Arielのひとりごと

きょうは何が起きるかなぁ~

今年も早池峰山ツアー

2021年09月12日 | 
9/5(日)、早池峰民宿「大和坊」の朝。
1階の和室には神棚あり。
お隣の間で6時から朝食をいただきます。
宿泊客はワタス達以外にご夫婦が1組。
やはり早池峰山に登るそうで、女将さんの息子さんが登山口まで車で送ってくれることになりました。
日曜日で、ちょうど家にいるからねと女将さん。
あー、きょうが日曜日でよかったぁ~。
昨年は宿から駐車場までは車でしたが、そこから登山口まで舗装道を延々歩いたんです。
登山靴を履こうと玄関に行くと、ミャーミャーと鳴き続けるにゃんこ。
お腹が空いたと連日野良猫がやってくるんだよと女将さん。
今朝もちゃっかりご飯にありつけました。
女将さんが田んぼに行く時はくっついてくるほど懐いているそうです。
「大和坊」さんから通りを隔てたところに早池峰神社があります。
今年はお詣りに行かなかったけれど、智加さんは早朝からちゃんとお詣りしていました。
3台の車で河原の坊駐車場へ。
2台はそこに駐車し、息子さんのハイエースに乗り換え小田越登山口へ。
ありがとうございます。助かりました!
きのうは宿に到着する前から雨が降り出し、今朝もいまにも降ってきそうな空模様。
「8/21登山口付近に出没」と写真の下に書いてありました。
2週間前ですかぁ。
ツキノワグマ、出てこないで~。
7時半前には出発することができました。
これも大和坊の息子さんのおかげです。
木道を歩き、岩稜帯へ出ました。
ここが1合目。
濡れた岩は滑り易いので慎重に歩きます。
ここ!この岩ですよ。
昨年は暴風雨でここで撤退しました。
その時に標識と同じポーズで記念撮影。
前日の岩手山に続き、早池峰山おまえもかっ!という残念な結果だったんです。
今年は風もなく、先に進めますよー。
かなりガスってますけどね。
智加さんと昨年は確かここまででしたよねぇ~と再確認。
通過できてよかったぁ~。
2合目石碑が出てきました。
ということは昨年は2合目にも届かないうちにUターンしたのね。
5合目石碑を通過。
ガスが引き、晴れてきました。
でもね、この一瞬だけでした。
長いハシゴが出てきました。
1つ目はシングル。
2つ目はダブル。
朝早かったためか登山客が少なく、ハシゴが空いていてよかった。
再び岩稜帯へ。
その後、木道が出てきました。
滑り難いよう凸凹になっていました。
そして山頂避難小屋の右側を回り込み、山頂に到着!
ガスガスで何も見えないけれど、今年は着いたぁ~。
早池峰山 標高1,917m。
岩手県で2番目に高い山です。
これで岩手県のワンツーを制覇しました。
山頂にはオレンジ色の祠があり、岩手山同様岩に刺さった剣や石祠がありました。
ここでもお詣りする智加さんです。
「1917 早池峰山」と書かれた板を持ち、智加さんと2ショット。
お天気は悪いけど、登頂できてよかった。
ワタスより智加さんがうれしそう。
こちらにもお詣り。
次第に雨足が強くなり、避難小屋へ。
雨なので避難小屋は満員御礼。
温かい飲み物で一息入れた後、初めて携帯トイレを使ってみることに。
智加さんのツアーでは必ず持参しなければいけない携帯トイレ。
持ってはいるけど使用したことはありません。
早池峰山は避難小屋前で携帯トイレを無人販売。
そしてその隣には携帯専用トイレが3つもあるのです。
テント型の携帯トイレブースは屋久島やこの早池峰山でも見たことがあります。
が、陰湿で暗い感じがするので足が向きませんでした。
ここはちゃんとした個室ですし、いい機会です。
思い切って使ってみましょ。
ドアを開けるとこんな感じ。
簡易的な洋式トイレ型イスで、黒いビニール袋が付いていました。
そこにしてはいけません!と書いてあるのに、底には謎の液体が・・・。
ワタスの携帯トイレはまずここにポリ袋を設置し、使用後に凝固剤を振りかけるタイプ。
ポリ袋の底が謎の液体にくっつかないようにするのが至難の業でした。
そしてほんとに凝固剤で固まるのか?
若干不安でしたが、時間が経つと確かに固まりました。
登山口には携帯トイレ回収ボックスがあるので、それも使ってみようというきっかけになりました。
帰りもハシゴを下り、
岩稜帯を抜け、木道を歩き、
小田越登山口に戻ってきました。
携帯トイレ回収ボックスがあるっちゅーのは、ほんとにありがたいです。
中に10個以上は入ってましたよ。
さてさて行きはラッキーなことに車で来ましたが、帰りは駐車場まで歩かねばなりません。
進んでいくと、河童のマークの遠野市標識。
雨も上がり、
花巻市のキャラクター フラワーロールちゃんの標識に変わりました。
なんと晴れてきましたょ。
あれだけガスっていたのに山並みまで見えちゃってます。
40分ほど歩き、河原の坊駐車場に着きました。
暑いほどの日差しに、濡れていたレインウエアを木に吊るして干しました。
余っていたフリーズドライフードでランチタイム
そこから盛岡駅まで智加さんに送ってもらい、予定よりかなり早く到着。
駅構内に藤七温泉にはなかったドラゴンアイのマグマがあり、即購入。
この色が飲みたかったのよ。
岩手山に続き、早池峰山もリベンジ登山SUCCESSに乾杯!
めでたし、めでたし。

コメントを投稿