デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

番茶擦り機

2010-06-29 | 阿波毎々
日曜日にある番茶農家を訪問しました。

レトロな感じで目に留りましたので”パチリ”1枚撮影しておきました。

以前我が家で製造していた時は、2人で擦り合わす舟形の物を使用しましたが、大変重労働でした。

こんな機械擦りなら楽で良いです。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤松川の清掃作業のゴミ | トップ | 番茶の茹でる作業 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
番茶 (kazunori)
2010-06-29 04:37:59
大量生産用ですね
我が家はてぎの付いた2人の人力
木おけも風情があります
返信する
てぎ・・? (へちゃこちゃ)
2010-06-29 18:15:25
おぉ!
この言葉で何故か判ります
手漕ぎの略で”てぎ”かな・・?
やはり、どの農家にも以前はあったのでしょう
我が家にも小さな木桶いまだにありますよ!
返信する

コメントを投稿

阿波毎々」カテゴリの最新記事