美術館巡りと古都散策、Jazz & Bossa など・・

スタンダードやボサ・ノバなどを歌って録音したり、美しい景色などを撮影して動画を作っています。美術展にもよく行きます。

「ひこにゃん」に会えました !

2024-01-20 | お出かけ

今日は、家族で滋賀県にある彦根城の周辺で近江牛の美味しいすき鍋を食べました。

とても、美味しかったです。

食事したお店で、今日は、「ひこにゃん」を見る事が出来ますよと教えてもらい彦根城内にある

玄宮楽々園御書院で「ひこにゃん」を見る事が出来ました。

まったく予定していなかった事で、初めて見る「ひこにゃん」は、ゆっくりとした動作がとても

可愛いかったです。



家族は、ずっと「ひこにゃん」を見ていたいと言い出したほどです。

「ひこにゃん」を見た後は、食事したお店のある夢京橋キャッスルロードを散策しました。

雨男が復活したようで、早くから計画したらダメでした。

でも、時折の小雨程度で傘がなくてもよかったです。

まぁ、思い掛けず「ひこにゃん」に会えて今日は良かったと家族も私も喜んでいます。

「ひこにゃん」をビデオ撮影しました。1分とちょっとの動画ですが、可愛いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップフェアを楽しみました。

2021-04-04 | お出かけ

奈良県営の馬見丘陵公園で昨日から始まった「第8回馬見チューリップフェア」に

ミラーレス一眼レフを持って撮影してきました。

ものすごく広い敷地に、なんと関西最大級 60万株のチューリップが綺麗に

植えられており、見応えがありました。たくさん撮影しました。

         

土曜日でしかも学校が春休みでもあり、家族と一緒にちびっ子達も

楽しそうに行楽していました。

桜もたくさん花をつけており、チューリップと桜のコラボレーション

よろしく絵になる風景・被写体がわんさかでした。

          

園内は、移動用に電動カートを配備したり、「パン&スイーツマルシェ」や

「お弁当やスナック食べ物販売」、地元の「農産物などのお土産販売」、

そして、「大道芸パフォーマンス」や女児向けのかわいい「おやゆび姫撮影」

など普段ではしていない、たいへんにぎやかな催し物をたくさんしていました。

お天気にも恵まれ、久々に外出して楽しんだ良い1日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良 三笠 そして ならまち散策

2020-11-11 | お出かけ

昨日は、親しくしている友人に昼食に招かれ、奈良の三笠山にある老舗旅館

「奈良 万葉若葉の宿 三笠」で贅沢な和食御膳と紅葉を眺めながらの露天風呂

楽しみました。


お天気もよく、行き帰りの奈良奥山ドライブウェイから眺望出来る色づき

始めた紅葉を前景にした東大寺や奈良公園もすごく綺麗でした。

昨年までは、騒がしい外国人観光客が多かった奈良公園一帯でしたが

コロナ禍により外国人観光客がまったくいなくなり、以前のように

静かな風情が味わえました。

三笠の料理は、正に絶品でした。あらかじめ並べられた料理の他にも

次から次に、はこばれる逸品料理はたいへん美味しく、しかも大きな

池がある庭園を眺めながら食事出来る個室も最高でした。

素晴らしい昼食に招いてくれた友人に感謝でした。


食事を終え、露天風呂に。紅葉した木々を眺めながらあたたかい

お湯につかり疲れがとれました。平日の昼間とあって何と私1人だけで

貸切独占状態でした。



この旅館を後にして興福寺に行き再建された中金堂を見て、猿沢池から

元興寺、そして 「ならまち」を散策しました。

観光客も少なくゆっくりと古都を楽しめました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始、神戸に小旅行 & ♪ Secret Love

2020-01-09 | お出かけ

皆様、旧年中はたいへんお世話になり、ありがとうございました。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

さて、今年こそ雨男から卒業出来るかもしない事が起こりました(笑)

年始の4日~5日にかけて家族と一緒に北神戸にある

「神戸ホテル フルーツフラワー」に宿泊しました。

1月4日は快晴で、まずは須磨海浜水族園に。めずらしい魚や亀、アザラシ、

ラッコ、イルカショーなどを見ました。

 

 

そして、いよいよ「蟹すき鍋」が食べられるホテルへと向かいました。

ホテルは広大な遊園地や果樹園などの施設内にあり夜にはイルミネーションの

迷路もありました。とても綺麗でした。

天然温泉ですごく暖まって蟹をお腹いっぱい食べました。最高でした。

翌5日は、何十年振りかになる六甲山牧場に。

可愛い羊・やぎ・ポニーや牛、ウサギなどたくさんの動物と触れあえました。

羊などは、人のそばを歩いていて、なぜなぜしても大丈夫でした。

この牧場に向かう移動中にほんの少し雨が降りましたが、牧場では少しの

曇り空程度でまずまずのお天気でした。2日間とも雨男にならずにすみました(笑)

 

「神戸ホテル フルーツフラワー」には、四季桜が咲いていたり、綺麗な水仙も

群生していました。

この水仙を見て、以前録音していた曲でドリス・ディが実在の人物

「カラミティ・ジェーン」(アメリカ西部開拓時代の女性ガンマン)の映画で

この映画の中で歌った有名な曲「Secret Love」を思い出しました。

男性よりも銃の腕がすごかったカラミティ・ジェーンがある男性を好きなり、

その人に告白出来ずにいたのが我慢出来なくなって丘に登って「好きです」と

叫んだり、水仙にも告げたりと云う歌詞が出てくるのです。

古い曲ですが、私の大好きな曲です。ジャズの演奏でもよく取り上げられています。

ドリス・ディが映画の中で歌う「Secret Love」です。

 

次の動画は、下手ッピですが私が「Secret Love」を歌って録音したものです。

歌がどうしょうもなく下手ッピなので今回も映像勝負です(笑) 

美しいイギリスのビレッジ「コッツウォルズ」 (Cotswolds)の画像をたくさん使いました。

イングリッシュガーデンも美しいです。特別自然景観地域の丘陵地帯にある静かな村です。

 

 

歌詞を訳しましたので記載しておきます。

心に秘めた恋をしたの
恋をしている事を隠すのが
すぐに耐えられなくなった

だから 優しく見守ってくれる星に話したの
夢見る人がよくするみたいに
貴方がどんなに素敵なのかを
なぜ貴方に恋をしてしまったのかを

今、一番高い丘から恋していると叫ぶ
黄色の水仙にも告げた
ようやく私の心の扉は開け放たれて
秘めた恋は もう秘密ではなくなるの

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花いっぱいの淡路島 !

2019-05-27 | お出かけ

先日の日曜日に、写真撮影の仲間と一緒に淡路島に行ってきました。

雨男の私には、めずらしい奇跡的なとても良いお天気に恵まれ、

カメラ撮影を存分に楽しめた休日でした。

私は淡路島、最近と云っても3年程前のお正月に行ったきりで「生しらす丼」が

季節ではなくて食べられなかった思い出があります。

今回は念願の「生しらす丼」を食べる事が出来ました。すごく美味しかったです。

最近は食べる事ばかり考えています(笑)

そして、今回は、新緑の季節で植物が一番綺麗な季節とあって、淡路島は、どこに

行っても綺麗な 花 ! 花 ! 花 !

まずは、明石海峡公園でしばし休憩。ここは、明石海峡大橋が目の前に見える

パノラマの景色。ドッグランの広場もあって、可愛いワンちゃんがたくさん。

 

そして、岩屋漁港にある郷土記念物「絵島」に。 絵島は、別名「おのころ島」と呼ばれています。

古事記、日本書紀の国生み神話に登場する「おのころ島」は日本最初の国土とされています。

地質学的に珍しい約 2 千万年前の砂岩層が露出した小島で、岩肌の侵食模様が特徴的です。

昔から月見の名所として名高く「平家物語」の「月見の巻」にも登場しています。

「千鳥なく 絵島の浦に すむ月を 波にうつして 見る今宵かな」

 

次は、いよいよ念願の「生しらす丼」 ! 釜揚げでは満足できない私としては、

待ちに待った食事タイム ! さすがに美味しい ! 絶品でした。あぁ~オイチカッタ。


さて、今度は「奇跡の星の植物館」です。

世界中のめずらしい植物が、広大な建物と庭にとてもよく手入れされて植えられていました。

 

 

 


行った時には、ちょうどローズガーデンが解放されていて、とても綺麗な薔薇を見る事が

出来ました。

 

この植物園は、何度でも来たいところであります。

そして、次に景色のよい「兵庫県立景観園芸学校」へと向かいました。

ここは、全国から園芸の勉強をするために来られているそうです。

その建物と庭は、とても広く、ヨーロッパにいるようなおしゃれな景観です。

とても学校とは思えないです。

 

 


日帰りなので、そんなにたくさん行けないので花が綺麗で景色のよいところを選びま「した。

「あわじ花さじき」に向かいました。 ここは、海を見下ろす小高い丘にあり、ポピーが

たくさん植えられていて、そのスケールの大きさに圧倒されました。となりに牧場もありました。

写真撮影に絶好の場所でした。

 

 

最後は休憩を兼ねて「クラフトサーカス」というレストランに。

海辺に面するリゾート・レストランで最近ではインスタ映えする景色と食べ物で有名だとか。

思い出に残るいい一日でした。

 

 

 

 

 

たくさん撮影しましたので、動画を作りました。BGMをどうしょうかと迷いましたが、

綺麗な花を見て、美味しい食事して、友達と仲良くすごせば笑顔になる・・・曲は、

スタンダードナンバーの Smile にしました。

今回は私の下手ッピな歌を厚かましく使いました(^_^;)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山ツアー 吉備津神社・備前焼窯元・イチゴ狩り

2018-03-05 | お出かけ

だんだん暖かくなり梅の花も咲き始めたので、家族でどこかに日帰りで出かけようと自動車で岡山に行って来ました。

たいへんに良いお天気に恵まれて良かったです。私は、旅行や行楽をする日は、いつも決まって雨が降る「雨男」で有名なんです(笑)

子供がまだ幼い時に、転勤で岡山に4年程暮らした事がありますので懐かしかったです。

コースは、吉備津神社 → 備前焼窯元 → 西山ファームでイチゴ狩り にしました。

吉備津神社は、約600年前の姿をそのまま残しているたいへん大きく立派な本殿と拝殿があり、それらは国宝に指定されています。

本殿・拝殿は今から約600年前の室町時代に2回の火災によって焼失したのですが、将軍足利義満の時代に約25年の歳月をかけて応永32年(1425年)に再建されたものです。それ以来、解体修理もなくその雄大な姿を現代に伝えています。



自然の傾斜をそのままいかした全長360mの回廊は、重要文化財に指定されています。



この神社は、桃太郎伝説のモデルとなっており伝説にちなんだ絵馬やお守りなどがあります。

矢立ての神事も行われていますので、弓道場もあります。訪ねた時には、女子学生の弓道部の人達が練習をしていました。

境内の梅もちらほらと咲き始め、とても綺麗でかすかな良い香りがしました。



次は、備前焼の窯元を見学しました。窯の説明を受け見学した後は、お土産店を見て廻りました。



そして、お昼ご飯。

岡山名物の祭り寿司をせいろで温めていました。それとこれも岡山名物の「ぼっこう鍋」。そして、お造り、作州牛カルビ焼、蟹ご飯、蟹の茶碗蒸し、つくね鍋(うどんスキ)、フルーツ、香の物などなど。かなり豪華に食事しました。


最後は、苺狩りをしました。まだ少し早く、青いのが多かったのですが それでも熟した甘く美味しい苺がたんさんあって食べ放題。お昼ご飯を食べてお腹がいっぱいなのに別腹だとばかりに動けなくなるまで食べました(笑)



久しぶりにいい行楽をしました。

                   ♪ ☆ ★ ☆彡 ♪ ☆ ★ ☆彡 ♪ ☆ ★ ☆彡 

たくさん撮影しましたので、動画を作りました。



動画のBGMは、今回もどんな曲にしょうかと迷いましたが、ジャズのインストにしました。(いつものワンパターンです)。

クリフォード・ブラウン(ブラウニー)が1954年に作曲し、よく演奏していた「Joy Spring」(春の喜び)です。

ブラウニーが残している録音は、マックス・ローチとのコンボでの演奏ですが典型的なハード・バップ スタイルの演奏でした。

現在もこの曲は、ややテンポの早い軽快なリズムで演奏される事が多いです。

BGMに使ったのは、ピアノ・トリオでの演奏です。ちなみに、ジョン・ヘンドリックス(ランバート、ヘンドリックス&ロスのヴォーカル・トリオで活動していました)が後年に歌詞を付けヴォーカルものとしても歌われる楽曲でもあります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良少年刑務所の「奈良矯正展」

2015-09-13 | お出かけ

昨日、毎年9月の始めに開催される「奈良矯正展」を見学しました。

「奈良矯正展」は奈良少年刑務所の敷地内で行われています。



本物のパトカーや白バイも展示してあり、白バイに乗りました。

初めての体験で緊張しました。



奈良の ゆるきゃら 遷都君達も登場しました。

    

お餅つきもしていました。



この矯正展は、各地の受刑者が作った木工品や子供の玩具、靴や

鞄などを展示即売したり、奈良の各地の工芸品や家具、お土産物

なども販売していました。


奈良少年刑務所内の施設も一部開放し、この刑務所の歴史や受刑者の

所内での生活や職業訓練などを通した更生について写真などをパネル

展示していました。

子供さんを連れた家族連れの人達などで、たいへん賑わっていました。

奈良少年刑務所は明治41年で建設された美しい煉瓦造りの重厚な建物で

改築や補修を加えながら現在も使われています。内部の建物もその大半が

100年以上にわたって使用されています。

ジャズピオニストの山下洋輔氏の祖父、山下啓次郎氏が設計された建物です。



初めて見学に行きましたが、結構規模の大きな催しでした。

楽しかったです。


 

たくさん、撮影しましたので動画を作りました。

BGMは、ジャズのスタンダード曲 「On The Sunny Side Of The Street」

(邦題は 『明るい表通りで』)です。楽しく軽快なアレンジです。

この曲は、1930年(昭和5年)にブロードウェイのミュージカルで使う曲として

Jimmy McHugh(ジミー・マクヒュー)が作曲し、Dorothy Fields(ドロシー・フィールズ)

が歌詞を付けた曲です。

歌詞が前向きに生きて行こうという明るい内容なので、受刑者が刑務所内で職業訓練を

受けたりしてその勤めを果たし、立派に社会((明るい表通り)に出てきてもらいたいと

私ながらの思いを込めました。

 

歌詞の和訳です。


僕はそれまで
誰かと共に歩んだり話したりもせず
憂鬱だけが唯一の友だちだった

けれどある朝、キミと出逢い
やっと光が見えた
今は心に輝く太陽と共に
来る日を歓迎し充実して生きている

すべての憂いは消え去った
キミが僕に教えてくれた時から...



コートを手にとり 帽子をかぶって
悩みごとは ひとまず玄関前の階段に置いて

まずは歩き出だすことさ
陽のあたる道へと

聞こえないかい? 
幸せに満ちた 君の未来の足音が

人生は素晴らしいものになる

陽のあたる道に出れば

僕自身これまで
たくさんの憂鬱や不安を引き連れながら
陽のささない 暗い道ばかりを歩いていた

けれど今は 怖くない

なぜなら放浪な暮らしから
抜け出したからさ

もしも一文無しになったって
気分はロックフェラーみたいにお金持ちになれる
落ちているゴミだっていつかお金に変わるさ
陽のあたる道を歩いていればね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする