アラカン新米ママの東京ぐうたら日記

45歳でできちゃった婚、46歳でいきなりシドニー移住&出産、東京に戻り、右往左往のままはや娘は10歳を過ぎ・・・。

夏のおわり、秋のはじまり。

2021-09-29 01:46:51 | 日記

紫色のお豆がなってました!

もう9月も終わり、日中は暑くても、朝晩肌寒いくらいになってきましたね。


近くの川原にて、桜の木の下に曼珠沙華。

お天気も落ち着いてきて、仕事もなんとなく落ち着いてきて、一息ついている感じの日々、ちょっといいなと思う本を
見つけました。


「パリのすてきなおじさん」というタイトルの本です。

たまたま本屋で見つけました。個性的なおじさんたちのお話は、いつしか戦争、移民、デモの話へとすんなりリンクしていき、
普段あまり考えないことを考えさせてくれます。軽いタッチの色々なおじさんのイラストが、軽妙さを作り上げつつ、深みもあり、まるで自分もパリに行って、いろんなおじさんとおしゃべりしているような気分にさせてくれます。


「パリのすてきなおじさん」の中のページより。

なかなか海外に行きづらい状況が続きますが、こうやって本を読んで、旅行気分を味わうのもいいですね。


数ヶ月ぶりに小学六年生の従兄弟たちと一緒にパチリ。四年生の娘が背丈も真ん中です。

お彼岸に、去年亡くなった祖母の住んでいた、同じ町内にある叔母の家にお線香を上げに行きました。
双子の甥っ子たちもきていて、久々に娘と3人で大はしゃぎ。


四年女子、六年男子に勝つ!

娘は四年生、甥っ子たちは六年生ですが、背丈は同じくらいで、腕相撲も同じくらいのレベル(笑)。


ヒップホップダンスの発表会。

習っているヒップホップのダンスクラスの発表会がありました。緊急事態宣言下で、保護者一人のみ見学可能、という
去年と同じ方式でごくこじんまりと開催されました。でも子供たちは大張り切りで一生懸命踊っていました。
キャンプなど学校行事と重なり、ダンスクラスをお休みすることが多かった娘ですが、どうにかみんなに追いついていました。
「今までで一番よく踊れた!」と本人も満足そうです。


「北斎づくし」展@六本木ミッドタウン

たまたま仕事で六本木ミッドタウン近くに行ったので、帰りに「北斎づくし」を見てきました。



床から壁から垂れ幕まで、全部北斎漫画などで埋め尽くされていたり、漫画の一部を動かしてプロジェクションしたり、といったディスプレイというかプレゼンテーションが面白かったです。
北斎漫画を全巻一挙公開、富嶽三十六景色も一挙全公開、富嶽百景色もあり、北斎が同じテーマに取り組み続ける執拗さは見えましたが、数年前に小布施の北斎美術館、北斎の肉筆の天井画のある岩松院を見た時の「迫力」はあんまり感じられず、内容としてはちょっと物足りなかったかな?


娘がデザインしたワンちゃんの写真。

11月の上旬にこのチワワとパピヨンのミックス犬をお迎えすることにしました。
法律的には生後56日まで引き渡しできないらしいのですが、75日以上親や兄弟たちを過ごす方が
心身が安定するとかで、少し大きくなってからうちに来ます。

室内犬を飼うのは、夫も私も初めてなのです。

夫も私も、実家にはいつも犬や猫がいました。でも犬は、番犬で外に小屋があり、夜には鎖から放すので庭中を駆け巡り、猫は一応家の中にいますが、ほとんどは外をほっつき歩いて、たまにネズミをとったりする、といった昔の農家みたいな(?)犬猫の飼い方しか知りません。途中からドッグフードやキャットフードを与えていましたが、私が小さい時は犬猫は残飯を与えていました。

断捨離をし、スペースを作りつつ、飼い方の本や動画を見たりしながら、これからグッズを揃え、心の準備(?)をして
参ります。色々調べる中、ペット産業の闇、みたいな話を読み、心を痛めつつ、さらに「その一目惚れ、迷惑です」という安易に犬を飼い、途中でギブアップすることへの警告ポスターを駅で見かけてはドキドキしつつ、でも3人揃って「一目惚れ」してしまったワンちゃんなのです・・・!

どっちかっていうと猫派だった私なのですが、娘が欲しがったことから始まり・・・世の中、というか自分に何が起こるのは、わからないものですね(笑)。