「お練りの風景三十年」

2015-04-20 22:57:21 | カルチャー
今日は春の嵐。高知県香美市繁藤では降雨量210ミリを記録したとか。春とは思えない降雨量です。今年の春は天候不順です。こんな年、降らないといけない梅雨時期に雨が例年のとおり降るでしょうか?少々心配になる今日コノゴロです。

昨日、琴平町に行ってきました。目的のひとつが四国こんぴら歌舞伎大芝居が行われている金丸座に行くこと。そして金丸座のすぐそばの琴平町公会堂で開催中の四国こんぴら歌舞伎大芝居三十周年記念写真展「お練りの風景三十年」を見ることでした。




会場の入場は無料です。ただお練り風景を写したパネル写真は(株)松竹さんのご意向で写真禁止でした。今は亡き中村勘三郎さん、市川團十郎さん、坂東三津五郎さんのお練り光景もあります。パネル写真は撮影できなくても、四国こんぴら歌舞伎大芝居のポスターは撮影できました。ポスターを見ているだけでもアートの世界にしたれます。

四国こんぴた歌舞伎大芝居は1985年(昭和60年)6月27~29日の5回公演がスタートです。記念するべき第一回のポスターです。写楽ばり!


浮世絵を見ているようで楽しいです。歌麿ばり。


この写真展は歌舞伎公演中は午後7時まで、公演以外の日は午後4時まで、ゴールデンウィーク最終日5月6日まで開催されています。ご興味のある方、是非ご覧ください。ヨロシクデス。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴平に行ってきました。

2015-04-19 22:54:16 | ダイアリー
今日もあいにくの天気でしたが、小雨でしたので折からこんぴら歌舞伎大芝居でにぎわう琴平に行ってきました。アップの写真はことでん琴平駅。


全国的に有名神社社寺で油騒動が報道されました。琴平の金刀比羅宮旭社も被害にあったそうです。誰がしたのかわかりませんが、とんでもないことです。そのせいか警察官が巡回してました。


金刀比羅宮には正月初詣、4月のこんぴら歌舞伎大芝居の時期、そして10月の例大祭この3回は必ず参拝しています。今回は恒例の4月こんぴら歌舞伎大芝居の時期の参拝でした。


金刀比羅宮の参道に着物姿で着飾ったご夫人の姿を見ることができます。こんぴら歌舞伎大芝居の時期が琴平の町が一番華やいでいます。これが好きでいつも4月に琴平に行っている次第。ただまだ肝心かなめなこんぴら歌舞伎大芝居を一度も観ていないのです。一度は観ないとと思いながら今日まできています。さてさて来年どうしましょうか?です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリマで旧国鉄鉄道もの初ゲット

2015-04-18 22:54:35 | 鉄道
今日も好天でした。土曜日ですので番町歯科クリニックの診療は午前で終了。天気が良かったので、サンポート高松芝生広場で開催されていたサンポートフリマに番町から自転車で行ってきました。

時間が許せばお宝ものを探しにフリマをのぞきます。いつも探すのはイの一番に鉄道もの。次は映画もの。そしてフィギュアそして鉢植え植物などです。今回、ホンマに初めて本格的旧国鉄ものに出会いました。「オハネ17 161」車両銘板です。

同じ方から165系電車ブリキのおもちゃも購入しました。これまでプラレールやJR四国アンパンマン列車の模型は購入したことがありますが、今回はこれまでで一番のレアものです。「オハネ17」ですが10系旧型客車用のものです。急行「新星」や多分急行時代の「瀬戸」でも使われた車両と思われます。

今回購入の鉄道もの番町歯科クリニックの院長室に早速ディスプレイです。


今回は鉄道ものの他、多肉植物2点購入です。


面白いものに出会えるのがフリマの魅力。時間さえ許せば、フリマをのぞきたいと思う今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国の駅弁選手権2014

2015-04-17 22:58:13 | 鉄道
4月のこれまでは、香川県記録的な日照不足だそうです。そんな中今日は久しぶりの好天に恵まれました。明日の土曜日も晴天の予報。ただ肝心かなめな日曜日には再び雨の予報です。

最近ですが、毎年恒例で募集されている四国の駅弁選手権2014の審査結果が発表されました。


昨年は土佐くろしお鉄道中村駅の「こだわりの四万十うなぎ弁当」が金賞を受賞しました。そして今年発表の2014年度は高知駅「土佐っ子駅弁 とさべん」が金賞受賞です。高知駅特急発着ホームにある「安藤商店」さんの駅弁です。

「安藤商店」さんのホーム売店は午後3時までの営業です。「安藤商店」さんの駅弁人気で、閉店間近に行っても完売状態が多いです。以前、「安藤商店」さんの「鰹のたたき弁当」が買えず、前もって電話予約してやっとこさ購入したことがあります。今回金賞受賞「土佐っ子駅弁 とさべん」も人気が出そうで、電話予約して購入したほうがよさそうです。

次回、高知に行く際は電話予約して「土佐っ子駅弁 とさべん」を購入です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラの季節

2015-04-16 23:06:26 | ガーデニング
天気は相変わらず不順ですが、番町歯科クリニックのモッコウバラがかなり開花してきました。1年で春しか咲かないモッコウバラの季節がいよいよお到来です。


まだツルバラ系が開花しているだけで、本格的なバラの開花はありません。つぼみ状態です。


この天気まだまだ不順状態が続きそうです。ツルバラだけでなく四季咲きのオールドローズ系が咲きだすのはいつになるのでしょうか?番町歯科クリニックのバラたちがいっせいに開花してきますと、結構きれいです。バラの季節、昨年行った高知香南市香我美の「イングリッシュガーデンハウス」もいい時期になっているものと思われます。また一度その時期に行こうかなと思う今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のブログスター「咬合に関する歯科講演会」

2015-04-15 23:01:51 | デンタルプラザ
最近寒いです。今日も不安定な天気。毎日スッキリしない天気が続いています。そして気づいたら4月も早半分が過ぎたという事実。ゴールデンウィークまであと半月です。

今日は毎月恒例番町歯科クリニックのホームページ「サロン」コーナーの今月のブログスター。先月のブログの中からウチのGMが一遍ピックアップして紹介しています。今月は「咬合に関する歯科講演会」。

今年の1~3月はとにかく歯科講演会にでずっぱなしでした。おかげでJRを利用しての鉄道行脚はまったくもってできなかったです。今回ご紹介の「咬合に関する歯科講演会」は3月連休の初日にありました。小出教授という著名な先生の講演会でしたので、ウチの長女同伴で聞いてきました。

咬合というのは、歯科しか診れない分野で、医科の先生はご存じありません。30年以上歯科臨床に携わっていますが、咬合はなかなか奥の深いものだと感じます。講演会に参加する度に何かしら得るものがあります。本ではわからないものを得れますので、やはり有意義な講演会には、万難を排してもこれからも参加したいと思う今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカが増えました

2015-04-14 23:05:06 | ダイアリー
今日、サッカーロシアW杯2018のアジア2次予選抽選会がマレーシアであり、ハリルジャパンの対戦相手が決まりました。シリア、アフガニスタン、シンガポール、カンボジアです。対戦相手には恵まれたとは思います。ただこの中でシリア、アフガニスタンに関しては、治安状態が悪く現地でのアウェー戦大丈夫なのか?と思ってしまいます。日本代表がテロの標的にならなければ・・・とつい危惧します。試合よりそのほうが心配です。

そんな今日ですが、昨年も2回にわたりメダカをいただいた患者さんから、再度メダカをいただきました。今回、再びドッサリ水槽に投入です。


最近、水槽の水温が上昇してきたのか、ボツボツですがメダカの産卵が始まっています。このタイミングで新顔メダカ参入です。今年はかなりの卵採取が期待できそうです。ただ、メダカの数が多くなってますので、水槽の清掃と水替えを頻繁にしないといけません。


これまで週2回清掃と水替えを実施してましたが、水の汚れ具合によればこれからは週3度しないといけないかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん県の住人ですが・・・

2015-04-13 22:43:51 | グルメ
今夜午後10時からのNHK総合「プロフェッショナル仕事の流儀」に香川が誇る讃岐うどん職人の森田真司氏が紹介されました。森田氏は番組の中でプロフェッショナルとは「一生懸命すること、継続すること」と語られてました。

森田氏のうどん店「もり家」を実は私今日まで知りませんでした。どこにあるのかも知らず、ネット検索で高松市香川町にあることを知りました。年間県内外からのべ15万人も訪れるという人気店なのにです。お恥ずかしい限りです。

森田氏はうどんの庄「かな泉」出身の方のようです。宇多津町の「おか泉」さんと同じです。「もり家」さんも「おか泉」さんも私はまだ行ったことがないです。うどん県の住人ですが、うどんを毎日食べるという通ではもちろんありません。うどんを食べている方は野菜摂取不足といわれます。野菜大好き人間の私ですので、患者さんからもよく家庭菜園で作った野菜をよくいただきます。やはり野菜を毎日食べても、うどんをテレビCMじゃないですが「寝ても覚めても」食べることはこれからもないですか。

それでも、香川町の方面にドライブした折は、話のタネに「もり家」さんに行きたいと思う今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内の島が舞台の映画

2015-04-12 23:16:43 | カルチャー
先月、多度津で珍しい映画ポスターを見てきました。香川県多度津沖の瀬戸内海に浮かぶ佐柳島が舞台の映画です。「あの空の果てに星はまたたく」


瀬戸内海の島が舞台というと、それも香川県に限定しますと、やはりなんといっても小豆島が舞台の木下恵介監督作品「二十四の瞳」。この木下監督が撮影した作品では男木島の男木島灯台が舞台だった「喜びも悲しみも幾歳月」男木島灯台には記念コーナーがあります。


そして私が忘れてならないのが、同じ木下監督作品「なつかしき笛や太鼓」。

この作品は丸亀市沖の小手島が舞台の、バレーボールを通じて教師と児童の交流を描いた作品です。実は私が小学生のころ、エキストラの一員で丸亀市の丸亀城城内にあったバレーボール球技場に行ってました。あれから50年余が過ぎましたが、今もまさに「なつかしき・・・」です。

最近では「機関車先生」も三豊市詫間沖の島が舞台の映画でした。意外と映画の舞台になっていることに気づきです。そしていよいよ来年、3年に一度トリエンナーレである瀬戸内国際芸術祭です。今から待ち遠しい今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラ開花

2015-04-11 23:11:27 | ガーデニング
今日の土曜日、久しぶりの晴天となりました。この陽気に誘われたのか、番町歯科クリニック春の代名詞とでもいえるモッコウバラがついに開花です。


モッコウバラは夏場に剪定という特徴のあるツルバラですが、掟破りの冬場2月に剪定しましたので、つぼみがたくさんつくか心配でした。結構なつぼみがついているのを見て、一安心というところです。


モッコウバラ以外でも、つぼみが見て取れます。

バラの季節がもうすぐ到来というところですか。昨年出かけた高知県香南市香我美町のイングリッシュガーデンハウスに、バラの季節に再訪しようと思う今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする