里守の庭物語 

里山に暮らして33年。新しく始まるカフェのこと、里守の庭の花たち、そば屋大海戸、知足塾のイベントなどをおつたえします。

料理の楽しみ イタリアンからカレーへ

2021年07月09日 | 手作り料理の楽しみ

毎日雨ですね。 

豆、山陰地方の方々のことを思うと心が痛みます。

どうぞこれ以上の被害が出ませんようにと祈るばかりです。

 

豚肉のラグーに続いて、カポナータを作りました。

夏野菜のうまみがたっぷり味わえて、おいしかったです。

セロリやズッキーニがいい味を出しています。

 

そのあと、

ナスとマッシュルームのラグーを作り、パスタにしました。

ナスにはマッシュルームが一番合うのかな?

他のキノコの方がいいかもしれないと思いました。

気が向いたら、他のキノコで試してみようと思います。

 

さて、イタリアンからカレーに目先を変えて、、、。

豚のひき肉で和風キーマカレー。

味噌、醤油、万能ねぎなどを使いますが、

和風っぽさがちょっと乏しい感じ。

 

次は鶏のひき肉を使ってキーマカレー。

夏野菜のインゲンとピーマン(なかったので、オレンジのパプリカ)が入ります。

こっちはまずまずのおいしさ。

レシピの調味料の量や種類を自分流に変えています。

 

さて、お次はおいしいワインに合うおつまみ作りにトライします。

ネットでアッラ・ガルムを買いました。イタリア産。魚醤。

これを使って、おつまみ用のソーメンを作ります。

他の材料がまだ入らないので、作るのはもう少し先になります。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月までの庭仕事 | トップ | プチ旅行 パート2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (わか)
2021-07-10 05:17:00
本当に特に熱海の被蓋は、人災に近いような感じで
残念でなりません。お見舞い申し上げます。

お料理は、どれをとっても美味しいそうですね!

>お次はおいしいワインに合うおつまみ作りにトライします。

楽しみにしています。
昨日、ワクチン接種 1回目をしてきました。
今日は、打った周りが少し痛いですが 手が上がらないということは、有りません。
 昨日も少し遠慮して飲酒しました(笑)
訂正! (わか)
2021-07-10 05:18:29
被蓋誤、被害です。

コメントを投稿

手作り料理の楽しみ」カテゴリの最新記事