デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

ゴンズイ(権萃)

2016-11-21 | 阿波毎々

ゴンズイとくれば釣り好きだった私などは、

ナマズのような毒魚を連想してしまいます。

しかし、タイトルの漢字名はミツバウツギ科の落葉小高木なのです。

ゴンズイの意味は「役立たず」らしいのですが・・?

赤い袋状の果実が特徴で、海岸沿いの道を走っていると目立ちます。

最初は一見クサギの花のようにも見えますが違うのです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投げ銭供養(弘法寺)

2016-11-20 | 美波町

大法事(投げ銭供養)が19日(33年~15年)、20日(14年~2年)、21日(新過去帳)で始まりました。

我が家も昨日(父親の28年)行ってきました。

雨を心配しましたが大丈夫で、駐車場は日和佐小学校グラウンド(役場裏)で近くて助かりました。

この行事は真言宗(日和佐・由岐)11ヶ寺の持ち回りで行われます。

一円玉を戸板に投げつけて、その音が大きいほど供養になると言われています。

バケツ一杯で5000円分ですが、おまけでくれますので6000円前後となります。

我が家は三人で分配して三方より投げましたが時間が掛かりました。

(前に座っていた方に相当あたりました)ごめんね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア

2016-11-19 | 今日の出来事

今年初めて皇帝ダリアを植えてみました。

三本の内一本は、台風接近の強風でやられ、途中でダウンしてしまいました。

皆さんに見てもらおうと町道際の空き地に植え、その後は放置状態でしたが育ちました。

丁度、南向きなので良いのですが、強風の通り道になるため幹は曲がったままです。

真っすぐだと3~4m程の背丈になります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユノハナワラビ

2016-11-18 | 今日の出来事

「ワラビのようでワラビでない、それは何かと訊ねれば・・」

「冬野花笑美」と書けば・・? (冬の花蕨)

ハナは鼻とか葉名に端など当て字で

ワラは藁の字をあてれば麦ワラの様にも見えなくもなく

ハナワとくれば花輪や塙の漢字がイメージでき

ラは裸とか羅・等などで

ビは火や微・日・毘・尾・媚・・などなど

カタカナ名だけなら何のことやら!

実は画像で見ればこんな植物でした。

裏山に20本ほど生えています。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプゲーム

2016-11-17 | 阿波毎々

アメリカ大統領選挙から一週間経ちました。

トランプ政治はどうなることやら・・?

エースがでるかジョーカーとなるかは運しだいかな・・?

まさかゲーム感覚でやられないとは思いますが・・?

 ◇ ジジぬきババぬき(じゃまものぬきで政治)

 ◇ 七並べ(七つの海 どの海(国)から優先)

 ◇ 神経衰弱(心理戦の外交)

こんな感じの国際政治で行われ、国政はガード(メキシコ国境に壁)固しとなるのかも。

ゲーム追加です。

 ◇大富豪・大貧民(弱所の気持ち分かるかな、貧乏人より)

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あゝ傍示峠

2016-11-16 | 日和佐

これが「あゝ野麦峠」の映画のストリーです。

これを観てから「あゝ傍示峠」か「あゝ赤松峠」または「あゝ深瀬峠」のストリーが浮かびました。

先に画像で現場風景を確認して下さい。

 

画像の左側斜面に昔の峠道があります。(峠の尾根と深瀬の登り口に碑を建立

昔は、この峠を越えて赤河内村高等尋常小学校に通ったり、行商人などが日和佐と赤松を結ぶ要所であった。

映画のような工女として子供が山越えするほど厳しくはなかったが、当時の者にとっては大変な坂道であっただろう。

私も映画のような雪山ではなかったが、小学生の頃(S38年?)大雪で車がスリップして動けないのを

仲間と一緒に峠まで押してあげた思い出があります。

<現在の峠の碑>

<ナカガワノギク>

<旧道の溜池と地蔵さん>

<地蔵さんを拝み 直ぐ近くの無線中継局の上にある 本来の峠道を超えて歩きました>

<あかんたれ水鉢> 峠より日和佐方200mひやこ谷にあり

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬苺(ふゆいちご)

2016-11-15 | 阿波毎々

昨日、裏山に赤く見える物があったので、近寄って見たら冬苺でした。

以前に畑だった山際や石垣に生えてます。

子供の頃は、これを沢山集めて食べた思い出があります。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけび

2016-11-14 | 美波町

比較のためにアケビとムベを並べてみました。

タマゴ型がムベで、サツマイモ型がアケビです。

アケビが立派な大きなもので、これほどのものには滅多に出会えません。

先日 味比べしましたがよく似た味で、ムベの方が少し甘く私好みでした。

種子はムベが大きいです。

猿はムベが好きで、鳥はアケビを好むのか、食べ口をみればそんな感じがしました。

今年は豊作のようで、獣たちにとっては餌に事欠かない季節となっています。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひわさの看板を探せ(初花)

2016-11-13 | 日和佐

最近オープンしたパン屋さんです。

国道55線 ”道の駅ひわさ” から200m程離れた牟岐町方面の右側にあります。

少し分かりづらいかと思いますが、旗が立っていて駐車場も完備されていました。

皆さん一度立ち寄ってみて下さい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムベ

2016-11-12 | 阿波毎々

ムベが道路上(サンライン)に落ちていた。

それは猿の仕業であるが、そこかしこに食べかすが散乱しています。

どこかで私も収穫しようと、高枝切りバサミを持参していたところ

橋上から丁度よい距離に、実っていた場所がありました。

この日、この後でアケビも収穫するのだが、ムベもアケビと同じように食べるだけなのだろうか・・?

また、古には天皇にも献上されていたようですが、口にほおばって「プップップ」としたの・・?

そういえば、中身を撮影できていませんでした。(後で投稿します)

 追加:ムベの中身

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする