荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

「石丸忠兵衛」の墓と石碑

2024年06月23日 | 散文

伊予桜井駅の裏にやって来ました。

駅舎を覗く場所です。

あの木が茂った場所が石丸忠兵衛の墓があった場所です。

中に入れません。入っても何も有りません。数年前に確認済みです。

以前は隣の田圃の畦道を通って一周できたのですが、ご覧のとおりイノシシ避けの柵が設置されています。

反対(駅)側も草が茂って行けません。この後、既出の部落総代から聞いた話によると、もうずっと昔に移転したそうです。跡地だけが保存されています。

墓所を背後に山の麓を見ます。あそこに白く石碑が見えます。

みかん畠の中です。

これが石丸忠兵衛の石碑です。前回の訪問時にはもっと沢山のみかんの木が有りました。切ったのでしょうか?もう畠の雰囲気はありません。野原の風情です。

「開拓 新田 石丸忠兵衛 寛永」の文字がかろうじて読めます。部落総代が言います。「石丸忠兵衛が桜井を拓きました。子孫はこの地に居ません。忠兵衛の墓は何処に有るのか分かりません」

石碑の背後には何も書かれていません。彼が拓いた土地を眺めます。

総代が言います。「背後の山に石丸一族の墓が有ります。今は誰も参っていません。時々この畠の持ち主が草を刈っています」

部落総代が飼っているミツバチの巣です。

「昨日分蜂を見ました。その箱から女王蜂が働き蜂を従えて、あの向こうの巣に引っ越しました。私も初めて見ました」その後、既報の綱敷天満宮の絵馬の話を聞いた次第です。

私は彼の生活を羨み、彼は私の生活を羨みました。幸せって、何処にあるんだろう?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京都知事選挙ポスターが異常! | トップ | 伊予国分尼寺跡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事