美術館巡りと古都散策、Jazz & Bossa など・・

スタンダードやボサ・ノバなどを歌って録音したり、美しい景色などを撮影して動画を作っています。美術展にもよく行きます。

ウイグルが危機的状態

2020-09-01 | 世界情勢

ウイグルの人々に現実に起きている悲惨な出来事を知り

かわいそうでなりませんので、何とかしたいと思い、

まずは皆さんに現状を知ってほしく日記にしました。

現在 ウイグルは、かってのチベットと同じ事をされています。

これは放置できない国際問題でうかうかしていると日本も他国事では

なくなるかもしれません。

尖閣も領海侵犯を繰り返し既成事実を作り上げ実効支配をしょうと

しています。

北海道などの各地で不動産がその国の人達に買占めされています。

大阪では、さびれた商店街一帯が買占められ盛んに商売をし、まるでその国

の人の街と化しています。日本だけではありません。強大な国の圧力が

全世界に及んできています。

私のまずい文章では、ウイグルの危機がどんなものなのか伝えられないと

思いますので、下記の You Tube 動画をご覧頂ければウイグルの人々が

ひどい悲惨な目に遭っている事が理解できます。残念ながら日本の主要

メディアでは取り扱っているのは、ごくわずかなのでご存知ない人が

大多数だと思います。

動画によっては、20分を越えるものもありますが、これはぜひご覧頂きたいです。

「弟が収容所へ連れて行かれた」在日ウイグル人に聞く
・・・自治領にされた経緯から詳しく説明しています。


イギリスBBC番組(翻訳テロップが出ます)
・・・大使を呼びつけて聴取しています。


ウイグルの妊婦に起きていること
・・・ウイグルの人々を根絶しょうとしている事がわかります。


「もっとも幸せの国」と言われているブータンも侵略の危機に瀕しています。

ブータンで新たな領有権主張!

 

内モンゴルでも。「文化絶滅の危機」内モンゴルで抗議運動


この他にも香港の民主弾圧問題もありますし、南シナ海の南沙諸島で

たくさんの軍事基地人工島が作られているなど数え上げたらきりがありません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする