(ヤフーニュース配信読売新聞オンライン2023年12月27日付「安倍派のキックバック、20年以上前から…幹部5人は不記載への関与否定」)
これぞ政治家ではなく政治屋たる所以です。(呆)
政治活動のための金と言いながら、実は私腹を肥やすための原資になっていたのは今に始まった話ではありません。
今から35年前のリクルート事件の教訓はすでに20年以上前にすっかり風化していたようです。
首相を始め与党幹部が異口同音に唱える「国民の信頼の回復」とはどの口が言うのでしょうか。
そもそも国民は口先三寸の政治屋連中を信頼などしておりません。
政治を生業にしているんだから、せめて最低限のやるべきことくらいは覚悟を持ってやってよ程度です。
ちょっと都合が悪くなると体調崩すような軟な議員さんは早々に自主退場願いたいものです。
【政治屋】
自浄能力に欠け、自らのことは棚に上げて周囲にだけ変化を強いることで自らは仕事をしたとアピールする人たちの呼称。
国会議員としての権威と権利を守ることには必死だが、議員の仕事に対する使命感や覚悟は毛頭有せず、一方で国会議員としての権威を振り翳し「先生」と呼ばれないと機嫌を損なうケチな性格。
ちなみに、今や国会議員の大半が政治家ではなく政治屋と化している。
・・・てな事典があってもおかしくありませんな。
これぞ政治家ではなく政治屋たる所以です。(呆)
政治活動のための金と言いながら、実は私腹を肥やすための原資になっていたのは今に始まった話ではありません。
今から35年前のリクルート事件の教訓はすでに20年以上前にすっかり風化していたようです。
首相を始め与党幹部が異口同音に唱える「国民の信頼の回復」とはどの口が言うのでしょうか。
そもそも国民は口先三寸の政治屋連中を信頼などしておりません。
政治を生業にしているんだから、せめて最低限のやるべきことくらいは覚悟を持ってやってよ程度です。
ちょっと都合が悪くなると体調崩すような軟な議員さんは早々に自主退場願いたいものです。
【政治屋】
自浄能力に欠け、自らのことは棚に上げて周囲にだけ変化を強いることで自らは仕事をしたとアピールする人たちの呼称。
国会議員としての権威と権利を守ることには必死だが、議員の仕事に対する使命感や覚悟は毛頭有せず、一方で国会議員としての権威を振り翳し「先生」と呼ばれないと機嫌を損なうケチな性格。
ちなみに、今や国会議員の大半が政治家ではなく政治屋と化している。
・・・てな事典があってもおかしくありませんな。