京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

水挽き・その2

2024-05-20 15:24:52 | 気になるコト

こんにちは。
今日も水挽きのお話です。
一輪花生けを作っています。
え・誰がって?

もちろん、新人ちゃんです。

わたし?

見ているだけですよ~★

頑張っていますね~。
どれどれ、、

思いっ切り横から邪魔をするパイセン。

この作業の時、コテで伸ばしながら
形を整える大事なところ。
つまりば、私は邪魔★(オイ

口元を作る最後の仕上げ

横からの邪魔もなんのその、
集中を途切れさせることなく
仕上げまで持っていきました。
さすがです。

花生けは主に登り窯に入れられます。
今年の夏の窯にも入る予定です。
また写真を撮らなくちゃ(笑)

こういう花生けが出来ます。

明日は口元の仕上げをしている、
器で一番目がいく、
大事な部分のお話を書きますね。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水挽き | トップ | 一輪花生け・その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気になるコト」カテゴリの最新記事