美術館巡りと古都散策、Jazz & Bossa など・・

スタンダードやボサ・ノバなどを歌って録音したり、美しい景色などを撮影して動画を作っています。美術展にもよく行きます。

♪ I'll Close My Eyes ( Jam Session )

2014-04-29 | Jazz Vocal

4月27日に久しぶりにジャズのセッションに参加して
4曲歌わせてもらいました。

一番最初に歌ったのが、I'll Close My Eyes
 (邦題 : 瞳を閉じて) です。かなり緊張しました。

最初のワンコーラスはピアノだけの伴奏で
スローバラッドにして、間奏からすごく早い
テンポでとお願いしました。
その通りに伴奏して頂き満足しました。
(歌は、相変わらずなので反省ばかり)

I'll Close My Eyes ( Jam Session ) Vocal : yukitoshi

 

私は、この曲を知ったのは高校生の頃。
ジャズのインストものでブルー・ミッチェルが、リバーサイド・
レーベルに録音し、アルバム 'BLUE'S MOODS'に収録
したのを聴いたのです。
(もう、うん十年前で、今もそのレコードで時々聴いています)

静止画ですが、その動画がありました。
ブルー・ミッチェルのトランペットを聴いてください。

Blue Mitchell Quartet - I'll Close My Eyes

 

パーソネルは、
Blue Mitchell (trumpet), Wynton Kelly (piano),
Sam Jones (bass), Roy Brooks (drums)
というそうそうたるメンバーで1960年の吹込みです。
今でも、この曲のベスト録音に選ばれています。

1960年頃のブルー・ミッチェルはまだホレス・シルバーの
バンドに在籍していました。マイルス・デイヴィスがモード・
ジャズを集大成したアルバム『Kind of Blue』を出した翌年
'BLUE'S MOODS'をリリースしています。

ブルー・ミッチェルは、ハード・バップでもなく、モードでも
ないジャズをプレイしました。
参加しているピアニストのウィントン・ケリーのバッキング
がブルー・ミッチェルをサポートして際立たせています。

私は、歌っているものでは、ジョニー・ソマーズのが一番
好きです。ダイナ・ワシントンやサラ・ヴォーンも歌って
いますし、最近では、イーデン・アトウッドも吹込みして
います。

ジョニー・ソマーズの歌は、スローバラッドのアレンジで
感情を込めて歌っていて、非常に巧いです。
(余談ですが、私は、ステイシー・ケントも好きです。
というのは、ジョニー・ソマーズの声とフレージィングが
よく似ていると思うからなんです。)

では、ジョニー・ソマーズを。巧いですよ。
Cherokeeも入ってます。

I'll Close My Eyes - Cherokee - Joanie Sommers

 

この曲は、1945年にイギリス人のビリー・リード
(Billy Reid) が作曲した時は歌詞がありませんでしたが、
のちにバディ・ケイ (Buddy Kaye) が歌詞を書き
ミルドレッド・ベイリーなどがレコーディングしてヒットさせ
ました。


<歌詞>

この曲には、ヴァースがありますが、省略しています。

歌詞は英国バージョンもありますが、これも記載して
いません。

         ~ I'll Close My Eyes ~

I'll close my eyes to everyone but you
あなた以外の人には瞳を閉じる

And when I do, I'll see you standing there
そうしていると、あなたがいるのが見える

I'll lock my heart to any other caress
他のどんな人にも、心閉ざす

I'll never say yes to a new love affair
新しい恋を受け入れようとは決して言わない

I'll close my eyes to everything that's gay
楽しいことすべてに瞳を閉じる

If you're not there, to share each lovely day
あなたがいないのなら、あなたと一緒に過ごせないのなら

And through the years, those moments When we're far apart
離ればなれに過ごす間もずっと

I'll close my eyes and see you with my heart
瞳を閉じれば、心にあなたが見える

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ Don't Know Why

2014-04-20 | Jazz Vocal

書籍やインターネットで調べましたが、皆様よくご存じのDon't Know Whyと云う曲は、

2002年7月にノラ・ジョーンズ(Norah Jones) が発表した楽曲で、ジェシー・ハリス(Jesse Harris)

作詞作曲を手がけ、ノラ・ジョーンズのファーストアルバム、『Come Away With Me』に収録されました。

このアルバムはジャズのスタイルを取りながら、カントリー、フォーク、ポップスなど、アメリカのポピュラー

ミュージックの要素を採り入れ爆発的にヒットし現在までに全世界で2300万枚以上を売り上げていると

云われています。

 

第45回グラミー賞(2003年2月)で、主要4部門を含めノミネート部門すべてで受賞し、8冠を獲得。

リリースしてからビルボードのコンテンポラリー・ジャズ・アルバム・チャートで143週連続1位を記録しています。

ノラ・ジョーンズは当時、23歳でした。

 

Don't Know Whyは最優秀レコード賞(Record of the Year)を受賞して

おり、シングルでも発売されました。

 

こんな、すごい曲を超下手ッピな私が歌って動画にしてしまいました。

かなり聴き苦しいです。下手な歌なのにエコーを絞り過ぎ殆どエコー

がかかっていません。ボランティアのつもりで聴いてください。

本当に恥知らずで困ったものです(笑)

アーリー・アメリカンの住宅の画像を集めました。私は、このような家に住んでみたかった

のですが、現実は・・・・グスン(涙)

 

ノラ・ジョーンズの父親は、インドのシタール奏者の巨匠、ラヴィ・シャンカールですが、

3歳の時に両親が離婚し、母親が仕事しているため自宅にいつも一人なので寂しさを

紛らわすために母親が所有している膨大な数のレコードをいつも聴いていました。

これらのレコードから強い音楽的影響を受けたと語っています。 

 

この曲を作った ジェシー・ハリスが歌っている映像ありました。

Jesse Harris - Don't Know Why - The New York Songwriters Circle

 

では、ノラ・ジョーンズのライブ映像を。

たくさん、この曲を歌っている映像ありますが、この映像の映りが鮮明で綺麗です。

Norah Jones  Don't Know Why  Live in New Orleans 

 

子供向け番組のセサミ・ストリートでこの曲で「Y」について歌って教えています。

Sesame Street: Norah Jones Sings Don't Know Y

 

<歌詞>

~Don't Know Why~

  なぜだかわからない

 

I waited 'til I saw the sun
太陽が見えるまで待ち続けた

I don't know why I didn't come
なぜだか分からないけど私は会いに行かなかった

I left you by the house of fun
あなたを置き去りにして楽しい家から飛び出ちゃった

I don't know why I didn't come
なぜだか分からないけど私は会いに行かなかった

I don't know why I didn't come
なぜだか分からないけど私は会いに行かなかった

When I saw the break of day
夜明けを見てたら

I wished that I could fly away
飛んで行きたくなっちゃった

Instead of kneeling in the sand
砂浜にひざまずいて

Catching teardrops in my hand
泣きべそかいてるだけ

My heart is drenched in wine
私の心は、酒びたりなの

But you'll be on my mind
でも、あなたのことばかり考えているわ

Forever
ずっと・・・

 

Out across the endless sea
果てしない海を越えて

I would die in ecstasy
なにもかも忘れて死ねたらいいのに

But I'll be a bag of bones
でも、ぬけがらになって

Driving down the road along
ひとり、道を走るの

 

My heart is drenched in wine
私の心は、酒びたりなの

But you'll be on my mind
でも頭の中はあなたでいっぱい

Forever
ずっと・・・

 

Something has to make you run
あなたを忘れる何かがいるわ

I don't know why I didn't come
なぜだか分からないけど私は会いに行かなかった

I feel as empty as a drum
ドラムみたいに空っぽ

I don't know why I didn't come
なぜだか分からないけど私は会いに行かなかった


I don't know why I didn't come
なぜだか分からないけど私は会いに行かなかった


I don't know why I didn't come
なぜだか分からないけど私は会いに行かなかった

 

I don't know why I didn't come は、直訳すると「なぜだか、わからないけど私は来なかった」

となりますが、おかしな日本語になります。「なぜだか、わからないけど帰らなかった」 と訳す方が、

自然な感じなのかもしれませんが、「なぜだか分からないけど私は会いに行かなかった」

と前後の詩を考えて、そうしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック (象徴主義)

2014-04-14 | 絵画

ロートレックの絵画を楽しめる動画を作成しました。

BGMは、エドヴァルド・ハーゲルップ・グリーグの

組曲『ペール・ギュント』より『朝』です。

 

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック (Henri de Toulouse-Lautrec)

は、19世紀末のフランスを代表する象徴主義の画家。人物の内面や

社会的内情を見出す観察力にすぐれ、それを独特の感覚で退廃的

空気に覆われたモンマルトルなどパリの歓楽街で生活する人々を

見事に描いています。

 

        

 

                

 

サーカスやムーラン・ルージュなどのダンスホール、カフェ、ダンサー

などを描いた作品が有名ですが、肖像画や裸婦作品でもロートレックの

すぐれた個性が発揮されています。また多色刷り石版画制作の技術の

進歩により、大量生産が可能となったポスターの原画を数多く手がけ、

大衆的・実用性の高い作品の芸術性の発展・社会的地位の向上に

多大な貢献をしました。

 

       

 

 

 

当時、最も新しい絵画様式であった印象派の画家、特にエドガー・ドガの

斬新な構図、都会的な光の表現、明確な線描に大きな影響を受けながら

自身の様式を確立するほか、『ムーラン・ルージュのラ・グーリュ』や

『ディヴァン・ジャポネ』、『ジャルダン・ド・パリのジャンヌ・アヴリル』

などロートレックが手がけた石版多色刷りポスターは数多くあります。

又、ロートレックの絵画には、日本の浮世絵の影響を強く感じます。 

 

           

 

               【ロートレックの経歴】

1864年、フランス南西の都市アルビで伯爵家の子供として生を受ける。

(父、母共にフランスでも有数の貴族であった) 

幼少期から学習帳などにスケッチや風刺漫画を描くものの、1878年に

左足大腿骨を、翌1879年には右足大腿骨を骨折し、この大怪我が原因で

足の成長が止まる。この間、復調するまで療養の暇を紛らわす為に精力的

に素描や油彩画を制作する。

 

1881年、画家になることを決意。また同年、パリで大学入学資格試験を

受験するが失敗、4ヵ月後再びトゥールーズで大学入学資格試験を受験し

合格する。

 

1882年、モンマルトルのアカデミー画家レオン・ボナのアトリエに入門

するも、同氏のエコール・デ・ボザール(国立美術学校)の教授就任に

よりアトリエが閉鎖、同地のサロン画家フェルナン・コルモンのアトリエ

に移る。

 

1884年、コルモンのアトリエで若きエミール・ベルナールと出会う。

 

1886年、同アトリエへ入ってきたフィンセント・ファン・ゴッホと知り合い

親交を結ぶが、ロートレック自身は翌1887年にコルモンのアトリエを去る。

その後、「二十人会展」や「アンデパンダン展」、「印象派と象徴派の画家たち展」

などに作品を出品するほか、1891年に初の石版画『ムーラン・ルージュの

ラ・グーリュ』を印刷。以後、夜の世界を謳歌する人々や、そこで働く女性達

を描いた作品を中心に絵画・素描・ポスターを制作するが、1899年、重度の

依存症となっていたアルコール中毒の発作を起こして3ヵ月間入院。退院後も

飲酒を止められず1901年には片足が麻痺、さらに同年脳出血を起こしてマルロメ

で死去。

 

なお、ロートレックの作品に表れる夜の世界を生きる踊り子などへの共感や愛情は、

ロートレック自身が身体的障害によって差別を受けていると思っていたことや、劣等感

を持っていたことが大きな要因となっている。

(但し、ロートレックは周囲から「小さな怪物」「偉大なる芸術家」などと呼ばれ尊敬されていた)

 

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ You'd be so nice to come home to

2014-04-09 | Jazz Vocal

コール・ポーターが1942年に発表したYou'd be so nice to come home to

という曲はジャズヴォーカルで必ず取り上げられる最もスタンダードな曲ですね。

たくさんの歌手が歌っていますが、やはり極め付けはエマーシー・レーベルから

リリースされたアルバム「Helen Merrill With Clifford Brown 」ヘレン・メリルの

歌でしょうね。    

       

          (ヘレン・メリルは、この写真を使われるのを嫌がったと言われています)

 

ジュリー・ロンドンやアニタ・オディの映像もありますが、やはり本命のヘレン・メリルを。

最近、見つけた貴重なモノクロ映像です。写りや音声はいいです。

1961年のフランスでのジャズフェス・ライブです。

若い頃のヘレン・メリルがすごくフェイクして歌ってます。

 

高橋真梨子さんもステージで歌ってます。2012年のコンサートのライブ映像です。

 

この曲の日本語タイトルが、「帰ってくれたらうれしいわ」と

なっていましたが、明らかに間違っており、今まで散々に指摘されて

いますのでジャズのお好きな人ならご存知のはず。

「あなたのもとへ帰れたら素敵なんだけど」・・・が正しい訳のようです。

 

では、歌詞を・・・女性歌手が歌う想定で和訳しました。

 

You'd be so nice to come home to

あなたがいる家に帰れたらどんなに素敵でしょう

You'd be so nice by the fire    

暖炉の側にあなたがいたら嬉しいわ   

While the breeze on high, sang a lullaby    

風が高く舞いながら歌う子守唄を一緒に聴くのよ

You'd be all that I could desire         

私が求めるものがあるとしたら、それは、あなただけ      

 

Under stars chilled by the winter        

凍える冬の星の下でも

Under an August moon burning above     

八月の燃えるような月の下でも

You'd be so nice,you'd be paradise       

あなたがいれば楽園になる

To come home to and love            

愛するあなたがいる家に帰れるのなら 

 

 

私も録音しています。はっきり言って出来がよくないです。発音もミスっているところありますし、

息継ぎができてなく苦しそうに聞こえます。少し声が重い感じがします。

でも、恥知らずなので公開しました(笑) それでも、聴いてあげようという人に感謝します。

ヘレン・メリルの画像をスライドさせています。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ Wonderful Tonight

2014-04-06 | Pop's

エリック・クラプトンが作ったバラード曲にチャレンジしました。

 

この曲は、ポール・マッカートニーとリンダ夫妻が毎年開催する

パーティーにエリック・クラプトンとパティ・ボイドが一緒に出席

ために、パティ・ボイドが身支度を整えるのを待っている間の事を

クラプトンが曲にしました。

 

この曲は、クラプトンのアルバム「スローハンド」(1977リリース)に

収録され、大ヒットしました。

 

クラプトンは最近もコンサートで必ず歌っています。

 

またまた下手ッピな私の歌ですが、聴いてください。

我慢してもらう事になりますので、海外の美しい女優さんの

画像をスライドしています。

 

では、クラプトンの最近の映像を

 

<歌詞> 

It's late in the evening

She's wondering what clothes to wear

She puts on her make up

And brushes her long blonde hair

And then she asks me

Do I look alright

And I say yes, you look wonderful tonight

 

We go to a party

And everyone turns to see

This beautiful lady

That's walking around with me

And then she asks me

Do you feel alright

And I say yes, I feel wonderful tonight

 

I feel wonderful

Because I see the love light in your eyes

And the wonder of it all

Is that you just don't realize

How much I love you

 

It's time to go home now

And I've got an aching head

So I give her the car keys

She helps me to bed

And then I tell her

As I turn out the light

I say my darling, you were wonderful tonight

Oh my darling, you were wonderful tonight 

 

<和訳>

~今夜の君は素晴らしい~

夜も更け始め
彼女は何を着ようか迷っている
彼女は化粧をして
長いブロンドの髪をとかしている
彼女は僕に尋ねる
”これでいいかしら?”
僕は言う。今夜の君は素晴らしいよ

僕達はパーティーに行く
みんなが振り向く
この美しい女性を見ようと
僕と一緒に歩く女性
彼女は僕に尋ねる
”あなた、気分はどう?”
僕は言う。今夜の僕は素晴らしい気分だよ

気分は最高さ
だって君の目の中に、愛が灯っているのが見えるから
一番驚くことは
君が気づいていないということだ
僕がどれほど君を愛しているのかに

家に帰る時間となり
僕は頭が痛くなっていた
だから彼女に車のキーを渡し
彼女が僕をベッドまで運んでくれる
明かりを消しながら
僕は彼女に告げる
ダーリン、今夜の君は素晴らしかったよ
ああ、ダーリン。今夜の君は素晴らしかったよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜を見ながら奈良公園を散策

2014-04-05 | 散策

昨日は、「古都散策と美術館巡り」というサークルで

4人で奈良公園を散策しました。

 

私は、お会いする人が全て初対面の人ばかりでしたが、

次は神戸や堺にも行きませんかと行楽の計画も話し合いして、

来月も一緒に出掛けましょうと和気あいあいと、ランチやお茶も

して楽しく過ごせました。

 

曇り時々雨の天候でしたが、満開の桜をたっぷり鑑賞し、

たくさん写真を撮りました。

久々によく歩きました。

 

 

雨の心配がありましたので、先に氷室神社に行きました。

枝垂れ桜を見ようと計画していたのに、残念な事に満開の見頃は終わっていました。

 

 

 

ランチしたお店の中庭

 

東大寺の参道

 

 

二月堂に続く径

 

 

二月堂の桜

 

 

二月堂に向かう坂道

 

東大寺の鐘楼に続く径

 

 

 

東大寺の鐘楼

 

東大寺の鐘楼周辺

 

東大寺裏門付近

 

東大寺

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ Fly Me To The Moon を2つのバージョンで歌いました。

2014-04-02 | Jazz Vocal

Fly Me To The Moon という曲は、とても有名なナンバーなので

ボサ・ノバやジャズなどにしたアレンジで、たくさんのシンガーが歌っています。 

1954年にバート・ハワード (Bart Howard) が作詞・作曲した、たいへん

昔の曲ですが、現在もたくさんコンサートで演奏され、録音もされている

永遠の名曲ですね。

 

フランク・シナトラがこの曲を発表した1960年代のアメリカはアポロ計画の

真っただ中でした。

近い将来には月旅行が出来るかもしれないと現実的になり、本当にこの曲の

タイトルのように『月に連れて行ってもらえる』かもと。

そのためFly Me to the Moonは一種の時代のテーマソングのように扱われ、

これがこの曲のヒットにつながりました。シナトラ・バージョンの録音テープは、

アポロ10号・11号に持ち込みされ宇宙船内で流されました。

人類が月に持ち込んだ最初の曲になりました。

 

今回、フランク・シナトラのバージョンとナット・キング・コール

バージョンをカラオケで歌って録音しました。

なるべく、真似ないように自分なりに歌ってみたいのですが、

どうしてもお手本になってしまい自分の個性を出すのはむつかしいです。

下手ッピなのでそれも個性でしょうか(笑)

 

まずは、フランク・シナトラのジャズ・アレンジのバージョンから

 

フランク・シナトラは、この曲をクィンシー・ジョーンズの編曲で、カウント・ベイシー

フルバンドをバックに軽快なテンポで歌い、大ヒットさせました。 

フランク・シナトラが設立したレコード会社、リプリーズのIt Might As Well Be Swing

というアルバムに収録されました。

 

 

 

では、フランク・シナトラのノリノリでかっこいいライブ映像を(日本公演らしいです)

歌詞を替えたり、フェイクしたりして貫禄充分のパフォーマンスです。

 

 

次は、私が歌ったナット・キング・コールのスローバラッド・アレンジのバージョン

(ヴァースがあります) 

カラオケは、ノーマルテンポのままにしましたが若干早いようです。

 

ナット・コールは、この曲の録音にはジョージ・シアリングのバンドを

バックにつけました。

当時絶大な人気を誇っていたナット・コールLullaby Of Birdland の作曲者

としてもあまりにも有名なジャズピアニストのジョージ・シアリングのコラボ作品です。

Nat King Cole Sings / George Shearing Play とタイトルされたキャピトル・レコード

からリリースされたアルバムに収録されました。 

通常より遅いテンポでじっくり聴かせ、めずらしくヴァースを歌うことで

とてもロマンチックな出来になっています。

パーソネルは次の通り 

Nat Cole (vo)
George Shearing (p)
Emil Richards (vibes)
Al Hendrickson (g)
Al McKibbon (b)
Shelly Manne (ds)

 

では、素晴しいナット・キング・コールのベルベット・ヴォイスで。 

  

~ In Other Words (Fly Me To The Moon) ~

Poets often use many words to say a simple thing.
詩人はいつだって簡単な事を伝えるのに色々な言葉を使う

It takes thought and time and rhyme to make a poem sing.
たったひとつの詩を囁くために悩んで時間をかけて音を乗せる 

With music and words I've been playing.
音楽と言葉を添えて、思いを伝えよう

For you I have written a song
あなたのために私は歌を書いた

To be sure that you'll know what I'm saying,
私が何を言いたいのか、わかってくれると信じてる

I'll translate as I go along. 
聴いていくうちに、わかるはずだから

 

Fly me to the moon
私を月へ連れていって

And let me play among the stars
星たちに囲まれて遊んでみたい

Let me see what spring is like on Jupiter and Mars
木星や火星にどんな春が訪れるのか見てみたい

In other words, hold my hand
つまりね、、手をつないでほしい

In other words, darling(baby) kiss me
つまりね、、キスしてほしい



Fill my heart with song
私の心を歌でいっぱいにして

And let me sing forever more
ずっと、もっと歌わせて

You are all I long for
あなたは私がずっと待ち焦がれていた人

All I worship and adore
憧れ慕うのは、あなただけ

In other words, please be true
だから、お願い 変わらないでいて

In other words, I love you
つまり、あなたを愛してるの

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする