24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman(吉住)

コロナ予防接種0回、インフルも0回、30年間健康診断0回の後期高齢、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。

1日の終わり

2017年08月30日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi 日が沈むとぐっとまた、気温が落ちて、涼しくなってきた。日中はいいお天気だった。

お昼過ぎに、80過ぎの電気屋さんがやってきて、娘のエアコンが、また冷えなくなったガス漏れを修理に来てくれた。もう、しばらくエアコンの必要がない夜になりそうだが、暖房に使う場合でも、当然ガスが漏れていたら、働かないのだ。

銅管の取り付け部分を短く切り落として、再度接続。36気圧もの圧縮された液体が、銅管部分を広げるだけの接着で完全密封をさせる技術なのだ。銅管が古くなると柔らかさを失い、わずかな漏れが出来る可能性が高くなる。

高齢化による技術力の衰えも可能性としてあるのだ。仕方がない。でも、直し代は取らない。エンジニアのプライドだね。

さあ、今日もまた1日が終わる。

北風にびっくり

2017年08月30日 | ニュース
By Yahoo :[ 23c/29c/30% 54P67K ] 晴れ

午前6時。強い北風が、開け放してある窓から吹き込んでくるので、思わず窓を閉めるほど。それほど、涼しい朝になった。残り2日とはいえ、まだ8月だ。何と涼しい北風だろう! 待ち望んでいたとはいえ、驚くばかり。

昨夜遅くに雨が降った。その雨を界に、気温がストンと落ちた。驚くほどの落差がある。

ここまで急激に涼しくなると、朝の飲み物(45種類の果物と野菜のジュースに牛乳を混ぜる)を冷たいまま出すのはどうかと思い、電子レンジで、しばし温める。温泉卵も同様だ。そろそろ、基本的に「秋メニュー」に切り替える必要がありそうだ。

自分は? 自分はいつだって後回し。つまみ食いで、朝食が終わる。熱いコーヒーが美味しくなる季節がやってくるだけでも、ありがたい。

さあ、