goo blog サービス終了のお知らせ 

aya の寫眞日記

写真をメインにしております。3GB 2006/04/08

インプレッサアネシス 1カ月点検

2009-12-29 21:08:45 | 

RICOH Caplio GX100

インプレッサアネシスの1カ月点検を受けた。
3年点検パックのエンジンオイル交換タイプに入ったので支払いは無し。

それよりも4000rpm制限が無くなったので、気持ちが楽になった。
タコメーターで4000rpm直前にシフトアップするのだが、実際には1秒ほど遅れて作動するので4000rpmを超えていることをメーターは示している。
カムシャフトから取り出しているのなら、ワイヤーの慣性で遅れてオーバーを示すかもしれないが、電気的な数値だろうから正確なのだろう。
なもんだから、3500rpmになったらシフトアップするようにはしていた。
3200rpmを過ぎてちょうど元気になるところだから、シフトアップのタイミングが難しい。
でも、今日から6400rpmまで回せるのでそんなに気を使うことは無さそうだ。
街中では1速しか使えない。
2速で4000rpmまで回したら70Km/Hを超えてしまうのだから・・・。

本格的な慣らしは来春の雪解けまで待たなければならない。


blogramランキング参加中!
投票ボタン
blogram投票ボタン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。