同潤館、本館、西館の3エリアごとに
ハイセンスなショップが並ぶ表参道ヒルズ。
安藤忠雄氏設計の建築デザインも必見!
今更記事にするのも何ですが・・・。

こちらで観光客のように写真を撮りたかったのです。
平日ですが、外国からの観光客が後を絶たず、
人が入っていない写真を撮るのは諦めることに。
どこでも写真撮影がOKではありません。

表参道ヒルズの前身は、1927年に建築された
集合住宅の旧同潤会アパート。
風情ある建物は記憶していますが、
同潤館はその東側の1棟を再現したものです。

ギャラリーなどアートに
関連のあるテナントが見どころ。

最旬のトレンドアイテムが集結するのは
本館や西館ですが、ここが一番落ち着きます。

アパレル、グルメ、雑貨、インテリアと
多岐にわたるショップが並ぶ表参道ヒルズ。
ビアンキ専門のサイクルショップがあるのも嬉しい

私の愛車はBianchi、必ず立ち寄りたいショップです。
東京都渋谷区神宮前4-12-10
2018.6.19