goo blog サービス終了のお知らせ 

デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

苔のあおあお

2016-12-19 | 赤松

ある山奥に出かけてみると、青々(緑々)とした場所がありました。

そこは何十年前までは、田圃であった所だが、現在は杉林となっていた。

朽ち果てた杉の大木の上に、苔むした景色が何とも言えない・・!

親木の上に杉の苗木が生え、それを杉葉に似た苔(スギゴケ?)が、覆っているのです。

 


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (夢見る)
2016-12-19 08:48:01
氷の世界とはまったく違った、青々とした苔。
美しいです。
返信する
白い世界 青い世界 (デキタン)
2016-12-19 13:55:11
夢見る様

本当に反対のような世界があります。
「こけワールド」は日本庭園のような感じがしましたよ!
返信する
ヒカゲノカズラ (ドシタン)
2016-12-21 12:42:24
皆様へ

はっきり言ってコケちゃいました。
コケネットで調べても分からなかったので、子供図鑑で調べたらシダの仲間でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。