goo blog サービス終了のお知らせ 

里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

山林火災の後に心配していること

2021年03月03日 | 日本ミツバチ観察日記

山林火災は鎮圧されました。

ようやくほっとできます。

3月3日、今日は消防の方が現地視察です。

昨朝の食卓で、話題になったことがあります。

店主:「朝ランニングして気がついたんだけど、

大岩町を流れる川に水がないよ。魚は、どうなったかな?」

おかみ:「魚は水がなと生きられないよね。カニは大丈夫そう。」

そういえば、山に住む日本ミツバチは?

2017年頃から日本ミツバチの観察をしています。

多い時は、4か所にミツバチがやって来ましたが、

ここ2~3年は1か所どまりです。

蜂蜜や蜜ろうのおこぼれもいただき、

分封シーンも見ることができました。

蜜蜂は、無事だろうか?

今年も来てくれるだろうか?気が気ではありません。

いつもより早めに、巣箱を設置しようと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする