本日のレシピ:蒸し鶏と青梗菜のネギ醤油ソース
疲れた週末の晩ご飯はシンプルに...

<作り方>
材料(2人分)
・鶏胸肉:200g
・ベビー青梗菜:4本
・ご飯:適量
・長ネギ(白い部分):1/2本
・生姜(すりおろし):小匙1
・減塩醤油:大匙1
・ごま油:小匙1
・乾燥赤唐辛子(クラッシュ):小匙1/2
・ラー油:小匙1
・水:小匙2
1)みじん切りにした長ネギ、すりおろした生姜、醤油、ごま油、ラー油、唐辛子、水をあわせ、よくかき混ぜておく。
2)鶏肉に軽く塩・胡椒して、鍋に入れ、少量の水を加えて火にかけ、蒸し煮にする。
3)肉にあらかた火が通ったら、縦に割った青梗菜を加え、蒸し上げる。
4)丼に持ったご飯に、スライスした鶏肉と青梗菜を盛り、その上にネギソースをかけて完成♪
8/18
昼:チキンバーガー
フライドポテトとオニオンリング
グリーンサラダ
朝起きてみれば腕と肩がガチガチの筋肉痛。実は昨日も料理中に手がつるなど、肉体の衰えを感じてしまいました...
さすがに料理する気になれないので本日はファストフードの中でも比較的まともなモスバーガー。
夜:スモークサーモンのサラダ仕立て
キッシュロレーヌとコーンポタージュスープ
魚のポアレ
グレープフルーツのグラニテ
牛のヒレステーキ
パン
デザート盛り合わせ






義理の弟の結婚式でした。
非常にオーソドックスなプロテスタント方式の結婚式&披露パーティーで、特に親戚の皆様はとても楽しんだのではないかと思います。
僕らの結婚パーティーなんか担当の方に「席を回るイベントが必要です!」と担当者に説かれても「キャンドルサービスは絶対やりたくない!」って拒否して、結局自分たちが仕事で関わったCDとか各テーブルに配ってましたからね...還暦を迎えようかという方々が北欧のデジタル・ロック・バンドや先鋭ケルト音楽のCDもらってさぞかしとまどったものだろうと思います。もうちょっと気を遣えよwww
そういった意味では今回の義弟のはとても安心できるイベントでありました。
夜食:ターキーサンドイッチ
そんなこんなでちょっと腹減り気味で家に帰ることになり、結局前の晩の残りの七面鳥でサンドイッチを作成。やっぱりこれは美味いわー。
8/19
昼:チキンバーガー
フライドポテト(塩無し)
サラダ
この日は地方から来た親戚一同が涙の帰国です。
なのでブランチはバタバタしている中、近所のモスバーガー再びです。
親戚はさすがに毎晩夜更かししてはしゃいでいたのがたたったのか、一番下の娘さんが熱を出してしまい、一瞬どうなることかと思ったのですが、どうやら無事元気になってくれたようで一安心。
短い間ですがイベント盛りだくさんの東京を楽しんでくれたといいのですが。
夜:蒸し鶏と青梗菜のネギ醤油ソース丼
そんなわけで晩ご飯はシンプルに...
8/20
朝:ベーグルドッグ
クロワッサン
この日は朝一で病院に行ってきました。なので朝食はいつもの「Soho's Bakery」でクロワッサンとベーグルドッグ。美味いなぁ。
昼:納豆
黒米
トマトとレタスのコンソメ
コーンサラダ
なめこおろし
夜:キャベツとアンチョビのパスタ
豚肉とアボカドの炒めもの
茹でとうもろこし



晩ご飯は久しぶりにパスタ。
そろそろ姫様のダイエットも軌道に乗ってきたようなので、リバウンドしない程度に普通の食事へとボリュームアップしていこうかと。このままだと僕の身体にもあまりよくないし♪
そんなわけで定番のキャベツ、アンチョビ&ニンニクのパスタを作ったのですが、やっぱりちょっとオリーブオイルを控え目にしたらイマイチでした...豚とアボカドも頭の中で想像したほどの味ではなく...残念。
ブログ村「男の料理」カテゴリーに参加しましたー。

ブログランキングにも参加!
レシピブログのランキングにも参加してますー。
疲れた週末の晩ご飯はシンプルに...

<作り方>
材料(2人分)
・鶏胸肉:200g
・ベビー青梗菜:4本
・ご飯:適量
・長ネギ(白い部分):1/2本
・生姜(すりおろし):小匙1
・減塩醤油:大匙1
・ごま油:小匙1
・乾燥赤唐辛子(クラッシュ):小匙1/2
・ラー油:小匙1
・水:小匙2
1)みじん切りにした長ネギ、すりおろした生姜、醤油、ごま油、ラー油、唐辛子、水をあわせ、よくかき混ぜておく。
2)鶏肉に軽く塩・胡椒して、鍋に入れ、少量の水を加えて火にかけ、蒸し煮にする。
3)肉にあらかた火が通ったら、縦に割った青梗菜を加え、蒸し上げる。
4)丼に持ったご飯に、スライスした鶏肉と青梗菜を盛り、その上にネギソースをかけて完成♪
8/18
昼:チキンバーガー
フライドポテトとオニオンリング
グリーンサラダ
朝起きてみれば腕と肩がガチガチの筋肉痛。実は昨日も料理中に手がつるなど、肉体の衰えを感じてしまいました...
さすがに料理する気になれないので本日はファストフードの中でも比較的まともなモスバーガー。
夜:スモークサーモンのサラダ仕立て
キッシュロレーヌとコーンポタージュスープ
魚のポアレ
グレープフルーツのグラニテ
牛のヒレステーキ
パン
デザート盛り合わせ






義理の弟の結婚式でした。
非常にオーソドックスなプロテスタント方式の結婚式&披露パーティーで、特に親戚の皆様はとても楽しんだのではないかと思います。
僕らの結婚パーティーなんか担当の方に「席を回るイベントが必要です!」と担当者に説かれても「キャンドルサービスは絶対やりたくない!」って拒否して、結局自分たちが仕事で関わったCDとか各テーブルに配ってましたからね...還暦を迎えようかという方々が北欧のデジタル・ロック・バンドや先鋭ケルト音楽のCDもらってさぞかしとまどったものだろうと思います。もうちょっと気を遣えよwww
そういった意味では今回の義弟のはとても安心できるイベントでありました。
夜食:ターキーサンドイッチ
そんなこんなでちょっと腹減り気味で家に帰ることになり、結局前の晩の残りの七面鳥でサンドイッチを作成。やっぱりこれは美味いわー。
8/19
昼:チキンバーガー
フライドポテト(塩無し)
サラダ
この日は地方から来た親戚一同が涙の帰国です。
なのでブランチはバタバタしている中、近所のモスバーガー再びです。
親戚はさすがに毎晩夜更かししてはしゃいでいたのがたたったのか、一番下の娘さんが熱を出してしまい、一瞬どうなることかと思ったのですが、どうやら無事元気になってくれたようで一安心。
短い間ですがイベント盛りだくさんの東京を楽しんでくれたといいのですが。
夜:蒸し鶏と青梗菜のネギ醤油ソース丼
そんなわけで晩ご飯はシンプルに...
8/20
朝:ベーグルドッグ
クロワッサン
この日は朝一で病院に行ってきました。なので朝食はいつもの「Soho's Bakery」でクロワッサンとベーグルドッグ。美味いなぁ。
昼:納豆
黒米
トマトとレタスのコンソメ
コーンサラダ
なめこおろし
夜:キャベツとアンチョビのパスタ
豚肉とアボカドの炒めもの
茹でとうもろこし



晩ご飯は久しぶりにパスタ。
そろそろ姫様のダイエットも軌道に乗ってきたようなので、リバウンドしない程度に普通の食事へとボリュームアップしていこうかと。このままだと僕の身体にもあまりよくないし♪
そんなわけで定番のキャベツ、アンチョビ&ニンニクのパスタを作ったのですが、やっぱりちょっとオリーブオイルを控え目にしたらイマイチでした...豚とアボカドも頭の中で想像したほどの味ではなく...残念。






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます