goo blog サービス終了のお知らせ 

まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

まさかこんな試合になるとは・・・

2013-09-11 21:47:19 | 埼玉西武ライオンズ
メジャー屈指の安打製造機だったピート・ローズ氏、
「誰もがいろんな理由で負けるけれど、
負けというのは簡単に癖になるものだ」と、語っています。

ライオンズがホークスに負けるのは癖なのか…。

今日も先制点はホークスに入りましたが、2回に同点に追いつき、
十亀投手に立ち直って欲しいところでしたが、危険球で退場。
急遽登板となった坂元投手が、その後をテンポ良く引き継げば、
3回には1点勝ち越したライオンズ。

勝つことだけを考えて欲しいところでしたが、
魔の5回のビックイニングには、打者11人、
6点がホークスのスコアボードに入りました。

もう、本当に諦めるしかないのかと思った
8回に坂田選手の2ランホームラン。
これで3点差に追い詰めたものの9回は反撃ならず試合終了。

日に日にため息が大きくなります。

今日ファンクラブから感謝特別引換券が送られてきましたが、
対象試合の中でチケットを購入していないのは10月のホークス戦のみ。
これはあえて購入しなかっただけなのですが、
引き換えるべきか悩んでいます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ノルウェージャン・ジュエル... | トップ | ノルウェージャン・ジュエル... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気出してくださいな (よっチィ)
2013-09-12 01:01:57
千葉ではお疲れ様でした。

翌日はどちらへ行かれたのか気になりますね。
はて?千葉市に見に行くような所あったっけ?
まるみさんの趣味からして、花の美術館か奥地の自然公園あたりかなと勝手に推測していますが・・・
でも、あの日の雷雨はすごかったですね、無事に帰れてよかったです。

僕が鷹党だからってわけじゃないけど、ホークスはライオンズに21年連続で負け越していたのだし、それに比べれば小さい小さい!ですよ(って、全く慰めになってないかも知れませんが・・・)。
返信する
病気克服 (獅子党)
2013-09-12 09:58:38
外出から帰り即TV・ON何やらホークスが
賑々しくホームイン、坂元投手がマウンドに十亀投手?危険球退場(イニングムービーで側頭部直撃悪意の投球で無いこと細川選手も大事に至らずよかった)

ホークスに負けるのは癖なのか…。
癖は病垂、病気かな1勝々がクスリですね。
勝ちます引き替えて応援に行って下さい。
返信する
よっチィさんへ (まるみ)
2013-09-12 20:16:00
2年半前から行きたいと思っていたところがありまして、やっと行くことができました。(近いうちにアップします)
怪しい雲が出ていたので帰ることにしましたが、高速はすぐに渋滞し、千葉市をなかなか抜けることができませんでした。(千葉市は広いです)

かつてはホークス戦は負ける気がしませんでしたね。
立場が逆転して3年ですが、克服しなければならない大問題です。
返信する
獅子党さんへ (まるみ)
2013-09-12 20:22:13
病気克服しましょう。
気持で負けていてはいけませんよね。
最終戦引き換えてきましたが、指定席ではなく自由席にしました。
応援に力を入れることにします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

埼玉西武ライオンズ」カテゴリの最新記事