24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman(吉住)

コロナ予防接種0回、インフルも0回、30年間健康診断0回の後期高齢、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。

青柿

2017年08月24日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi 「性格は宿命」だと喝破した古人がいる。今でいうなら、DNAという訳だ。頭脳や才能にいくら恵まれていても、人生はその人の性格に多くを支配される。何と言っても、社会は人の世だ。

すると、人が人の社会の中で生きていく上で、大事なのは「性格」だということになる。祖母は「痩せは治っても、癖は直らん!」と、よく言っていた。その性格は、「三つ子の魂百までも」といって、大人になっても簡単なことでは、修正できない。

不思議というか、難しいもんだ。

夕方6時でも、気温は30度。むかつく暑さだ。いいお天気の福井だったが、涼しくなってほしいなあ。

湿度100%?

2017年08月24日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi 何だか部屋の中を歩くだけで、顔や体が湿気で濡れそうな気配。お天気がいいから気温はグングン上昇中だが、朝の涼しさが残る外の大気は、これまためちゃくちゃ湿度が高い。窓を閉めて除湿しないと、今日は熱中症にやられそうだ。

体力のない友人のメイルに、足の「こぶらがえり」で苦しんでいるとか。私もちょくちょく左足の太ももが「つりそうな気配」によく襲われる。原因は、やはり、一言でいって「加齢による筋力の衰え」に尽きる。

濃い野菜と果物

2017年08月24日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi By Yahoo:[ 25c/33c/30% 83P67K ] 晴れ

朝から蒸し暑い。亜熱帯の東南アジアにいる気分。台湾かグアムかサイパン? 目の前にプールがあって、朝食バイキングで好きなもの食べて、で、どうすんの? プールサイドで昼寝? くそ暑いぞ。
マリーンスポーツ? 冗談じゃない! 仲間とワイワイゴルフ? それならオーケーだ。そんな仲間はどうした?
死んだ? 入院中? 高血圧に糖尿? 脳溢血で運動機能障害? 目が見えない? 耳が聞こえない?

「48種類の濃い野菜と果物のジュース」に牛乳を加えて、我が家のゾンビ超老人ズの朝食の飲み物。バナナに葡萄パンに温泉卵は定番だ。パンはスライスされたピーナッツが載っていて、軽く火で炙る。以前は自分で石油ストーブの上に乗せて、焼いていたので、まあ、ストーブの前が、盛り上がるほどのパン屑だらけ。

こっちで焼いて、一口サイズに細かく切って、大皿に山盛りにしてから、全くパン屑被害は消えた。バナナも同じだ。母親など、皮のまま、口に放り込む。黒ずんだ皮が、あちこち。小蝿がたかる。皮をむいて、小さく切って、こちらも大皿に山盛り。2、3本分のバナナなど、きれいに片付ける。

今日はデーサービスがないので、昼のご飯、あるいは、おやつのことも考えている。シュークリームや果物ジェリーや甘いもの。孫のおやつの上をいく。

ああ、蒸し暑い!熱いコーヒーを一口飲んだだけで、身体中が汗ばんでくる。今日も1日が始まった!