デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

ダイサギソウの絶滅防止対策

2020-07-01 | 阿波毎々

昨日の徳島新聞に掲載されていましたが、ダイサギソウの絶滅防止対策です。

バイオテクノロジーにて一旦増殖させ、元の自生地に復活させようとする試みです。

元のダイサギソウは、昨年一本のみ開花したものからです。(県絶滅危惧Ⅰ種)

☟ 昨年開花した実物です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マネの池にスイレン咲く | トップ | ハンカチの花(コンロンカ) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイサギソウ (michiyo)
2020-07-01 08:40:17
この1本は自宅に?
培養でもしないと絶滅!自然を守るって大変ですが人間の能力・化学の力も必要ですね。
返信する
おはようございます (夢見る)
2020-07-01 09:01:15
ダイザギソウ 今年はまだお目にかかっていません。
大風なみの風雨、花や稲、まねの池など大丈夫でしたか?
返信する
変化しなかれば (デキタン)
2020-07-01 09:17:15
michiyo様

ダーウィンは「変化するものでなければ生き残れない」とか言ったそうですが、植物もずっと同じ場所では絶えてますね。培養したものを移植するにもコツがあるそうです・・?
返信する
風雨に耐えて (デキタン)
2020-07-01 09:22:55
夢見る様

凄い突風で、コンパネが谷川を超えて、我が地まで飛んできてました!
マネの池の横に植えた野菜類は、どうにか持ちこたえてくれました。
今年のダイサギソウは芽が出てるのかな・・?
返信する

コメントを投稿

阿波毎々」カテゴリの最新記事