あざみ野荘つれづれgooブログ

おもに、サッカー関連のコメントを掲載していきたいです。
’78年のW杯アルゼンチン大会以来のサッカーファンです。

最近のTVと講演から

2012-12-06 23:49:11 | 政治・経済
 12/2( 日 )のサンデーモーニングの「 風をよむ 」のコーナーで世論調査についてやってました。

「世論とは 世間の流行を映し出し 過去を見て改める努力もせず 将来に向けた先見の明もない」
(「 文明論之概略 」より )と言う福沢諭吉の「 世論 」についての言葉が紹介されていました。

埼玉大学社会調査研究センター長の松本正生氏は、世論調査について

 「 世論調査の結果で世の中の人たちの動向がわかると とりあえず

  多数派に身を置きたいという指向性は否定できない

  世論調査の結果でもって動いていく こういう傾向は出てくる

  ここが問題だと思いますね
」と指摘していました。

 街頭でインタビューされた人の「 感じだけで政治を決めちゃいけないなと 」という意見もまさに正論でしたが

 はぁ、世論は、こういう正論が通じないところで無責任に形成されている・・。

 そしてそれを印籠のように報道するマスコミ。。

 また、先日、「フランス人から見た日本<秋水や兆民を通して>と題された仏のボルドー大学教授クリスティン・レヴィ博士( 研究テーマ、明治思想史、初期社会主義研究、日本におけるフェミニズムとジェンダー )の講演を聴きました。
 中江兆民と幸徳秋水の著書の翻訳家でもある博士によると、フランスでも「大逆事件」は結構大きく報道され、抗議のデモもあったらしく、博士のこのふたりの思想についての知識は深く、分析は明晰で、勉強になったのですが、その中で、「 富国強兵 」という言葉について、軍備を増強すれば増税はされるし、経済発展は妨げられるとして、富国と強兵は矛盾する概念であると説明されていたのが今の時機的に合った内容で、軍国的発言にうっとりしているひとたちに聴かせたい部分でした。また、博士は「 隣国(その国の文明化の程度に関わらず)との交際は道徳を守るべき 」とも話されてました。

陰謀論と切り捨てる前に

2012-11-30 17:02:26 | 政治・経済
 
 ↓「陰謀論」と切り捨てて、都合のいいとこだけ見る前に知っといて損は無いと思いますよ!

 ヘリテージ財団について

 こちらの対談も参考に

 まあぱっと見ただけでもどこの世界にも”陰謀”はあるよね、残念ながら。政界、スポーツ界、マスコミ、芸能界にもちゃっちいのが。

 そんなに世界はピュアじゃない。

 

最近のTVから( 11/18のTBSサンデーモーニングより )

2012-11-18 22:55:52 | 政治・経済
 11月18日のTBSサンデーモーニングより、少しだけ紹介します。

 今回の野田首相による突然の解散について
 
 寺島実郎氏

 「結局、民主党ってのがこの経緯のなかで第二保守党化して、野田首相のね、心の中にあるアイデンティティは保守ですよ。でたぶんこの選挙を超えてね、つまり保守連携で、実体的、自民党との連携で政治の流れを作って行こうという腹を決めて、いままでの民主党のなかの、ある主の戦後民主主義に対するこだわりだとか、リベラルとかっていうものがですね、ものすごく見えなくなってるなかでの選挙なんだっていう風に僕は見てますね。」

 佐高信氏(経済評論家)

 「0増5減というのがありましたけども、それよりもっとあの今の小選挙区制というものが現在の混乱をかなり生み出している要素なんで、0増5減よりは一挙に中選挙区制にもどすような改革をして選挙っていうのがよかったのかなという感じがしますけど。」

 ”民意を反映させる”中選挙区制に戻すべき、と。

 第3極について

 寺島実郎氏

 「自民党、民主党にももはや共通して言えることだけども、改革だとか維新とか言ったってですね、私からすればものすごくその背後にある世界観が古い。というのはこれだけですね、どんな小さな国でも民族でも自己主張するようなね、全員参加型の秩序に世界が向かっているような大きな流れの中で、日本はどこに立っていくのかって時に、たとえば外交、安全保障ひとつとってもですよ、いまだにね日米で連携して中国の脅威に向き合おうというゲームを作るような発想で、この外交安全保障の軸を決めるような政策を掲げてきている。要するに突き詰めてみればですね、”本当に世界観が古いんだよな”としか言いようがないひとたちがね、要するに保守再編として動いてる。我々はやっぱり国民の側から日本の次をどうしていくのか、これをやっぱり考える力、知恵がいま本当に問われてる時だと思ってます。」

 岸井成格氏

 「日本人で忘れちゃいけなのが、戦前にもちょうどいま、政治の混迷って失われた二十年って言われるじゃないですか。大正末期からね開戦までの二十年間、失われた二十年でね、まったくそっくりの構図になってるんですよ。それが非常にちょっとこういろんなものをね国民をまどわしちゃうようなところをね気をつけなくちゃいけない。(関口「その時は次はよくなったんですか?」)戦争に行っちゃったんです。」

 「風をよむ」のコーナーで

 田中秀征氏(福山大学客員教授)

 「第三極の場合、今見える人たちは非常に荒々しい人たちだよね。いけいけどんどんとか、威勢がいいとか。ところがそれに心配な人もうんと多いんだよ。だから、もう一つ流れが総選挙までに出てくるかもわからない。違う色合いの人たちも含めた形での第三極の戦列ができるといいなと願ってる。」

 金子勝氏(慶應義塾大学教授) 

 「強いリーダーとか、しゃべりがうまいとか、誰かを叩いてるイコール何かを変えてくれるんじゃないかとか、そういう劇場型の選び方をして”失われた20年”になっちゃったわけですよね。景気のいいことを言ったやつがひきつけるわけです。それは非常に危険ですよ。ここは冷静になって、原発や社会保障政策やあるいはTPPも含めて、政党よりも個別の候補で選んでいける有権者の目がないと非常に危険な状況で、ここんとこは心してかからないといけないというのが今度の総選挙だと思います。」

 寺島実郎氏

「私まあ11月4日、日曜日のワシントンポストがですね、特集で「日本の衰亡」ってのをやったんですね。中味、なぜ衰亡するのかっていうと、”政治の劣化”それから、”やらないでもいい近隣の摩擦を自ら起こしてるおろかさ”、そういうことをですね外が見てるんですね。僕はやはり日本っていうのは何でこの国はなりったってるのかよく考える必要がある。通商国家として、しなやかに柔らかく国際社会と向き合っていくという国じゃなければいけないのにですね、なにか荒々しく、乱暴な議論をするひとがですね決断力があるかのように見えるっていうかね」
 
 佐高信氏

 「憲法のK、原発のG、それからTPPのT、このKGTの三つに絞って選択したらいいんじゃないか。憲法は守る、原発は脱の方向に進める、それからTPPはちょっと待ったと、この三つで選択するのがいいんじゃないかなと思いますね。」

 

私のブログの読者の皆様へ

2012-09-28 01:20:43 | 政治・経済
私のブログを訪問して下さった皆様へ、

どうかブログの横に貼り付けてるブログパーツのツイッターの

私がリツィートしている方々のツイートもチェックして下さい。

いま、本当に日本のこれからに不安と危惧を抱いています。

領土問題という餌を投げ入れられて、マスコミや極右政治家たちに煽られて、彼らに喝采していれば

”いつの間にか締まっているのは自分たちの首”ということになってしまうでしょう・・。

からくりはいつも同じです。

”腹痛で総理を途中降板したひと”を再選した極右党や、

”維新独裁ごっこ”をしている某市長の党に政権を渡してはいけません!

耳あたりのよい勇ましい言葉に煽られてはいけません。

経済面だけから考えても、現在の日本は中国とも韓国とも国交断絶するわけにはいかないのです。

先人達の戦後の努力を無にするような乱暴な輩の甘言に喝采しているうちに締まるのは彼らではなくて自分たちの首なのです・・。

小沢秘書逮捕事件の読み方

2009-03-14 18:21:28 | 政治・経済
 
 天木直人のメールマガジン 要旨 3月11日ー14日分

 いい加減、大メディアの「レッテル貼り」で納得したつもりになるのはやめませんか。納得したところで、その結果、深いところでの「どうせなにをやっても無駄」というニヒリズムの広がりによって、ダメージを受けるのは私たち自身なのですから。利害関係のある評論家たちの言葉を鵜呑みにしたり、義理もないのに評論家の発言を鸚鵡返しにしても虚しいだけです。

プリンシプルのない・・・

2009-03-05 22:55:08 | 政治・経済
 小沢一郎がどうとかこうとかよりも、与党の政権がこのまま続いていくことのほうが耐えられない。
 このさわぎを見るにつけ、相変わらず「プリンシプルのない」状態が延々続いている感じに、うんざりする。特にマスコミ!もっともらしい正義漢面して、ステロタイプの原稿を読んでいる姿にうんざりして、チャンネルを変える。

つぶやき

2008-10-27 13:01:14 | 政治・経済
 (ブッシュ政権は)あきらかに無能なばかりでなく、現在の世界の混乱に関して”有罪”であるのに、政権を獲って、まっさきに通したいのが”給油延長法”って、どんだけ「アメリカ従属」という”思考停止”を続ければ気がすむのですかね、与党は。まだそれを「国際貢献」などと言っているマスコミ人もいて、「国際」って、とつっこむ気にもならない。世界中で、「イラク攻撃は間違っていた」とマスコミが報道してない国が当のアメリカも含めて他にあるのか?

追記:「イラクが、イラクが、大量破壊兵器が・・、」と答えていた数年前の小泉総理の国会答弁を思い出すと本当に空しくなる。

 ※ココログ記事「 ラ・マンチャの男 」