ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

やはり寒かった・・・

2016年02月29日 | 私事
コート無しの那覇から福岡へ戻って空港ビル正面にある看板の温度計を見て「2度」の表示に思わず寒さが体の芯まで沁みわたりました。
予報どおりとはいえ、約20度の気温差はオヤジの老体には堪えました。

同じ日に北海道は猛吹雪だったようで、改めて日本は南北に広いことを感じました。

寒いと言えば「なでしこジャパン」もお寒い発進となりました。
いきなりの正念場ですが、これまでもこういった危機を乗り越えてきました。
監督を筆頭に、メンバーが変わっているようで変わっていないことが強みになるか弱みになるか。

他の5チームも必死だし、世界ランキングが最上位だからこそ一番研究されていたに違いありません。
「まさか・・・」と思っているようでは甘い。
「負けに不思議の負け無し」です。

研究されていて当たり前で、それを超えるチカラを発揮してもらいたいものです。

------------------------------------------
<早くも追い込まれた佐々木監督「もう1戦も落とせない」まさかの5位発進>
ヤフーニュース スポニチアネックス配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年2月29日

 ◇リオデジャネイロ五輪アジア最終予選 日本1―3オーストラリア(2016年2月29日 金鳥スタ)

 女子サッカーのリオデジャネイロ五輪アジア最終予選は29日、大阪市内で開幕。4大会連続の五輪出場を目指すなでしこジャパンは、初戦でオーストラリアに1―3で敗れ、まさかの黒星発進となった。

 前半に2点を失い、前半終了間際の47分にFW大儀見のゴールで1点差としながら後半33分にも失点。重要な初戦を3失点で落とした佐々木則夫監督(57)は「皆さんの期待に沿うことができなかった」と厳しい表情を浮かべた。

 「我々にもチャンスはあったと思うんですけれども、ゴール前での決定力でオーストラリアがまさったということ。決してチャンスがなかったわけではなく、そんなに悪い戦いではなかったが、相手の攻撃の決定機を防ぐことができなかった」と佐々木監督。

 3月2日には早くもライバル韓国と対戦するが、「切り替えて、もう1戦も落とせないという気持ちで戦うしかないですね」と必死に前を向いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温差

2016年02月28日 | 仕事
午後から沖縄に飛びました。

仕事です。(笑)

たまたま福岡も暖かい日和で、那覇も天気は良さそうでした。

でも困ったのは福岡に戻る時の予報が真冬の予想。

さて、何を着て行けば良いのか。

今日だけであれば、とてもコートなど必要ではありませんが、月曜の福岡は間違いなくコート無しでは辛そうです。

・・・ということで、コートを荷物として持って出かけましたが、結果的に冬用スーツ自体でも暑い那覇でした。

乗ったモノレールもタクシーもエアコンをかけてました。

モノレールの駅からホテルまで5分ほど歩いただけで汗をかきました。

この季節の沖縄出張は前後の天気と気温を睨みながらでホントに悩みます。(笑)

そして明日の予報で那覇と福岡の気温差20度以上。ああ、福岡に戻りたくない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ノ」

2016年02月27日 | 時事
ウィキによると明治時代開業当時に「さんのみや」と正確に読んでもらえるように駅名に「ノ」を付けたと書いてありました。

我が街西宮のJRの駅も当初「西ノ宮」と表記されていたものを市からの要望を受けて10年ほど前に「ノ」を取っているそうです。

であれば、とりあえず「ノ」を取るのはすんなりいくのかなと無責任な外野は考えます。

ただ、神戸市の要望である阪急、阪神が先行した「神戸三宮」とするかとなると話しは別ではないでしょうか。

なんだかんだ両社は競合関係ですし、そもそも駅名の統一をする必要があるかというと、例えば大阪と梅田だって別に関西人は困っていない。

まあ、外からの観光客対策というのも一理ありますが、隣りにありながら駅名が違う、それもまた地域の特色ではないかと思うのです。

さて、結末はどうなるのでしょうか?

---------------------------------------------
<JR「三ノ宮駅」の「ノ」消える? 神戸市が要請>
ヤフーニュース 神戸新聞NEXT配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年2月27日

 「三ノ宮駅」の「ノ」が消える-? 神戸市は26日、JR神戸線三ノ宮駅(神戸市中央区)の改称をJR西日本に申し入れたことを明らかにした。都心再整備に合わせ、三宮周辺にある駅名を統一したいという。

 兵庫県最大の繁華街である三宮周辺には、三ノ宮=JR西▽神戸三宮=阪急、阪神▽三宮=市営地下鉄西神・山手線、ポートライナー▽三宮・花時計前=市営地下鉄海岸線-の4種類(6路線)の駅名がある。

 同市によると、駅と街の一体的な空間づくりを目指す上で、駅名の統一が望ましいと判断。地名と異なる「ノ」入りが1874年の開業以来続く「三ノ宮」の改称を昨秋、JR西に申し入れた。

 その際、「神戸の中心地と分かる」として阪急、阪神と同じ「神戸三宮」を要望したという。合意の見通しが立てば、地下鉄などの改称も検討する考え。

 26日の同市議会本会議の予算質疑で鳥居聡副市長が「すぐできる話ではないが、JR西の意向を聞きながら協議を進めてまいりたい」と説明した。

(小川 晶)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民維は民意に応えられるか?

2016年02月26日 | 時事
目的は政権交代って、「目的は大学合格」と何が違うのでしょうか・・・。
この後「五月病」にならなきゃいいですけど。(呆)

維新から共産までの共闘って、どんな主義主張になるのでしょう。考えてもイメージできません。

反安倍政権という主義主張がどのようなものか、オヤジにはそれだけで政権を任せることには余程不安を感じます。

寄せ集めではなく、民主党に籍を置く心ある代議士にこそ頑張ってもらいたいものです。
現状のところ、その人たちが民主党の中で影響力を持てないことを歯がゆく感じます。

-------------------------------------
<民維、来月合流を決定=150人規模、安倍政権に対抗―党名・綱領の検討急ぐ>
ヤフーニュース 時事通信配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年2月26日

 民主党の岡田克也代表と維新の党の松野頼久代表は26日午後、国会内で会談し、3月中に両党が合流することで正式合意した。
衆参両院で計150人規模となり、安倍政権に対抗できる勢力の結集に向け、他の野党にも参加を呼び掛ける方針だ。新たな党名や綱領の検討を急ぐ一方、夏の参院選に向け、共産党などとの共闘も推進する。
岡田氏は会談後の共同記者会見で「日本の政治の流れを変える歴史的な日にしたい。安倍政権に対して疑問や不安を持っている方の受け皿になる」と表明。松野氏は「政権交代に向け、第一歩を踏み出すことができた」と強調した。
党首会談では、結党大会に向けた作業を行うため、双方の代表と幹事長の計4人でつくる「新党協議会」の設置を決定した。初会合は3月1日に開く予定。その下に、党名と綱領・政策を決める二つの検討チームを設けることも決まった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく知った場所だけに

2016年02月25日 | 時事
オヤジもよく知っている場所です。オヤジの会社の大阪の事務所もすぐ近くにあります。

時間帯も昼休み時、平日でも混雑している場所です。

知っている場所で起こる事件・事故はやはりインパクトが違います。
報道写真、動画を見ても、自分がその場にいたような感覚になって恐ろしさや痛ましさを一段と感じてしまいます。

スクランブル交差点で歩行者が渡っていた時だと、突然の出来事に逃げようとしても簡単には逃げようがなかったのかもしれません。

亡くなられた方のご冥福をお祈りし、負傷された方にお見舞い申し上げます。

------------------------------------------------
<繁華街で車暴走、2人死亡=大阪・梅田、1人重体8人負傷―現場にブレーキ痕なし>
ヤフーニュース 時事通信配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年2月25日

 25日午後0時35分ごろ、大阪市北区の阪急梅田駅近くの繁華街で車が暴走し、交差点を横断中の歩行者らをはね、歩道に乗り上げた。
11人が病院に搬送され、歩行者の男性1人と、運転者の会社経営Oさん(51)の死亡が確認された。歩行者の20代とみられる女性が意識不明の重体で、8人が重軽傷を負った。
大阪府警の調べで、現場にはブレーキ痕がなく、Oさんに目立った外傷もないことが判明。府警はOさんの遺体の司法解剖を行い、持病がなかったかなど健康状態も調べる。
府警によると、車は黒のプリウスで同乗者はおらず、西から東に直進していたとみられる。北区芝田1丁目のスクランブル交差点に進入し、横断中の歩行者を次々とはねた後、新阪急ホテルの北東角にある花壇に激突して止まった。歩道に乗り上げてから約40メートル走行したという。
救急隊員が駆け付けた際、同ホテルの北側の歩道上には6人が倒れていた。車は右前部が破損し、フロントガラスが割れていた。他の車との接触は確認されていない。
現場はJR大阪駅やホテル、家電量販店などの商業施設がある大阪市の中心部。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、それから・・・

2016年02月24日 | 戯言
ほぼ「安保法制廃止」だけで繋がっている野党共闘が政権を獲ったらどうなるのでしょうか?

安保法制は公約どおり廃止されるでしょう。で、それから・・・?

今の政権の政策を批判・否定しているのだから今の政策と逆のことをするのでしょうか?

今のところ反安倍政権だけで何とかしようとしているようにしか見えません。
これで政権を任せようと思うほど日本の有権者は甘くないと思いますが、それをどこまで解ってやっているのか・・・

オヤジの印象も菅さんや松井さんに近いです。
😒
---------------------------------------------
<菅官房長官、党名変更で物事変わらず=松井氏「選挙互助会」>
時事ドットコム http://www.jiji.com/ 2016年2月23日

 菅義偉官房長官は23日午後の記者会見で、民主党が維新の党との合流に当たり党名変更を検討していることについて、「党名だけで物事が変わるとは思わない」との見方を示した。合流自体に関しては、「政策は何と何が合意できたか、あるいは政策をきちんと実行することができるか、単なる選挙目当てじゃないのか。いろいろなことが見られている」と指摘した。

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)も23日、両党の合流について府庁内で記者団に「政界再編とは全く違う。選挙互助会だ」と批判。野党再編をめぐる路線の違いから維新と分裂しておおさか維新が発足したのを念頭に、「(政党名で)誤解されることがなくなるので、早く民主党に吸収されてもらいたい」とも述べた。(2016/02/23-18:44)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祟り?

2016年02月23日 | 私事
佐賀での飲み会。

往路は迷った挙句に天神から高速バスに乗ったらハマりました。

高速道路渋滞情報(九州・沖縄:非公式)https://twitter.com/kyushu_highway 2016年2月23日

九州道:17時45分現在
△渋滞:下り@基山PA付近 1km 事故
×事故:下り@基山PA付近
http://ihighway.jp/web/name/kisei09_1083.html …


ほぼ事故発生直後に現場を通過したので、渋滞はそれほど長くはなっていなかったと思いますが、しばしのノロノロ運転。
事故の詳細は判りませんが、ひっくり返った軽自動車が走行車線に。
幸い、運転手さんは無事だったようで、車外で携帯電話をかけていました。

約束の時間に5~6分遅れくらいで佐賀駅に着けたのですが、ここで駅近くにあるはずの店を見つけられず、結果として一回店の前を素通りしていたようで・・・。
結局、20分遅れで合流できました。

オヤジにとってはそれぞれの御縁の同世代の3名ですが、実は佐賀の地でお互いに御縁がある者同士でした。
それぞれの御縁に感謝し、ビールで喉を潤してから佐賀の酒で乾杯。

楽しい宴の後、佐賀の3名と別れて福岡に向かうべく佐賀駅に。
丁度、3分後に博多行きの特急が来るので急いで切符を買って、何とかホームに入ってきた特急に間に合いました。
座席に座ってホッとしていると車内アナウンスが・・・。

佐賀駅の先で人身事故発生で運転見合わせとのこと。
結局佐賀駅を出発したのは1時間半後の23時過ぎ。
博多から先はかろうじて地下鉄の最終に間に合いました。

御縁を堪能した佐賀の宴でしたが、行きも帰りも事故に祟られました。
呪われているのはオヤジか、はたまた3人のうちのいずれか。。。(笑)

<人身事故でJR長崎線などに遅れ>
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/ 2016年02月23日

 JR九州によると、23日午後9時28分ごろ、長崎線の伊賀屋ー佐賀で人身事故があり、同9時42分現在、長崎線の鳥栖ー肥前山口と肥前山口ー長崎、鹿児島線の博多ー鳥栖、佐世保線の肥前山口ー佐世保で運転見合わせや遅れが出ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

是正すべきは

2016年02月22日 | 戯言
1票の格差の是正も大事だとは思いますが、そもそもまず是正すべきは議員総数の問題だと思います。
理由は単純です。日本の人口は減っているんだから。

人数が多ければ政府への牽制になるとか、地域のニーズを細かく吸い上げられるとか言われますが、そんなことは人数で左右される要因ではありません。
議員自身の政治家としての覚悟と行動の問題。
むしろ人数が多いから「ゲス」のようなしょうもない奴の入る確率も増えてしまいます。

このあたりの論調は各マスコミの立場で違います。

減らすことを反対する某党などはオヤジとして論外ですが、減らし方についてはいろいろ御託を並べても党利党略、私利私欲が渦巻きます。
ある程度はしょうがないと思いつつ、そのままうやむやにならないよう注視が必要です。

言い方、やり方、取り進め方としていかがかと思う点は多々ありますが、前首相が現首相に約束履行を迫ったことは理解できます。
あの人が現時点で未だ「前首相」とは、それにしてはなんと遠い昔のことのような。。。

--------------------------------------
<是正すべきは「一票の格差」 選挙制度、見直す点は>
ヤフーニュース テレビ朝日系(ANN)配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年2月22日

 選挙において、議員一人あたりの有権者が少ない選挙区では、一票あたりの価値が高くなり、逆に多い選挙区では一票あたりの価値が低くなります。この「一票の格差」を改めるため、有識者調査会が選挙制度の見直しを議論。大きな変革を提案しています。その中身が、一つは小選挙区と比例代表合わせて議員定数10を削減。もう一つが、人口に比例して議席をいくつ配分するかを決める方式へ変更し、さらに、区割りの見直しを5年ごとに義務付ける内容となっています。各党がこの改革案を受け入れるかどうかが最大の焦点です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍艦島に思う

2016年02月21日 | 私事
軍艦島の正式名称は端島(はしま)です。
海から見る島が、当時長崎で造船された軍艦「土佐」に似ているところから「軍艦島」と呼ばれるようになったそうです。
確かに西側からだと・・・ですが、東側からの光景は軍艦に見えなくもありません。
西側から見た島↓

東側から見た島↓


昨年世界文化遺産に登録されるまで、この炭鉱の島についてはテレビで大分昔に何回か視た記憶があります。
しかし、今後の保存方法が最大の課題になるほどのかつての「生活」を感じさせるものを見つけることが難しい「廃墟」の島です。
何しろ1974年に閉山して以来、結果として40余年無人島のままで荒れるに任されていたのですから。


ここ10年、世界文化遺産の登録に向けて島の中に3か所の見学広場と見学通路が整備されたようです。
上陸にあたっては長崎市の条例に基づいた規則を遵守する旨の誓約書を提出しなければなりません。
一方で実際に行って驚いたのは釣り人が島に居て釣り糸を垂れている光景です。
この人たちも誓約書を提出しているのでしょうか?どうもそうは見えませんが・・・


いずれにしても、2月という時期は天然の良港である長崎の入り江から外海に出たところにある軍艦島周辺は波が高いことが多く、上陸できないことも多いそうですが、オヤジの普段の行ないがモノを言い(笑)、波が若干高いとのことでしたが上陸できました。
上陸後は2つのグループに分かれ、1時間弱という限られた時間の中で3か所の見学広場で説明を受けました。

オヤジは第2見学広場でまず総合事務所と第二立坑坑口桟橋跡から。
鉱員の方々は左のレンガの総合事務所で点呼を受けると階段を上がって右側の桟橋から秒速8メートルのエレベーターで600メートル下り、2500m横に移動してさらに400メートル下ったところで採炭をしていたそうです。


次に奥の第3見学広場からの説明、この建物は30号棟ということで、今から100年前に建てられた日本初の鉄筋コンクリート造りの高層住宅だそうです。
今や何時崩れてもおかしくない状況と言われて「なるほど・・・」肯くしかありません。


最後に第1見学広場に戻って端島小中学校。下半分が小学校、上半分が中学校だったそうです。
右側に並んでいるのはベルトコンベアーが通っていて、掘り出した石炭が運ばれ、船で八幡の製鉄所に出荷されていたそうです。


山の上にあるのが幹部社宅。
ここだけは部屋毎に風呂があったそうで、幹部以外は共同浴場、共同トイレだったそうです。


この雑感は決してガイドブックではないので、島の説明はこの辺で。
その後は船に戻って島を東西両方の海から見て帰還。
オヤジは幸い船酔いにはなりませんでしたが、島の周りの外海ではかなりの揺れでした。
それでも平気だったのは飛行機の揺れに慣れてしまったせいでしょうか。(笑)

明治から昭和にかけての日本の経済成長を担ったエネルギー産業の象徴の一つ。
かつてこの島には東京を凌ぐ人口密度の人が集い、島の中で活気ある生活が送られていたことが、もはや信じられないくらいの朽ち果て方ですが、その遺構が今回世界文化遺産に登録されたことでこの歴史的な意義深い場所をどのように保存し、後世に伝えていくのか。
保存については現実には課題も多いようです。

明治日本の産業革命遺産の中では現在も現役で活躍する設備も含まれますが、遺構となった中ではこの軍艦島は比較的最近まで現役でありながら、その朽ち方の激しさが時代の変化の激しさを感じさせます。
所謂「遺構」や「遺跡」とはまた違った思いを抱かせる貴重な「場所」だと感じました。
オヤジにとっては久々に収穫感のある旅行メニューでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も長崎の夜

2016年02月20日 | 私事
昨年は転勤の引継ぎの時にたまたま観ることができました。

今年は狙って行きました。
とはいえ、観て回ったところは昨年長崎のメンバーに案内してもらったところをほぼなぞる形。


それくらい昨年コンパクトに見どころを案内してもらったと改めて実感しました。!(^^)!


昨年は平日でしたが、今年は週末。
人出は明らかに異なりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000キロ離れた地から

2016年02月19日 | 私事
実際に聴きに行ったわけではありません。

福岡から遠く離れた東京にいました。

それでも2日前の練習で聴いた音楽が頭の中を流れていきます。

間違いなく本番ですから、そしてアクロスですから、来場されたお客様の耳にはもっと見事に鳴っていたと思います。

演奏の出来は心配していませんでした。

何より心配だったのは実際にどれだけのお客様がご来場いただけたのか。

実際に聴きに行ってくれた友人から7割方の客席が埋まっていたとの報にホッとしました。

7割方であればほぼ1,200名超。オヤジが今お世話になっている地元福岡市民オケをも凌ぐ集客です。

勝手に1,000名超の集客を意識して微力ながら協力させていただいたオヤジにとっても4年前のリベンジが果たせました。

現役の皆さん、ブラボー!、そしてお疲れさまでした。

引き続き京都公演そして東京での定期演奏会も頑張ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなんでしょう・・・?

2016年02月18日 | 時事
どうなんでしょう。

オヤジも「書き起こし」を読む限りは、奴隷制度時代にはあり得なかった黒人の血をひく人が大統領になるということが実現するところまでアメリカは変わった。
「まさか・・・」と思うことも時代の変化の中で現実となることがあるのだから、現状の物差しに囚われず大局的な視点で物事を捉え、議論するべきではないかという発言した議員の意図が決して判らないわけではありません。

でも立場や考え方が異なれば、こう受け取って欲しいと思うとおりには受け取ってくれないこともあり得ます。
その時に、話したつもりと受け取ったつもりのズレが生じた責任の所在はどこか。

政治家にとって言葉は大事なツール。
やはり立場の違いによってどう受け取られるのかも踏まえ、「言葉」に責任を持って発言しなければいけないのだと思います。

ちなみに「書き起こし」とありますが、途中で「黒人の奴隷が、大統領になっている」と見出しが付いています。
いかにも議員がこう発言したと感じさせる記載の仕方、この意図は何なのでしょうか?

オヤジ自身も言葉を発信するにあたって注意しなければいけないと改めて感じました。
😒
-----------------------------------------------
<(書き起こし)丸山和也議員「アメリカは奴隷の黒人が大統領」発言の全容>
ヤフーニュース ログミー http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年2月17日

参議院・憲法審査会にて

2016年2月17日の参議院憲法審査会にて、自民党・丸山和也議員がアメリカのオバマ大統領を指して、「黒人の奴隷の血を引く人が大統領になっている」と発言したとされる問題。実際の発言はどのような内容だったのか、書き起こしでお伝えします。(丸山氏はこの発言について記者会見を開き、誤解を招く表現であったとして謝罪・発言撤回をしています)

日本がアメリカの51番目の州になれば>>

丸山和也氏:これは憲法上の問題もありますし、ややユートピア的かもしれませんですけれど。たとえば、日本がアメリカの51番目の州になるということについて、憲法上どのような問題があるのか、ないのか。

そうすると集団的自衛権、安保条約ってまったく問題ありませんね。たとえば、今拉致問題ってありますけど、おそらく起こっていないでしょう。

それから、いわゆる国の借金問題についても、こういう国の行政監視が効かないようなズタズタの状態には絶対になっていないと思うんですね。

これは日本がなくなるということではなくて、アメリカの制度であれば人口比において、下院議員の数が決まるんですね。するとおそらく日本州というのは、最大の下院議員の数を持つと思うんです

上院も州1個とすれば2人ですけれど、日本もいくつかの州にわけるとすると、十数人の上院議員もできるとなると、これは世界の中の日本というけれども、ようするに日本州の出身がアメリカの大統領になる可能性が出てくるということなんですよ。

ということは、世界の中心で行動できる日本という、日本とはそのとき言わないですけれども、それもあり得るということなんですね。馬鹿みたいな話だと思われるかもしれないですけれど。

「黒人の奴隷が、大統領になっている」

たとえば、いまアメリカは黒人が大統領になっているんですよ。黒人の血を引く、ね。これは奴隷ですよ、はっきり言って。

で、リンカーンが奴隷解放をやったと。でも公民権もない、なにもないと。ルーサー・キングが出てですね、公民権運動のなかで公民権が与えられた。

でもですね、まさかアメリカの建国あるいは当初の時代にですね、黒人、奴隷がですね、アメリカの大統領になるようなことは考えもしない。

これだけのですね、ダイナミックな変革をしていく国なんですよね。

そういう観点からですね、たとえば、日本がそういうことについて憲法上の問題があるのかないのか。どういうことかということについて、お聞きしたい。

それから、政党所属を忌避するということについての憲法上の問題があるのかないのか。これについて、まず荒井議員からお聞きしたい。

これはですね、十数年前から日米問題研究会ということがありまして、それで本まで発表されてるんですね。

だからそういうことについてですね、日本の憲法的な観点から、どのように思われますか? お聞きしたいと思います。

ログミー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の締めラーが・・・

2016年02月17日 | 私事
今日はお仕事で宮崎は日南市への日帰りでした。
某プロ野球球団への弊社商品の贈呈式。
贈呈式自体はほんの数分。
そのために飛行機にクルマでの異動で、往復でほぼ丸1日がかりの仕事でした。

さてさてプレスに撮られた写真は果たして掲載されるのやら。
ま、オヤジがヤキモキすることではありませんが、折角1日がかりで労力かけたのだから何処かには載って欲しいなぁ・・・。

夕方、福岡に戻って伊都へ。
オヤジの後輩であるワグネルの学生達が、明後日の福岡公演のために本日来福して、今夜伊都で練習をしているとのこと。
本番の日に出張で福岡不在のためホールで聴けないオヤジとしては、折角なので練習だけでも聴かせてもらおうと練習会場に遊びに行きました。

本番のホールとはまた異なる練習会場で、しかもプレイヤーで間近に聴く音でしたが、パッと聴く限りはなかなかのもの。
そもそもオヤジが現役の頃に比べると各パートにしっかりとしたトレーナーの先生がついていらして基礎からみっちり仕込まれており、ベースのレベルが違うなと感じました。

ただ、オヤジ自らを省みず偉そうにいうなら、若いから?いやいやイマドキ?、勢いはあるがアッサリした印象でした。
あるいは「歌」が感じられないとでも言いましょうか。
でも、オヤジの現役の頃から比べたら完成度は雲泥の差です。明後日の好演は十分期待できます。

指揮のO先生には福岡市民オーケストラでもお世話になっており、この6月の定期演奏会でもお世話になります。
先生の方からお声がけいただいて、トレーナーのY先生とも初めてご一緒して一献交わさせていただきました。
音楽の話しというよりも、ほぼ同世代ということで「イマドキの若者」話しで盛り上がりました。

忙しい・・・とは思いませんが、なかなか慌ただしくも充実感がある1日でした。
先生方にお付き合いした締めラーがジワジワと腹に効いてきています。(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

58カ月間連続1カ月間無料・・・ん?

2016年02月16日 | 戯言
法律事務所が法律違反で命令を出されるとはギャグですね。

確かにあまり御縁が無くてもテレビCMのおかげでこの事務所の名前だけはよく知っています。

この事務所の他にも、福岡でも過払い金返還請求について車内広告でよく見かけます。
最近はそろそろ過払い請求が出来なくなりますよ的な表現もされていたように思います。

過払い金返還請求は、この業界にとっては逃してはならない特需なんでしょう。
それにしても、指摘されているように「1カ月間無料」が宣伝文句にも拘らず58カ月も続いちゃあねぇ・・・。

----------------------------------------
<「1か月間無料」を5年、法律事務所に措置命令>
ヤフーニュース 読売新聞配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年2月16日

 債務整理を数多く手掛ける弁護士法人「アディーレ法律事務所」(東京都豊島区)が、過払い金返還請求の着手金について「1か月間無料」とうたった広告を5年近く掲載したのは景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、消費者庁は16日、同事務所に再発防止を求める措置命令を出した。

 法律事務所に対し、同法に基づく措置命令を出すのは初めてという。

 発表によると、同事務所はホームページ上で、貸金業者に対する過払い金返還請求の着手金について「1か月間のキャンペーン中は、4万3200円を無料にします」などとする広告を出した。この広告を2010年10月~15年8月の4年10か月間にわたり、1か月ごとに日付だけを更新して掲載し続けたという。

 同庁は「消費者に大きな誤解を与える不当な表示」としている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会翌日の独り言

2016年02月15日 | 音楽
やり切ったなという演奏会の翌日の喪失感。

前回昨年12月の福岡市民オーケストラの後も結構キテました。

今回も演奏会を終わった直後から自覚症状としてはっきりとキマシタ。

決して打ち上げ3次会まで打ち抜いた宵越しの酔いのせいではないと思います。

それでもまた先を見ながら切り替えていきます。そうすると不思議と段々切り替わってきます。

オヤジにとって次の演奏会は6月の福岡市民オーケストラの定期演奏会です。

今回のキリンフィルがあったことで、未だまともに練習できていませんが、これからネジを巻いていきます。

と言いつつ、3月までは仕事に私用になんだかんだ週末の福岡に居ないぞ・・・(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする