もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

高尾駒木野庭園

2020-10-15 | Weblog

高尾山へ行く時は、必ずと言って良いほど、するさしの峰尾豆腐店で豆腐とおからドーナツを買ってくるけど、裏高尾の旧甲州街道を平日に運行しているバスは1時間に1本。しかもドーナツは早い時間に行かないと売り切れてしまうので、開店の午前8時以降に高尾駅からバスで摺差、ドーナツを買った後で裏高尾の蛇滝口から登る。あるいは早く家を出て、登った後に蛇滝口へ下りてから買うのいずれか…。この頃は、登った後に行っているから、バスの時間が合わないと摺差から高尾駅までの約3㎞歩くこともある。

その途中にあるのが「高尾駒木野庭園」。まだ入ったことは無いけど…「八王子市唯一の日本庭園として、旧甲州街道が通る裏高尾町にあります。池泉回遊式で枯山水、露路をそなえ、季節折々の花や野草、錦鯉、盆栽なのでおもてなし致します。入園料は無料です。」と、ウェブサイトにある。

コメント

ダイサギ、チュウサギ?

2020-10-14 | Weblog

朝、南浅川沿いを歩いていると、白いサギの仲間を見かける。だいたい同じような場所に、いつも一羽で居るので決して数多くいる訳ではないけど、川に住む生物を食べている様子が伺える。以前にも日記に書いたけれど、白いサギは大きさで名前がダイ、チュウ、ショウと区別されていて、インターネットで写真を見ても、繁殖期とそうでないときのクチバシ、体長、首の長さでしか識別されてなくて、ハッキリどっちかがわからない。どちらにしても、他の野鳥に比べるとかなり大きい。

昨日も新宿発18:38の通勤快速はかなり混んでいて、一昨日と同じだった。テレワークの人が少なくなったのだろうか…。依然、時間短縮営業が続いていて、普通の人が通勤する時間帯に電車に乗っているけど、通常の営業時間に戻ったら、また遅番勤務なんだろうなぁ。

 

コメント

青空ランチ

2020-10-13 | Weblog

昨日は、昼時にセンターを訪れた人が居て、休憩スペースが使われていたので、ランチするのに気が引けたから、屋外で弁当を食べることにした。外へ出てすぐに、フォトスポットと言われてる場所があってベンチがある。暑くなく寒くなく、ちょうどいい陽気で気持ち良かった。青空ランチ、たまにはいいかもしれない。食べ終わった後で、久しぶりに駅周辺を少し歩いた。

月曜日は、いつも帰りの電車が混む。テレワークの人々も月曜日には出社するからかな…。三鷹あたりまで来ると、だんだん空いてくるんだけど、昨日は満員…。立川まで来て、やっと空いてきた。写真はバスタ新宿の建物。この中に「東京観光情報センターバスタ新宿」がある。

コメント

ナンテンハギかな?

2020-10-12 | Weblog

昨日の朝、ウォーキングしてる間に川原沿いに咲いてる花を幾つか撮った。その中の一枚がこの紫色の花。グーグルフォトのレンズで検索したけど、数種が出てきてハッキリしなかった。花の特徴と葉の形状からすると、ナンテンハギなのかな…。秋になっても花はいろいろと咲いているもんなんだなぁ…と思った。

昨日は、うちのビルの1階の元に祖父母が住んでいた部屋を借りていただいているテナントが、降り続いた雨で、アルミサッシの窓枠から水が入ってきたと言うので様子を見せてもらった。先にサッシの枠はコーキングを済ませているから、雨漏りはごく少量だけど、やはり2階のベランダから漏れてくるのが原因のようなので、折りを見て、2階へ上がらせてもらうことにした。それから、大小6枚ある障子の張替もして欲しいって言われた。こちらも折りを見てと…言っておいた。まったく、やる事ばっかりだ…。

コメント

雨があがった。

2020-10-11 | Weblog

今朝は雨があがって、仕事も休みだから、久しぶりに南浅川沿いを歩いた。日曜日だと、いつもはもっと人が多いけど、今日は雨上がりだからか…少なかった。降り続いた雨で、南浅川は茶色く濁って増水。でもカルガモやサギなどの野鳥は、普段と変わりなく、水が増した川で泳ぎまわったり食べ物を探したりしてた。遊歩道には秋の花がたくさん。その幾つかを撮りながら、のんびりと歩いた。

川沿いの木に止まる野鳥の群れに近づいてみようと試みたけど、近くで立ち止まると、もう既に警戒を始め、良く見る為に、ちょっと近づこうとすると飛び立ってしまう。一羽が飛び立つと皆が飛び立つ。やっぱり遠くから双眼鏡等で見て、長いズームレンズで写真を撮るしかないのかな…。

コメント

新宿に泊まらずに済んだ。

2020-10-10 | Weblog

台風14号の影響で明日は電車が運休になるかもしれないので、今晩は新宿に宿泊することも考えていてくれとの指示を受けていたけれど、幸いにして電車は通常通りに運行、何事もなく帰路について、明日はシフト通りの休み。でも、台風の恐ろしさは身をもって知ってるから、進路が逸れて伊豆諸島に向かったことで、被害の無いことを切実に願う。テレビで見たけど、電気や水の無い生活はとても辛いからだ…。

移り行く季節と降り続く雨の影響で、いちょう並木のギンナンがドッと落ちた。足の踏み場がないから、落ちた実を大きく避けて歩く。

コメント

バードウォッチングって、難しいのがわかった。

2020-10-09 | Weblog

30年程前、USコーストガードのボートライセンスを取得した時に、亡き父が買ってくれたNikonの双眼鏡を、当然のことだけど、まだ持っている。小宮公園には野鳥が多いと聞いたので、その双眼鏡と、あわよくば写真に収めようとデジカメを持って出掛けた。ウェブサイトで見た公園マップは、小道に鳥の名前が付いていて、さぞかしたくさんの野鳥が見れるんだろうと期待していたけど…、鳴き声が聞こえても全く姿が見えない。丘の上の方でシジュウカラをチラッと見ただけだけ…。双眼鏡もデジカメも出番がなかった。カラスがたくさんいたからかなぁ…。

園内には野鳥目当てと思われる人も居たけど、30㎝以上はあるズームレンズで、上を見上げながら、ひと所に止まりジィ~ッと待っていた。30㎝のズームレンズを持っている人はその人だけではなかった…。バードウォッチングって、とっても難しいのが理解できた。緑に囲まれて涼しい風に吹かれると水の中に居るような感じがする。

コメント

都立小宮公園

2020-10-08 | Weblog

お休みだった昨日は、家から自転車で15分程の「小宮公園」へ行ってきた。まずは、うちのご先祖様が一員だった八王子千人同心、その組頭の一人萩野氏が天明の飢饉(1782年)の折に、水田かんがい確保の目的でため池を掘り、弁財天をまつったと言われる大谷弁天池へ行ってみた。子供の頃は自身が小さかったせいなのか、それとも違う場所なのか、もっと大きな池だったような気がしたけど…。池の水はとても濁っていて、カルガモが数羽と亀が2匹いただけでイメージとは違った。

公園内の歩道は整備されていて、分岐する小道以外は、木の板が並んでいて歩き易い。朝早く行ったけれど、散歩している人が少なくなかった。所々に看板や案内板があって自分の居る場所がわかるし、自然を感じながら一時間程度散歩をするには良い場所なのかもしれない。

コメント

センターはハロウィンの装飾

2020-10-07 | Weblog

昨日、センターの装飾がお月見からハロウィンになった。ハロウィンと言えば Trick or Treat. サイパンで初めて子供達が家にお菓子をもらいに来て、フェルマが居なくて一人で、何事かと思って、どうしたら良いのか、わからなかったことがあったなぁ…。サンディエゴでは、メグが小さい頃、Party City にメグのコスチュームを買いに行って一緒の近所を回った。おもいっきり飾り付けをしてる家があって感心したっけ…。

今日は休みだから、双眼鏡を持って「小宮公園」に行ってみるつもりでいる。加住丘陵に刻まれた谷戸とその周辺の水源林、そして͡コナラやクヌギの雑木林を生かした公園とされていて野鳥が多いと聞いた。1986年に都立公園となる前、子供の頃に友達と自転車で大谷弁天池に行って以来かな…。今では公園の下をひよどり山トンネルが開通、メグのスクールバスがそこを通る。

コメント

昨日の帰りは電車が混んでた…

2020-10-06 | Weblog

平日は仕事を終えて、新宿から帰ってくる時にだいたい電車が混む。いつも乗る通勤快速高尾行きは、ほぼ満員だけど、昨日は週明けだったせいか、とっても混んでてギュウギュウ詰め、立川を過ぎてやっとスッキリ、席に座ることができた。それでも、八王子でほとんどの人が降りて、そこから先はガラガラになる。他の同僚に比べて通勤時間が長いから、就業時間になると優先的に打刻して、電車に間に合うように先に帰らせてくれる。

駅まで歩く歩道に落ちるギンナンが、更に増えたので、上を見上げたら、アッと思う程たくさん生ってた。甲州街道のいちょう並木はせんていされてスマートだけど、神宮外苑のは枝が横に延びて本来の姿なんだろうな…。ギンナンがこんな風になるのも知らなかったなんて…。

コメント

軽井沢クラフトビール

2020-10-05 | Weblog

今回の軽井沢行きは「びゅうトラベル」の日帰りツアー、3人で合計¥6,000の「地域共通クーポン」が付いてきた。選べるランチってことで、軽井沢プリンスホテルのレストランで食べたけど、やっぱりそれなりの料金だったから、お楽しみのビールは控えることにした。その代わりにショッピングプラザ内のキッチンカーで軽井沢クラフトビールが売ってたから、そこで「よなよなエール」をいただいた。

ところで、一昨日に友達から電話があって、門真国際映画祭2020とSKIPシティ国際映画祭2020で表彰された息子の監督作品「レイディオ」が特設サイトで見れると言うので昨日見てみた。これからは映画の世界に挑戦するとのこと、頼もしいなぁ。

コメント

軽井沢プリンスショッピングプラザ

2020-10-04 | Weblog

昨日は10時半頃から午後3時半頃までを軽井沢プリンスショッピングプラザで過ごした。白糸の滝や旧軽井沢商店街まで行ってみようか…と思ってはみたけど、時間的に難しいし、忙しいのもイヤだから、そうしたのだけど、ショッピングプラザはとっても広くて、目当ての限られた店に行って、お土産を買うだけでほぼ終わってしまった。

到着したばかりは、まだ時間が早かったせいか、人が多くなくて、落ち着いた雰囲気だな…と感じたけど、ランチを終えてプラザに戻った頃には、新宿のような賑わいだった。甘いものは、あまり良く知らないけど…、Lindtのチョコレートの店はお客さんがいっぱい、フェルマとメグもアイスチョコレートドリンクを買って食べた。

コメント (2)

GoToトラベルで日帰り軽井沢

2020-10-03 | Weblog

今日は10月から東京発着が追加になったGo Toトラベルキャンペーンを、さっそく利用して日帰りで軽井沢へ行ってきた。電車利用の日帰りパッケージツアーをびゅうトラベルで検索して、東京から新幹線で軽井沢、ランチが選べてお得なクーポンが付いてくる、このツアーに決めて、メグとフェルマの休みが重なる今日に、休みのリクエストを出した。三人とも軽井沢(と行っても、ショッピングプラザだけだけど…)は初めて、フェルマとメグは新幹線に乗るのも初めてだった。なぜ軽井沢なのかは…、去る5月、メイちゃんの墓参りで富山まで行った時に北陸新幹線に乗って、軽井沢ってこんなに来易いんだ…と思ったから。

東京駅で駅弁を買って、新幹線でそれを食べて、それなりに電車の旅を経験して、軽井沢のプリンスホテルのレストランで美味しい信州そばを食べて、ショッピングプラザでそれなりに買い物をして「地域共通クーポン」の使い方も理解できた有意義で楽しい家族旅行だった。軽井沢ショッピングプラザはGoToトラベル東京発着追加最初の週末とあって、おおいに賑わっていた。

コメント

30kgの新米を…

2020-10-02 | Weblog

うちでは、近所に嫁いだ方の秋田の実家から毎年玄米を1年分まとめて買っている。稲刈りが済んだばかりの新米が30kgの袋で4つ昨日配達されてきた。そして、それを4階の我が家まで、エレベーターが無いから階段で上げる。今迄は背負えるタイプの大きなバッグに入れて運んいたけど、底のプラスティックが腰に当たって痛いから、今回は階段対応の車輪が片側に3つあるカートを買って挑んだ。でも、やっぱり30kgを4つ、4階まで4往復はかなりの重労働、とにかく年に一度の大仕事を終えてホッとした。

すっかりお馴染みの高尾山自然道4号路のみやま橋。高尾山唯一のつり橋で、山頂から下りてきて、沢の音が聞こえたかな…と思うと橋が見えてくる。ハイカーが多い時は、だいぶ待ってから、人が居なくなった橋を写真に撮る。

コメント

ハイカーが多かった。

2020-10-01 | Weblog

一昨日の高尾散歩は稲荷山コースで山頂まで行くことにした。雨降りが終わったからか、時間的なことなのか…、高尾山口行きの電車はハイキング姿の人々がたくさんいた。そして自然道6号路と比べると、稲荷山コースから登る人が多いのかもしれない。登る速さは人によってそれぞれだけど、だいだい自分と同じ位の人がたまにいて、水を飲んだり、携帯に届いたメッセージをチェックしたりする間に抜かれて、歩いているうちにまた抜き返したりを繰り返すことがある。一昨日は、小柄なオジサンとデットヒート…。決して競争してる訳じゃないけど…、山頂前の急な階段で抜き去ってゴールした。

さて、今日から10月、クールビズが終わってネクタイ着用が始まる。ノーネクタイに慣れてしまったから面倒だなぁ…。すっかり涼しくなって、電車通勤中に薄手のセーターを着るようになった。

コメント