありません。
もう小手先の格差是正ぐらいで有権者は騙されませんよ。

それにしても梅雨明けしたというのに、ビール消費の勢いが出てきません。
ウチだけかと不安でしたが、どうもそういうことではないらしい。。。
若者のビール離れを言われても既に久しいのですが、今年は一段と厳しい状況です。

夏の暑さ本番、是非ビール類を飲んでくださいませ。<(_ _)>

-------------------------------------------------------------------
<「0増5減」法案、自民が単独で衆院に提出>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年7月27日

 自民党は27日、衆院選の「1票の格差」を是正するため、5県で小選挙区を1減する「0増5減」を実施する選挙制度改革関連法案を単独で衆院に提出した。

 民主党は「0増5減」に加え、比例定数の40削減と小選挙区比例代表連用制の一部導入を盛り込んだ関連法案を提出済みで、今月中にも衆院政治倫理確立・公職選挙法改正特別委員会で両案の審議が始まる見通しだ。ただ、各党の合意が得られるめどは立っていない。

 自民党の法案は、公選法と衆院選挙区画定審議会設置法(区割り審設置法)の両改正案からなる。47都道府県にまず1議席ずつ割り振り、残りの議席を人口比で配分する現行の「1人別枠方式」を廃止。そのうえで、福井、山梨、徳島、高知、佐賀の5県で小選挙区を現行の3から2に減らすことを明記した。小選挙区の数は300から295に、衆院議員定数は480から475にそれぞれ減る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極東の認識はこの程度・・・

2012年07月26日 | 戯言
とてもうっかりミスとは思えません。

これが地の果て極東に対するイギリス人の認識レベルですよ。
北朝鮮と韓国の区別もついていない、その背景も理解していない、どっちもKorea・・・でなければこんなことは起きようがありません。

同じミスでももしうっかりならかなりお粗末、でももし意図があったとするとかなり悪質です。

----------------------------------
<北朝鮮、国旗取り違え抗議!開始1時間以上遅れ>
サンケイスポーツ http://www.sanspo.com/ 2012年7月26日

 25日に英国のグラスゴーで行われたロンドン五輪のサッカー女子1次リーグG組のコロンビア-北朝鮮で、試合前に流される選手紹介の映像で韓国の国旗が誤って電光掲示板に表示されたことに北朝鮮が抗議し、試合開始が1時間以上遅れるトラブルがあった。北朝鮮が2-0で勝った。

 当初の開始予定時刻は午後7時45分だったが、北朝鮮の選手がピッチに出ることを拒み、キックオフが大幅に遅れた。北朝鮮のシン・ウィグン監督は試合後、「国旗は重大な問題。あたかも韓国の選手のように紹介されたので憤慨した。二度と起こらないことを願う」と話した。

 大会組織委員会は「明らかなミスで、チームと北朝鮮オリンピック委員会に謝罪し、再発のないことを約束する」との声明を出した。(共同)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に厳しく己はお手盛り

2012年07月25日 | 時事
国民には厳しく増税に社会保障制度改革、そして自らはお手盛り。
これが政治屋の集まりである今の国会の現状です。

国会議員の定数を何故自分達で決められるんでしょう。
有権者の信託である以上、最終承認者は有権者です。

有権者も自選挙区へのメリットだけの視点で判断をしてはダメです。

「次々回選挙までの・・・」なんて信用しちゃいけません。こういうのを空手形と言います。
何故、次回にできないのか、その理由を明確にすべきです。

----------------------------------
<参院「4増4減」、8月上旬成立へ>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2012年7月24日

 参院自民党は24日の参院改革本部で、参院の「一票の格差」是正に向け、民主党が提案した選挙区定数を「4増4減」とする改革案を了承した。公明党もすでに容認する姿勢を示しており、「4増4減」の公職選挙法改正案は月内にも議員立法として提出され、8月上旬に成立する運びとなった。成立すれば、来夏の参院選から新たな定数配分で実施されることになる。

 「4増4減」案は、与野党の参院選挙制度協議会で一川保夫座長(参院民主党幹事長)が提案した。神奈川、大阪の両選挙区(定数6)を2増(改選定数1増)に、岐阜、福島の両選挙区(定数4)を2減(改選定数1減)とする内容。

 参院自民党は25日の参院選挙制度協議会で了承の方針を報告する方針。

 一方、公明党は、改革案に「次々回選挙までに選挙制度の抜本改革を検討する」と明記したことを評価し、容認に傾いた。共産党や社民党などは抜本改革が先送りされ、定数削減が盛り込まれなかったことに反発しているが、民主、自民、公明の3党は法案の早期成立に向け押し切る構えだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きではない

2012年07月24日 | 時事
タイミングは驚きでも結果は驚きではありませんでした。
でもシーズン中の移籍期限を考えれば、このタイミングも実は驚くことではありません。

ただ、昨日までの所属チームのホームゲームで移籍会見後即移籍したチームのメンバーとして出場するというのは、日本人的浪花節ズムではなかなか想像できないことです。
そんな中で敵になったとはいえ、地元ファンの暖かい声援もまたアメリカ人のヤンキー魂なのでしょうか。

一見ドライに見える中での人間臭いウェットさ、このバランスはアメリカの強みなのかもしれません。

-----------------------------------
<地元紙がマ軍首脳談話紹介「賢明な決断」>
サンケイスポーツ http://www.sanspo.com/ 2012年7月24日

 米大リーグのトップニュースとなったイチローのヤンキースへの電撃移籍について、マリナーズの地元紙シアトル・タイムズ(電子版)は23日、「イチローと両球団にとって賢明な決断」などとするマリナーズ首脳の談話を紹介した。

 また、同紙は今オフにイチローが契約を更新して残留が見込めたにもかかわらず、衰えが顕著になる前に、若返りを図る球団から自ら身を引いたことを評価した。苦戦続きの球団の看板選手として批判される傾向にあったイチローが、優勝の可能性があるヤンキースで若返るだろうとも予想した。

 シアトル・ポスト・インテリジェンサーのニュースサイトでは、この日の記者会見のほかにイチローの足跡をたどる写真を多数掲載した。(共同)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全神話にとらわれる

2012年07月23日 | 時事
ようやく九州も今日梅雨明けしたようです。
今回の梅雨は長かった・・・。

さて、安全神話にとらわれ、想定し得る危険を現実のものと捉えず問題を先送りしていたという政府事故調査・検証委員会の報告書ですが、原発に限らず国防・安全保障の問題についても想定し得る危険を現実のものと捉えず問題を先送りしている点では同じ様なことが言えるのはないでしょうか。

大震災同様、起こってからでは遅いのです。
こちらもすわ有事となれば、人の生死、国の存亡に関わる問題です。
平和は尊いからこそ、それを守るためには覚悟と行動がいるということに目を背けてはいないでしょうか。

----------------------------------
<複合災害の視点欠如…政府事故調が最終報告発表>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年7月23日

 東京電力福島第一原子力発電所事故に関する政府の事故調査・検証委員会(委員長=畑村洋太郎・東大名誉教授)は23日、最終報告を発表した。

 不十分な過酷事故対策や、自然災害と原発事故の複合災害が起きうるという視点の欠如などが「複合的に存在した」と指摘し、東電と政府の対応を厳しく批判した。原発事業での安全文化の再構築を強く求めるとともに、調査を継続して全容を明らかにし、後世に伝えることが「国家的責務」と提言した。

 これで国会、東電、民間と合わせて四つの事故調の報告が出そろった。新たに発足する原子力規制委員会などは事故の教訓を踏まえた安全対策の推進を求められる。最終報告は昨年12月の中間報告を踏襲し、新たに判明した事実をまとめた。

 報告書は、事故につながった主な要因について、地震による損傷の可能性を否定し、津波による全電源喪失だったと判断した。

 政府や東電は「炉心溶融のような過酷事故が起こりえないという安全神話にとらわれ、危険を現実のものと捉えられなくなっていた」とし、東電が「想定外」と自己弁護したことを「根拠なき安全神話を前提に、あえて想定してこなかったから想定外だったにすぎない」と批判した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だ梅雨明けせず

2012年07月22日 | 時事
福岡市内はスカッとまではいかずとも夏の日差しで結構暑い1日でした。
これで九州も梅雨明けかなどと呑気に思っていたら、一方で福岡県南の筑後地域では局地的な集中豪雨だったようで、わずか車で1時間弱の距離でこれだけの天気の違い、改めて驚いています。

ちょっと極端なことがあるとすぐ異常気象といって危機感を煽る人たちがいますが、平均的な状況は様々な極端があってこそ。
人間が作り出した相場だって同じことで、平均という数字の裏で幾多の高低の値は発生しているわけで、最終的に大きな傾向から平均が導き出されるのであって、平均値しか出て来ない自然や相場の方が不気味です。

そうはいっても、九州の梅雨もそろそろ明けて欲しいところです。
週間予報では火曜日あたりから梅雨明けの予感を窺わせる晴れマークの連続ですが、これも既に1週間ズレています。
予報の精度が上がったと言っても、先のことは先になってみなくては本当には判りません。

ちょっと前までは行き過ぎた円高は日本経済にとってマイナスだと騒いでいましたが、こういうことがあると途端に円高で良かったなどと平然と自らの立場を変えて、常に正義の立場に立ちたがります。
そもそも自国の通貨が弱い方が良いなんて発想が異常です。
それでも今回はキツいぞということですが、だからといって店頭売価にはなかなか反映しない日本の消費者は結構恵まれています。
さて、誰がどんなコストを使ってそれを吸収しているんでしょうか。
きっと買い物をする主婦は考えもしないでしょう。でも、確実に誰かが何かのコストを使って負担しているのです。

-----------------------------------------
<穀物高騰で食肉値上がり懸念台頭 商社、調達先分散で対応>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2012年7月22日

 穀物相場の高騰は、輸入の多くを米国に依存する日本の食卓にも影を落とす。輸入穀物を飼料に使っている豚肉などの食肉価格のほか、穀物を材料にした調味料などの値上がりも懸念され始めている。大手商社では、穀物調達先の分散化が一段と進む可能性がある。

 日本で飼料や加工用などに使われるトウモロコシはほぼ100%を輸入に頼り、うち米国産が9割程度を占める。大豆は全輸入量のうち米国産が66%、小麦も56%が米国からだ。

 輸入穀物は、家畜の飼料に使われているだけでなく、食用油に加工されてマヨネーズなどの調味料の材料になっており、価格上昇は広く生産コストに跳ね返る。

 資源・食糧問題研究所の柴田明夫代表は「円高やデフレで、これまで穀物相場が上昇しても、日本では小売価格に転嫁されにくかったが、限界がくるかもしれない」と指摘する。とりわけ、米国で生産されたトウモロコシは米国内での消費が8割を占め、「生産の減少は海外輸出分に響きやすい。今後、輸入の大部分を米国に頼る国はパニックになるのでは」と警戒する。

 国内メーカーの食用油の出荷価格は今月1日から上昇し、小売値に圧力がかかっている。一方、大手商社では「米国依存から調達先の多様化」(日本貿易会の槍田松瑩会長)が課題となっている。

 大豆調達を狙って三菱商事は今年1月、ブラジルの大手穀物集荷会社に出資。双日はアルゼンチンでの穀物生産に乗り出している。南米以外では、豊田通商が今春、豪州の穀物集荷会社に資本参加し、小麦の調達先を確保。三井物産もロシアの穀物会社と提携し、同国からの輸出を始める方針だ。米国の凶作が長引けば、こうした安定調達に向けた対応がさらに商社に求められそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲りないヤツ

2012年07月21日 | 時事
懲りないヤツというのはこういう人のことを言うのでしょう。

そもそも飲酒運転はダメだと思っていないし、捕まったのは運が悪いとしか考えないんでしょうね。

それにしても捕まって送り返されてまた運転して同じ警官に捕まるとは、警官もさすがに呆れたことでしょう。

福岡市も1ヶ月の禁酒令を市職員に発令して、様々な議論がありましたが、これで撲滅できるか油断は禁物です。

----------------------------------
<酒気帯びで切符、1時間半後に同じ警官に捕まる>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年7月21日

 茨城県警太田署は20日、常陸太田市の男(43)を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。

 この約1時間半前に同容疑で摘発した警察官が、再び運転している男を発見した。発表によると、男は20日午後3時45分頃、同市徳田町の国道349号で、軽トラックを酒気帯び状態で運転した疑い。

 男は同日午後2時10分頃、同市里川町で同容疑の交通違反切符を切られ、警察官が軽トラックとともに自宅に送り届けていたという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様を集めてナンボ

2012年07月20日 | 時事
大変だと思いますが、こういうことが大事だと思います。

興行はどんなものでもお客様に来ていただいてナンボの世界。

但し、多くのお客様を集客しても、それだけでは生計が成り立たないものを芸術文化の保護という視点でどう支援するかなのだと思います。

ワタシは芸術家・・・と泰然としているのが許されるのは、極一握りの大家、名人、天才くらいのもの。
そうなるためにも、プロセスでは泥臭いことも惜しまずに関わることにとても意味があります。
中堅・若手の心意気に期待したいですね。

---------------------------------
<橋下市政で厳しいけど…文楽人形、駅で懸命PR>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年7月20日

 大阪市の橋下徹市長が打ち出した補助金削減で厳しい運営を迫られている人形浄瑠璃文楽の中堅・若手の演者が19日、大阪市北区のJR大阪駅構内で三味線と人形パフォーマンスを繰り広げ、21日から大阪・国立文楽劇場で始まる夏休み特別公演をPRした。

 文楽協会の呼びかけに賛同した人形遣いの豊松清十郎さん(53)ら20~50歳代の21人が参加。午後5時から約40分間、上演予定の「西遊記」や「契情倭荘子けいせいやまとぞうし」「鈴の音ね」で遣う孫悟空などの人形を、三味線の生演奏に合わせて動かすと、帰宅途中の会社員らが足を止め、人形と一緒に記念撮影していた。

 太夫や劇場関係者らは公演チラシ約1500枚を配布。清十郎さんは「新しい観客を呼び込むため、演者自身も劇場を出て積極的にPRしていきたい。劇場に足を運んでもらえたら」と話した。公演は8月7日まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あくまでも・・・

2012年07月19日 | 時事
あくまでもこの記事に書かれていることが全て事実だとすれば・・・

何故、教師は一方的に謝罪しなければならないのでしょうか。

小学校4年生の蹴りに大の大人であり教師でもある立場で蹴り返した結果として怪我をさせるとは言語道断かもしれませんが、小学校4年生が教師に対して「蹴ってこい」と挑発することもかなり言語道断でしょう。

あくまでもこの記事に書かれていることが全て事実だとすれば・・・
児童の父親は子供が教師に怪我をさせられたことに納得していないのでしょうか、教師への挑発したこと自体が教師の責任だと言うのでしょうか。

結局、字数の制約のせいでしょうか、この記事は判り易いようで肝心なところが曖昧なので、教師に非があり暴力教師に近かったという何となくの印象だけが残ってしまいます。
あくまでも推測ですが、教師が一方的に謝罪して済む話ではないように思います。
{
-----------------------------------
<教諭、暴れる小4男児蹴る 父が被害届 「蹴ってこい」と挑発も>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2012年7月19日

 三重県鈴鹿市の市立小学校で、暴れた4年生の男子児童の脚を40代の男性教諭が蹴り、男児の父親が傷害容疑で鈴鹿署に被害届を出したことが19日、同市教育委員会などへの取材で分かった。教諭は「人を蹴ることの悪さを教えたかった。反省している」と話し、男児と父親に謝罪したという。市教委や学校は、あらためて謝罪した上で、今後の対応を検討する。

 市教委などによると、今月11日昼、校内で暴れていた男児を担任の女性教諭らが取り押さえ、駆け付けた男性教諭が左脚を蹴った。その後、男児が「蹴ってこい」などと挑発して男性教諭を蹴ったため、教諭が男児の左足首を蹴り返した。男児は同日、10日間のけがと診断されたという。

 学校側と市教委は13日、父親に経緯を説明、謝罪したが、納得しなかった父親が15日に被害届を提出、受理された。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もどかしい。

2012年07月18日 | 時事
こういう時に日本はどう動くべきなのでしょうか。
少なくともロシアは日本は「動かない」、もしくは「動けない」と踏んで実効支配を強めています。

所詮、返す気などありません。
プーチンの言った「引き分け」とて、現状のまま何も無かったことにしようという意だったかもしれないのです。
ここまで理不尽をしたって、せいぜい外交ルートを通じて「遺憾」を伝えるだけではしたたかな外交とは言えません。

国民の生活が第一だから北方領土は二の次三の次ってことなんでしょうか。

----------------------------------
<ロシア、択捉島に国際空港整備か 13年にも供用開始>
朝日新聞  http://www.asahi.com/ 2012年7月18日

 ロシア・サハリン州の当局者が17日、北方領土・択捉島で建設中の新空港の供用を2013年にも始めるとの見通しを示した。ノーボスチ通信などが伝えた。国際空港として建設を進めているといい、実現すればロシアの実効支配がさらに進むことになる。

 新空港は、北方領土で進む「クリル諸島社会経済発展計画」の一環で、滑走路などは今年末に完成する予定。当局者は「冬の間に空港ターミナルの工事を終えて来年には供用を始められる」と話した。

 択捉―サハリンのほか、ウラジオストク、ハバロフスクなど極東の主要都市を結ぶ路線を想定。日本などへの「海外便」も視野に入れているという。

 択捉島の現空港は老朽化しているうえ、頻繁に霧がかかって運航に支障となる。メドベージェフ首相の択捉訪問の計画も、悪天候のため直前に国後島に変更された。新空港は、場所を変えて天候の影響を受けにくくする狙いもある。(ユジノサハリンスク=西村大輔)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッシュ!

2012年07月17日 | 私事
10年以上のデータが蓄積されていた家計簿ソフトが突然クラッシュしました。

原因は全く不明。

「プログラムに問題が発生したため、終了します。」のメッセージとともに強制終了してしまいます。

バックアップデータフォルダも無くなっていました。

オヤジの操作にも原因があったのか・・・

だから何か実害があるかというと、そういうことはないのですが、長年のデータが一瞬で使えなくなったことに大ショックです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする