京都教室からのお知らせです
旅する世界遺産研究家・久保美智代先生と、京都市長の門川大作さんの対談記事が、
4ページにわたり「きょうとシティグラフ」に掲載されました

※クリックすると拡大します(PDFファイル)


世界遺産・二条城を会場に、お二人の話から京都の魅力が伝わる内容となっています。
久保先生は、今までに世界中の300ヵ所以上を現地取材してこられました。
11月14日には、世界遺産条約誕生40周年を記念し、京都教室で「世界遺産!魅力と楽しみ方」講座を開催。
先生が旅行者目線で撮影した現地映像をふんだんに折り込みながら、
世界遺産の真の魅力を深く楽しく紹介します。
体験談や現地事情を明るく
楽しく
お話しするので、旅行の参考にもなります。
さらに、受講された方で希望者には、このブログでご紹介した「きょうとシティグラフ」を
プレゼントします
講座の詳細はこちら

旅する世界遺産研究家・久保美智代先生と、京都市長の門川大作さんの対談記事が、
4ページにわたり「きょうとシティグラフ」に掲載されました


※クリックすると拡大します(PDFファイル)


世界遺産・二条城を会場に、お二人の話から京都の魅力が伝わる内容となっています。
久保先生は、今までに世界中の300ヵ所以上を現地取材してこられました。
11月14日には、世界遺産条約誕生40周年を記念し、京都教室で「世界遺産!魅力と楽しみ方」講座を開催。
先生が旅行者目線で撮影した現地映像をふんだんに折り込みながら、
世界遺産の真の魅力を深く楽しく紹介します。
体験談や現地事情を明るく


さらに、受講された方で希望者には、このブログでご紹介した「きょうとシティグラフ」を
プレゼントします

講座の詳細はこちら

