デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

風呂ボイラー故障

2021-12-19 | 今日の出来事

昨日の朝も寒く震えました。

三日前に風呂用ボイラーが故障してしまい困ってしまいました。

早速、業者さんに電話を入れて修理依頼しましたが、修理は無理でした。

そこで新品購入となりましたが以前なら翌日には届いたが、現在はコロナ禍の影響で半導体や電子回路の部品が海外から入らない状況で、いつになるか分からないとのことです。

こんなところまで影響が・・💦

そこで、温泉にしばらく行こうかと考えましたが、600円もかかりますので、正月明けまで毎日通うわけにもいかず困り果てていたところ、業者さんが倉庫に置いてあった撤去品を一時しのぎに設置してくれたのです。

近くには防災拠点施設があり入浴可能なので利用しようかとも考えていたところです。でも一時間利用が1000円なので諦めました。今度の会の時にでもこんな時のために500円ぐらいで利用できないか相談してみます。

また屋外には五右衛門風呂も二つありますので・・♨😅

正月前にゴタゴタしております。(廃品回収の作業もあり焦りました)

赤松温泉 露天ごえもん風呂 - デキタン ドシタン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンテンの白実

2021-12-17 | 阿波毎々

難を転じる「ナンテン」です。

年末に不幸事が続くので思い立ちした投稿ですが、今日も知人の不幸を知り驚いたばかりでした。

この白ナンテンは、町内のどこかで撮影したものですが、思い出しません?

白南天

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃品回収(下半期)

2021-12-16 | 赤松

18日の(土曜日)は、赤松地区の「廃品回収日」です。

パレットは前日に置いてありますので、指定場所に乗せて置いて下さい。

12時(正午)までに持ちこんで欲しいのですが、地域単位で相談の上、共助作業でお願い致します。

赤松地区以外の方は、絶対に持ち込まないで下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゼもみじ

2021-12-14 | 阿波毎々

今頃の山で真っ赤なものと言えばハゼです。

そして、俳句の世界では櫨紅葉(はぜもみじ)と言う秋の季語らしい。

何かの葉に似てると思っていたら・・

家にあるムクロジの葉にソックリでしたが、これは赤には染まりませんね。

【ムクロジ目 ウルシ科 ウルシ属】

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2021-12-10 | 赤松

数年前の赤松川の畔にあったモミジ(紅葉)です。

もう殆んどの紅葉は散っていますが、こんなに鮮やかになる年は珍しいです。

少し前に函館の五陵郭の景色写真が、どぎつく加工されて批判を浴びたことがありました。

しかし、この写真は生のままですが、色調など調整すれば凄くカラフルになると思います。

日本は「ワビ・サビ」の世界に、このような京都の日本庭に似合う紅葉が最高で、これが日本(和)の景色ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤マン 白マン

2021-12-05 | 思い出のアルバム

肉まん・豚まん・あんまんではないが ”紅白マンリョウ” です。

白色マンリョウは滅多にありませんが、30年前には我が家にも生えていました。

そして、5~6年前に知人宅から実をいただき裏山の空き地に蒔いておいたのですが未だに芽が出ずにいます・・?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤玉 黄玉

2021-12-04 | 今日の出来事

谷際に赤い実と黄色い実が沢山見えていました。

赤いのはバラで黄色いのはツルウメモドキですが、二つ合わせると画像のようになるのかも・・?

ツルウメモドキは未だ割れていないので、黄色い玉に見えるだけですが・・。

それにしても、生け花に持ってこいの花材ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消された軍神

2021-12-03 | 阿波毎々

徳島新聞を取るなり一面に、「開戦80年 消された軍神 捕虜第1号・酒巻和男」のタイトルが目に入りました。

先に告知です、本「酒巻和男の手記」の発行者の一人が地元の青木弘亘氏なのです。

私も持っていますが、赤松郵便局と日和佐図書館に寄贈してあります。

真珠湾攻撃の際に特殊潜航艇で出撃し日本人最初の捕虜となった方の物語りです。

是非読んで下さい。

☟の画像は、父親の復員時のアルバムとカバンです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブコウジ

2021-12-02 | 今日の出来事

十両ことヤブコウジが仕事先に沢山生えていました。

家囲いの庭木の下にあったのですが、剪定作業のため全て刈り取りしました。

もったいないとは思いましたが、後片付けのゴミ除去時に邪魔になるからです。

休憩中に家の方と会話してしていたら、以前の白花ホトトギスの所在が判明したのですが、今回は公表を止めておきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クスノキの実

2021-12-01 | 阿波毎々

自宅近くに2本大きな木があり、クスノキかタブやらハッキリしません・・?

毎年のことですが、この大木にサル集団が集まり、ザワザワと枝を落とすのです

その理由が、どうもこの枝に付いている実を食べているようなのです。

ハッキリと覚えていませんが、私も葉と実を齧ったらニッキ味だったと思います。

〇 タブノキ(椨、学名: Machilus thunbergii)とはクスノキ科タブノキ属の常緑高木である。別名、イヌグス・タマグス・ヤマグス・ツママとも称される。

〇 クスノキ(樟、楠、Cinnamomum camphora)とは、クスノキ科ニッケイ属の常緑高木である。別名クス。暖地に生え、古くから各地の神社などにも植えられて巨木になる個体が多い。材から樟脳が採れる香木として知られ、飛鳥時代には仏像の材に使われた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする