
すべてOLYMPUS E-620/ZUIKO DIGITAL 14-54mmF2.8-3.5
道路に駅の案内表示はなく、見当を付けて曲がるとかわいい駅が目に入った。

漁師町なのか道端に使われなくなった蟹籠やアンカーが置いてある。

節婦駅は、かわいらしいという表現が似合う駅であった。

四角い駅の半分が待合室であとの半分が便所になっていた。

建築されてまだ日が浅いようで、きれいな建物であった。

寄せ書きノートが置いてあって、

待ち時間に真面目な書き込みがあった。

こんな駅名プレートは初めて見た。

苫小牧方面の沿線風景。

線路の右側にはすぐ山が迫っている。

最近の建物らしく、スロープが設置されていた。

駅のホームから太平洋が見えた。