デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

赤松川の探訪

2023-12-19 | 美波町

日曜日のことですが、早朝より知人が訪ねて来て、赤松川を案内して欲しいとのことで、下流から源流を案内してきました。

この日は途中、小雪が舞ったりして、とても寒かったのでした。

ある支流の洞窟では、コウモリの子供が頭上50cmに、べったりとぶら下がっていました。🦇

こんな赤松の魅力を、どのように表現していただくのか楽しみです。👌

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奨励賞 | トップ | クレソン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤松川 (michiyo)
2023-12-19 10:07:45
先日は気温が23℃もあったのに今度は雪ですか????凄い所ですね。
本当にどんな風に表現してくれるのか楽しみですね。
返信する
ところにより (デキタン)
2023-12-19 12:28:15
michiyo様

天気予報で「ところにより雨・・」と言われますが、同じ赤松地域内でも相当ギャップがありますね。
我が家は海に一番近いのに前に山があり、日本海側のフェーン現象のような状態が起きています。
おそらく小冊子でも作るのではと思いますが・・?
返信する

コメントを投稿

美波町」カテゴリの最新記事