カンアオイ

野草の観察・ハイキング・旅行・散歩などメモ的な身辺雑記。

2013年02月12日 | 浦安ウォーキングクラブ
すずめ&はと
小石川後楽園のエントランス広場にて、夕刻丁度、何か餌を撒いた小父さんの隣に腰掛ける。粟と稗の餌だとのこと。スズメが30羽ほど、梅の木から群がって下りてきて啄ばんだ。グループには、3ッあり50ッ羽と80ッ羽のも居ると言う。少しするとハトが集まって来て、スズメたちは退散してしまう。ハトを追いやってやると、又下りてきて夢中で啄ばむ。もう30年も給餌にやって来ているのだと言う。愛情いっぱいの観察ぶりです。最近は雀が減ってきていると聞かされる。


間直でこんなスズメの大群を観察できたのは、生まれて初めてのことでした。

お雛さま

2013年02月12日 | 折り紙
当代島おりがみクラブ2月例会
2013.02.09PM2:00~4:00
当代島公民館
小笠原雛ほか、幾つかの新しいお雛様を習った。
ブルーレッド大きな折り紙(35センチ×35センチ)で折る男雛&女雛は、圧倒される存在感で姿も優美です。折り方が未だイマイチ分からないところがありますが、マスターしたいお雛さまです!















朝と夕の富士

2013年01月28日 | 風景

朝と夕の富士


1月27日朝7時ごろと夕5時ごろの旧江戸川左岸から望む白富士と黒富士です。朝方もっと時間が早ければ黒から白へ変容するシルエットも眺められるでしょう。日没の時間では当初姿が、眩しさに隠れて見えず、陽が沈むに連れてそのシルエットを現すのでした。水鳥や出る舟帰る舟もあり変化が見られ飽きることがありません。

干支の蛇と宝船を折る

2013年01月14日 | 折り紙
へびを2種&宝船
当代島おりがみクラブ新年(1月)例会
場所:当代島公民館
日時:1月9日PM2:00~4:00
講師:降旗道博 氏


{舟は15cmの紙で、帆(省略)は7.5cmの紙で折ります}

色紙、包装紙を選んだり、飾り方やレイアウトなども様々。いろいろと楽しみましょう!

用意する材料:割り箸・水性ボンド・折り紙・リリヤン…

ワイヤー(針金)を使ってフォトスタンドを作りましょう

2013年01月14日 | 工作

輝け!ほりえ男塾
1月12日AM10:00~12:00
~モノ作りに挑戦!~フォトスタンドを作る
講師;諸岡 知美 氏
場所;堀江公民館
工具;ペンチ&ニッパー

縦型の写真(L版)又は、縦型のポストカードを飾る



時々フェイスツーフェイス・マンツーマンで、コツを教えていただきながら、針金を曲げたり延ばしたりを繰り返し、順序にしたがって真剣そのもの。ときどき指をマッサージする。組み立てが出来て完成、ポストカードを差込んで見る。楽しい工作の時間が過ぎた新年1月の例会であった。
2月はお料理に挑戦予定、男塾はバラエティに富んだ是非出席したい公民館イベントの一つです。