goo blog サービス終了のお知らせ 

あお!ひー

叫べ!いななけ!そして泣け!雑多なことを書いてみる。

さかざきちはる・クリスマスおともだち展2009(有隣堂川崎BE店)

2009-11-21 13:25:47 | Suicaなペンギンくん


さかざきちはる・クリスマスおともだち展に行ってきました。

有隣堂ランドマーク店が閉店になってしまい、次はどうなるのだろうと思っていたら今度は川崎でした。

冒頭のイメージは昨年にもコラボした綿引明浩さんとさかざきさんのチャリティーカード。

綿引さんの赤ってクリスマスイメージにとっても会うなあと思います。

さて、今回も楽しいペンギンくんグッズが目白押し!


ビニールの袋。ああ、もったいなくて使えないかも。このシルバーというのはこれまでになかったかも。


ペンギンくんのクッキー。去年に引き続き登場です。こういうのは毎回あるとうれしいです。


反対側の絵柄はアートなペンギンくん。


バンダナハンカチ。今度のは汽車ぽっぽです。


クリスマスカード。さあ、開けてみるのが楽しみです。これはまだ、あけないよ。


今回もシールが登場。実は一番需要が多いグッズなのでは?

会場で前回のシールを携帯に貼ってたのを見かけたもので。

いろいろと使えていいんですよね~。


ワインカップ。

今回の陶器はバージョンアップしててびっくりしました。

わかるかなあ?このぶどうのラインとかが銀色なのです。銀彩陶器というそう。

さすがですね。こうやって製品としてのグレードを高める姿勢が素晴らしい!


で、うらはやっぱり、ちびすけです。


銀彩、その2。ちびすけスープカップ&ソーサー「木の葉と木の実」。

ペンギンくんバージョンは次回の恵比寿で登場するそう。こちらも注目です。


銀、やっぱ見栄えよし!


銀彩、その3。小箱「ハッピークリスマス」

これはノーマークだったのですが、実物を手に取った途端、購入決定。

小物入れるのにちょうどいい大きさ。

蓋をあけて見ると、、、

ハートなペンギン天使。一羽だけちょこんというのがいいバランスです。


角小皿は毎回登場してるのでずっと集めるといっぱしのコレクションになると思います。

こちらは「ベンチ」。何を飲んでるのかな~。


こちらは「やきいも」。これからの季節、この暖かいのが恋しくなりますね。


今回のプリントは一点のみ。「クリスマスジャンプ」。

二人ともかろやか。動きを感じるしなやかなラインがよいですね~。

ああ、今回もペンギンくんいる生活、プライスレスってことで。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かわいい並び | トップ | 坂崎千春「うわのそら」 »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
_ (Unknown)
2009-11-21 14:20:36
怪しげな男性3人連れが居ましたが転売屋さんですかね??
返信する
ああ~幸せっ (さちこ)
2009-11-21 18:14:06
あおひーさん
ありがとうございます。
ひたすら幸せっ。
返信する
おつかれさまです。 (ICOCAペンギン)
2009-11-21 22:01:27
あおひー様、私も並びました。朝、整理券の配る時には100人位並びましたね!さかざきペンギンは色々な人達から好かれてると思いました。川崎の販売も、皆様、ルールを守ってましたし。サイン入りダイアリー買って帰りの車中で、眺めてます。さかざきペンギンは萌えますね!新宿は行けなくなったので、次回の恵比寿の帰りに見て行く予定です。次回のレポートも楽しみにしています。次は干支ペンギンがお約束です。多分だけど。
返信する
はじめまして (ひつじ)
2009-11-21 23:01:44
いつも見ています!
初書き込みです。
あおひーさん写真にないってことは
トラに乗った根付けは売ってなかったんですかね?
私は後半だったので売り切れちゃったのかなぁと思ってました。
やっぱりかわいいですね♪
返信する
ペンギンくんはたくさんの人々に…。 (P-CAT with MY PENGUIN)
2009-11-22 07:31:33
有隣堂川崎BE店にて初開催の『クリスマスおともだち展』、とうとう始まりましたですね。
3連休の初日だからではありませんが、ボクも開始前の行列はやっぱりね、と思いました。
言い換えれば、ペンギンくんはたくさんの人々に愛されてるんだな、そう思えてなりません。
もちろん、ペンギンくんを愛してやまぬボクも月末に訪れよう思います。
果たして、次回は? by P-CAT
返信する
ありがとうございます (あおひー)
2009-11-22 08:46:40
>Unknownさん
まあ、そんあところでしょう。

>さちこさん
喜んでいただけて幸いです。
また、次回も書きますので~。

>ICOCAペンギンさん
寒かったですね~。お疲れ様でした。
>サイン入りダイアリー買って
いいな~。わたしは既に買ってしまったのでサイン入りは羨ましいです。
新宿、次回見られるとよいですね。
>次は干支ペンギンがお約束です。多分だけど。
こちらも期待ですね。

>ひつじさん
はじめまして。いつも見ていただいてありがとうございます。
>トラに乗った根付けは売ってなかったんですかね?
これはたぶん、次回の恵比寿からではないですかね。
>やっぱりかわいいですね♪
売り場に到着して初めてグッズを見るじゃないですか。なんか自然と表情が緩んでニコニコしちゃうんですよね~。
今後ともよろしくお願いいたします。

>P-CATさん
ほんとすごい列になってました。
寒い中、みんなペンギンくんのことを思って並んでたのかと思うとじーんときます。
返信する
恵比寿の冬の展示 (noriko)
2009-11-26 23:11:56
有隣堂のページに詳細が掲載されていました。
干支物がいくつかありそうです。
でも、平日なんですよね。
平日でも朝から並ばないとダメなのでしょうか?
会社帰りでは何もなくなってしまうのかなぁ・・・
返信する
Unknown (あおひー)
2009-11-28 00:56:00
こんばんは。
干支シリーズは12年続くといいですよね~。

そうなんですよね、今回も平日です。
どれも人気のある商品なのでやはり朝から言ったほうがいいのは確かです。
なんとか休暇を取得しようと最大限努力しているところです。
返信する
恵比寿 (ICOCAペンギン)
2009-12-01 19:11:22
あおひ~様。いつも楽しく拝見してます。明日の恵比寿駅の様子も楽しみに待ってます。さて、私も参戦しますので、よろしくお願い致します。寒い朝も、ファンの熱さで乗り切れそうです。
返信する
Unknown (あおひー)
2009-12-01 22:02:19
寒いので風邪など引きませぬように。
まあ、ランドマークのことを思えば寒さはまだいいほうですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Suicaなペンギンくん」カテゴリの最新記事