24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman(吉住)

コロナ予防接種0回、インフルも0回、30年間健康診断0回の後期高齢、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。

低い雨雲

2017年08月23日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi 「米朝開戦」を読みながら、結局1日グズグズ過ごすばかり。外はご覧の空模様が一日中続いているし、甲子園の決勝は、どこか広島広陵の選手の動きが鈍く、バットスイングもキレがないし、守備も鈍い。昨日までとは、大違い。

全員寝不足か? 疲れたのか?
今年の序盤戦を象徴するような、一方的でつまらん試合が最後に出てきたが、これが現代っ子?

まあ、見ているだけの老人の戯言だけど、それはいいとして、お天気が冴えないから、私の胃袋の調子も冴えない。

グズグズしている間に、夕方がやってきた。つまり、ゾンビ型超老人ズが、ご無事に帰宅してきたのだ。夕飯と朝食の提供は私の「専業」。後片付けも、だが。ま、いい。出来ることは、する。お陰で水仕事が多いせいか、左の親指の爪は一向に修復が進まない。

中学時代の同級生のクラス会の案内が届いた。11月の話。

巨大積乱雲

2017年08月23日 | ニュース
By Yahoo : [ 25c/31c/60% 52P67K ] 曇りのち雨

午前5時、全開にしてある窓辺の寒暖計は25.3度、湿度83%。珍しく、1時間以上早く起きた。別に起きなきゃいけない用事があるわけではない。自然に目が覚めてしまった。夏場の内臓疲労が回復してきたのかもしれない。もっとも、暑さ疲れにしちゃ体重が一向に減っていないから、暑さを理由に怠けていた心が、怠けるのにも飽きたのかもしれない。季節は確実に夏も終わりに近づいている。

それにしても、昨日のFNN愛知のニュース映像は驚く。日本じゃないみたいな光景の巨大積乱雲が地表から広がっている。真っ黒な巨大マッシュルームのような雲で出来たスーパーセル。そこでは、叩きつけるような雨どころか、7000回にも及ぶ雷が光り、落雷し、火事まで3件も起きている。ぜひ、ネットをチェック。

日本の市街地で、こんな映像を撮影できること自体、もはや、日本の天候はすごく変わってしまっている。インフラから家屋まで、すべての基準を見直す時期がやってきている。自然の気象条件は、生活の全ての基礎だから。

さあ、福井はどんより曇り空だが、そろそろ、超老人ズの朝ごはんの準備をしなくっちゃ。今日もデーに、無事送り出せますように。