こちらは3月28日に撮影した新宿駅南口です。
緊急事態宣言が出される前でしたが、
この日からデパートなどの大型商業施設などで
土日の営業が自粛されるようになりました。

テレビで報道される新宿駅は南口多いのですが、
3月の3連休で感染者が増加したという報道もあり、
自粛する人が増加していたのしょう。
要請というお願いレベルでも日本人ってスゴイ!!

この日は京王百貨店の地下で買い物を済ませ、
髙島屋の地下を目指していたのですが、
あまりにも人がいないので、心配になりました。
(高島屋は全館休業でした)

世界一利用客が多いと言われるJR新宿駅でも
この甲州街道改札は、他の改札口に比べると
利用客は多くありませんが、
これほど人が少ないのは見たことがありません。

ゴールデンウイーク中の5月4日です。
いつも行列ができているお店の前も人がいませんし、
遊びに来ているのかしらと思われる人の姿も
見受けられませんでした。

行列ができているといえば、髙島屋の地下のレジ待ち。
これもまた今まで見たことがないものでした。
他のデパートが全館休業になっていたこともあります。

カメラの上でカラスがカァカァ、何を伝えているのかしら?
そうそう人がいなくなって現れた大きな

驚くことが度々ありました。
2020.5.4他