京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

TV取材

2021-02-16 15:30:38 | 気になるコト
以前、醒ヶ井の養マス場のお話を書いておりましたが、
その時、ローカルテレビの取材でしょうか、
若手の芸能人(多分)2人が訪れておりました。

あの、ものすごく失礼かもしれませんが、
『 だれ? 』って、思いっきり思いました。

その場にいたお客さん達も騒がない。
県民性?(滋賀県)
いつものコーナーでおなじみの取材??
なんてことを思いつつ、

取材班(カメラ)が取り巻く中、
マスが釣れないオーバーリアクションをする
彼らを横目に淡々と大物を引き上げ、
塩焼きにしてもらう我が家。

ちゃうで!自慢なやいで!(笑)

丁寧にお腹を出してもらい、塩を振りかけられ
じっくり焼かれた熱々のマスの美味しかったこと。

夕暮れ時中の帰路も、少し元気でいられました。

あ、この企画展を見逃したのが残念!

ムーミン。
佐川美術館で開催されていたようで、
チラシを見つけた時には、
『つい先日間終わったばかり』で、ショック!
チラシを作陶館に(送って)欲しかった・・
なんて恨み言を思っちゃいました。
厚かましい恨み言(笑)

さぁ、本当に醒ヶ井の話題が無くなったので、
マスのお話はこれにて終了。
また明日、違う話題でお会いしましょう。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n5d9ac07b5747
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教室風景 | トップ | タヌキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気になるコト」カテゴリの最新記事