デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

ウツボ回転ダンス

2011-12-21 | 日和佐

ここも日和佐の名所となりつつあります。

現在、乾燥させているのはウツボですが、アオリイカはじめ各種の魚類が干せますね・・!

回転中はBGMでも流せば・・?

ついでに下着類でも干せば、人だかりになるかも・・?

アイロンがけの手間も省ける可能性がありませんか・・!?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD盤LED万華鏡

2011-12-20 | 今日の出来事

こんなLEDとDVD盤による、光宇宙を再現してみました。

幾何学的模様になり、摩訶不思議な世界が現れました・・!

製作はとても簡単ですが、現在は秘密にしておきます・・?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD盤LED反射板

2011-12-20 | 阿波毎々

こんな演出も考えてあります。

虹色演出ですが、思わぬ模様が現れますよ。

これは2枚のDVDケースごと横にして引っ付け屏風にし、いろんな角度でLED光を反射させています。

こんな第5段を考えました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜コラム

2011-12-19 | 阿波毎々

「降りてゆく生き方こそ」、昨日の徳島新聞一面の記事です。

何を隠そう、撮影監督の赤川修也さんは赤松出身であります。

以前に、赤松地区でも上映したことがありましたよ・・!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高校舎解体と一本松

2011-12-18 | 日和佐

この画像は、福島原発の画像ではありません・・?

旧の日和佐高校裏側より校舎解体状況を撮影したものです。

以前のプール際にあった松の木が一本残っています・・!

この一本松は切らずに残るのだろうか・・?

” 気になる木です ”

ヘリコプターの離発着には、少々支障しそうですね・・!?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの花

2011-12-16 | 日和佐

こんな花が、恵比須浜で咲いています。

種類まで特定していませんが、ピンク色でとても目に留ります・・!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユノハナワラビ

2011-12-15 | 今日の出来事

ある庭先に、こんなものが・・?

ワラビと思いきや・・?

偶然ですが、ある家の庭先に偶然発見しました。

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠のLED回転花火

2011-12-12 | 赤松

LEDによる、吹筒花火(左)と回転風車花火(右)の演出です。

風無きとも車通過時の、峠切り掘り地形による、空気流により回転していました。

今後は、昼花火も演出してみたいと思います。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月とLEDの光り

2011-12-11 | 日和佐

昨夜の峠LED(竹筒・提灯)の様子です。

この後、満月に照らされもうひとつの照度となりました。

消灯時には鹿も「ピ~ピ~」とお手伝い、対道路防護網より私を応援してくれていました。

これが、「皆既月食」寸前の月です。

大昔の人が見れば、何か良からぬ出来事が起きるのではと、お祈りを始めるのでは・・?

私は、闇夜に勝つ省エネLED光で、世の中を明るく照らしたいと願っていますよ・・!

赤松LED吹筒花火」の動画です。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美波二十二景冨士

2011-12-10 | 美波町

今日の徳島新聞に ”身近な里山冨士” なる記事が掲載されていました。

馬路冨士(うまじふじ) ・・・赤松峠より・・・ ↓

私も以前に何回か、「日和佐三十三景冨士」なる、富士山似の山紹介をしたことがありました。

赤松でも、新発冨士(しんぼちふじ)や寺野冨士(てらのふじ)等を、紹介しています。

旧由岐町にも三角垂の形の山々がありますので、町内には三十三山が存在するのではと思われます。

たとえば、薬王寺であれば台形の形をしていますので、”薬師冨士”とか命名すれば面白いのでは・・?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする