美術館巡りと古都散策、Jazz & Bossa など・・

スタンダードやボサ・ノバなどを歌って録音したり、美しい景色などを撮影して動画を作っています。美術展にもよく行きます。

牽牛子塚古墳と又兵衛桜を散策

2022-04-06 | 散策

写真仲間と昨日、奈良県宇陀市大宇陀にある又兵衛桜と

明日香村にある牽牛子塚古墳(けんごしづかこふん)を見に行ききました。

ランチのお店選び、そして自動車で全行程を連れて行ってくれた友人に

感謝しています。あらためてお礼を申し上げます。

飛鳥駅近くのペンションがしているレストランでまずはランチを食べました。

このレストランは桜並木沿いにありランチが運ばれてくる間にはやくも撮影。

ランチには、デザートとコーヒーもついて大満足しました。

そして、いよいよ、牽牛子塚古墳に。

めずらしい八角形の古墳で、保存のためコンクリートで固められていますが、

周りの静かでのどかな風景と調和していました。この古墳はあさがおの花びらの

形に似ている事から別名が「あさがお塚」とも呼ばれています。

2009年から発掘調査され、今年やっと整備が出来上がり一般に公開されました。

次に又兵衛桜へと向かいましたが、途中の明日香村にもたいへん綺麗な

桜の景色がありました。

桜井市にも桜の名所がたくさんありましたが、車の窓から眺めて楽しみました。

又兵衛桜には、お土産を買う道の駅の駐車場に自動車を止めさせてもらって

徒歩で向かいました。約20分歩いたところにありました。

樹齢300年ともいわれる枝垂れ桜が見事な枝振りを見せ、大坂夏の陣で活躍した

戦国武将後藤又兵衛の屋敷跡にあると伝わることから、地元で「又兵衛桜」と

呼ばれて親しまれていて、その名前で全国的に有名になりました。

高さが約13m、幹周りが3mを越える巨木で、大きな枝を広げ薄桃色の花を

いっぱいに咲かせていました。背景にある桃の花も咲き、道の駅では八分咲と

案内していましたが、ほぼ満開に近く綺麗な花をたくさんつけていました。

平日にもかかわらず観光客で大賑わいでした。近くの駐車場には観光バスも

止まっていて団体客もおしよせていました。たくさん撮影しました。

新たに購入したLumixのミラーレス一眼には14mm~42mmの広角~標準のレンズを

付け、以前からあるソニーのミラーレス一眼には、55mm~135mmの望遠をつけて

2台のカメラでとにかく写し倒しました。Lumixのミラーレス一眼は、扱い方を熟知

していないので今回試し撮りでした。時にはスマホでも(笑) 

疲れが出てきたしお日様がかげってきたので、道の駅に戻りました。戻る途中に

阿騎野・人麻呂公園がありました。柿本人麻呂像や復元された7世紀の時代の

掘立柱建物などがありました。

道の駅で土産物を買ったりソフトクリーム(ブルーベリーミックスで美味しかった)を

食べて休憩して帰路に着きました。

途中に藤原京にも通りました。こちらにも観光客が多く、菜の花と桜のあざやかな

コントラストが美しかったのですが、4時過ぎになり日がかげっていましたので、

綺麗な写真はとれないと思い撮影はしませんでした。

今年の桜は、かなり長く楽しめています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする