数年ぶりに ここを訪ねました。
雄(おんどり)用水の工事などがあり、以前より感じが違いましたが、
岩と川に周辺風景はあまり変わっていませんでした。
ビューポイントとなる高場の足場から撮影した後、川に下りて目線を変えてみました。
一つ思うことがあるのです、それはビューポイントに「小便小僧」を設置すれば名所
にならないかと思うのです。
数年ぶりに ここを訪ねました。
雄(おんどり)用水の工事などがあり、以前より感じが違いましたが、
岩と川に周辺風景はあまり変わっていませんでした。
ビューポイントとなる高場の足場から撮影した後、川に下りて目線を変えてみました。
一つ思うことがあるのです、それはビューポイントに「小便小僧」を設置すれば名所
にならないかと思うのです。
雄用水は大きな用水で、灌漑面積も広いです
数年前にお披露目した面白岩が多くあります。
クジラやスナメリにカエル岩など見る角度で楽しめます。
おんどり用水の取水口が赤松なので、相生地区の灌漑用水とは皆さん案外知らないのでは・・?