goo blog サービス終了のお知らせ 

京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

窯詰め

2014-11-04 22:15:51 | 作陶館日記
今日は、工房と共同で大きな窯の窯詰めをしました。

年末になってくると、干支の作品を焼くのと年内に納めたい作陶との
共同窯詰めがしばしば。

今日の多さは・・

これだけのサン板( 作品を乗せる縦長の板です )が出ました。
大ぶりのお茶碗が14個は軽く乗ります。
小さな作品だと・・沢山(笑)

どっさり。

明日は窯焚き。
良い色に上がりますように。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水挽き | トップ | ゴウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作陶館日記」カテゴリの最新記事