青い空とわたし

青い空の日  白い雲の帆船をみていると

どこかへ どこまでも Harmonyと

走っていきたくなります

そうだ宝登山へ ロウバイを見に行こう

2019年02月06日 06時00分00秒 | 青い空の日は旅立(全般)
2月4日(月)

都内では気温が19度まで上昇するという立春のこの日、どこかへ行きたいな。
そうだ、秩父へ蠟梅(ロウバイ)を見に行こう。
ロウバイなら、秩父の南、長瀞町にある宝登山(ほどさん)が有名だ。

1時間ちょっと走って秩父市内へ来た。

まずは腹ごしらえ。



▲ 11時半ごろに秩父市内にある豚みそ丼の「野さか」へ。

秩父にはいろんな豚丼があるが、ここのは豚みそ漬けを焼き上げた豚丼だ。
何度か秩父に来る度にここに寄るが、行列待ちが多く食べれない人気店。
きょうは早かったからだろう、入れた。

ロース2枚とバラ2枚ミックスの並み丼900円を所望。
味噌でより味が濃厚かな。まあまあ、美味しいのでは。

店内はほぼ全員、若者男女。こんなもんをいつまでも食ってるジジババはいないのか・・


20分ほどで、宝登山ロープウェイ駅前に到着。



▲ ロープウェイに5分ほど乗って頂上駅へ。

頂上へは歩けば90分ほど要するらしい。




▲ お目当てのロウバイは、宝登山の頂上斜面に植えられている。





▲ ふ~ん~ これが・・

宝登山のロウバイはよく耳にはしていたが、ツレもボクも見るのは初めてだ。

いや、ロウバイ自体が初めてでして。




▲ 青空に、この黄色い花は眩しいくらいに、よく映える





▲ う~ん、いいわね~





▲ 蠟梅(ろうばい)は別に梅の一種ではない。

この時期に咲く花は希少。一般的には梅しかないことから「梅」と称したのだろう。
この黄色い「梅」は、花弁がやけにテカテカ、蠟(ロウ)を塗ったかのように光るのだ。
だから蠟梅と名付けられた、と聞くと狼狽(ろうばい)するよね(笑)。




▲ そして鼻を近づけると、かすかにいい香りがする・・

どんな香りだって?

そりゃあ・・ えも言えない、春の香りだよ。




▲ 宝登山から西の方向には、秩父の山並みが見える。

矢印↓の下の尖った山は、秩父のシンボル武甲山だ。(登ってない
そのふもとに秩父市内が広がる。




▲ その右寄りに目を移すと

お馴染みの百名山の、両神山(右)、そして甲武信岳(左)だよ。どちらも登った。





▲ 宝登山頂上広場で

先の山並みと秩父市内を見下ろしながら、みなさん昼食を取りながら一休み。

きょうは、晴れた、ポカポカ暖かい日、良かったね。

ここは老人比率が高く、のんびり、のんびりの雰囲気だ。


頂上の横には



▲ 宝登山神社の奥宮がある





▲ 奥宮の両脇には、狛犬ではなくて狼犬がいる。

そうここも狼信仰の神社だ。
奥多摩の御岳神社、秩父の三峰神社も狼信仰だ。
日本武尊の東征伝承と、このあたり武蔵野丘陵の昔からの狼信仰が結びついた同じ性格の神社群だ。




▲ 左の狼。

左右で表情が異なるのが面白い。
右の狼は歯を剥(む)いていたが、左は口を閉じてすました顔をしている。

数年前にお犬様の神社の御岳神社へ、ポロンを連れていったとき、石の狼像をみてポロンが吠えるので困った(笑)。バカな犬だ。




▲ 蠟梅の植えられた蠟梅園の下隣りには、梅百花園がある。

しかし、まだ咲いている梅はチラホラだけで少ない。
ここは山奥だから咲くのは遅いのだろう。




▲ でも咲いてる紅梅は、これは鮮やかだねー。






▲ 足元には、ほんのわずかだけだが、コレが。

フクジュソウ(福寿草)

ツレさんの実家の庭では、コレがよく咲き出すそうだ。

うむ・・ 春遠からじかな。





ここは



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1118junejun)
2019-02-07 08:29:11
〜春遠からじ〜
ジムの近くのお宅の庭に蝋梅の木が一本あり、今を盛りと咲いています。
私も蝋梅は、てっきり梅の仲間だと思っていました。だから、いい香りもするんだろうと。梅ではないと聞いて狼狽してしまいました💦(笑)蝋梅の花びらは、テカテカしていてガラス細工の様で、触ると割れちゃうんじゃないかと思います。

宝登山は、百名山をはじめ、色んな山々の眺望の良い所ですね。秩父のシンボル武甲山への意欲が湧いて来ましたか?

この日は、とても暖かい1日でしたね。青い空に蝋梅も紅梅も良く映えていますね。こちらは、今日も最高気温17度の予報です。でも、明日は、また10度と寒くなります。明日の夕方、娘に夫婦が帰省するので、今日は、その準備です。暖かい1日で仕事がはかどりそうです。

あ、可愛いポロンちゃんを、バカな犬…なんて言わないで下さい!

福寿草を見ると春遠からじと思いますね。私は庭のフキノトウが出てくるのを待ちわびています。天ぷらにするので(笑)
返信する
junさん、こんにちは (Sora)
2019-02-07 12:46:41
>蝋梅の花びらは、テカテカしていてガラス細工の様で~
おっしゃる通りで、私の写真ではうまく撮れませんでしたが、テカテカ感にも厚みがあってまるで蠟でコーティングしたようですね。

>秩父のシンボル武甲山への意欲が湧いて来ましたか?~
これね、ご存じかもしれませんが、哀しいシンボルなのかもしれなくて。旧秩父セメントだと思いますが、昔セメント材料の削掘のため伐採し山肌を削りましたから、市中からも白肌がむき出しになっていて。登る気にはならないのです(言い訳かな?)

>今日は、その準備です。暖かい1日で仕事がはかどりそうです~
良かったですね。たまに雨の日が入ったりすると、晴れの日の有難みがよくわかります。私は散歩するだけですが(笑)。ただ、当地は土曜日は初雪予想ですよ

>可愛いポロンちゃんを、バカな犬…なんて言わないで下さい!~
宅配便が通るディーゼル音で、午前中は吠えっぱなしで、怒ると止むのですがすぐ吠え始めて(また言い訳だ・笑)

>庭のフキノトウが出てくるのを待ちわびています。天ぷらにするので(笑)~
おお、いいですね 
返信する
こんにちは(^^)/ (hiroko)
2019-02-07 17:01:09
蝋梅の名前の起こり初めて知りました、
梅の形をしていて蝋のようにつやつやしてるからついた名前かなぁ、と思ってました、いい香りがしますよね、
福寿草が咲いて居たり春の気配を感じますね、
でもまだ油断できませんね、
返信する
hirokoさん、こんばんは (Sora)
2019-02-07 17:19:21
蠟梅の名前自体、変なイメージがありますよね。狼狽? はては労咳? なんてね。
しかし花のロウバイは、おちょぼ口でかわいい、(寒いから梅同様に小さい花になるのだと思いますが)、花ですよね。

>でもまだ油断できませんね~
はい、そうですよ。土曜日の大阪は雪大丈夫ですか。
返信する