自称「一般的な会社員」

どこにでもいる、一般的な会社員の日常

今年もやってきたぞ、新語流行語大賞

2020-11-20 | 時事
今年は在宅勤務でしたので、ニュースを見る機会が多かったので全部わかるんじゃないかなぁ。

・愛の不時着/第4次韓流ブーム:守れ友を倒せ敵を第四次スーパーロボット大戦だー
・新しい生活様式/ニューノーマル:アブノーマルではないのね。窮屈なことが多いね
・あつ森:織田信長かよ!
・アベノマスク:妊婦いるのに全っ然来なかった!どこ行ったかなぁ
・アマビエ:甘エビと空目するのは誰もが通る道
・ウーバーイーツ:道路交通法が適用されないから厄介
・AI超え:AIって幅が広いんだよ…仕事柄、AIって単語を聞きたくないんだよ…
・エッセンシャルワーカー:ダメージケアでしょ?
・おうち時間/ステイホーム:おうち時間ってよく聞くんですけど、どこにあるんですか?
・オンライン◯◯:いまは無線の時代!
・顔芸/恩返し:顔芸扱いされるのは、役者としてどうなんだろう
・カゴパク:自転車のカゴからモノをパクる
・鬼滅の刃:アニメは見てたけど、ここまで流行るとは…
・クラスター:と言えば爆弾
・香水:ちゃんと聞いたことはない
・GoToキャンペーン:キャンペーンに行こうぜ!
・3密(三つの密):密談、密輸、密入国
・自粛警察:アカン警察のほうが好き
・Zoom映え:バーチャル背景がうまく使えない
・総合的、俯瞰的:そごうより丸井派
・ソーシャルディスタンス:♪ほっしっぞらのっしーたーの
・ソロキャンプ:私もそこそこソロは経験した
・テレワーク/ワーケーション:ワーケーションとかできるわけがない
・時を戻そう(ぺこぱ):30年くらい戻してほしい
・NiziU(ニジュー):二重?煮汁?二次癒?
・濃厚接触者:初めて聞いた時は、卑猥な想像をしたよね
・BLM(BlackLivesMatter)運動:大義名分があれば集団強盗もOK
・PCR検査:アレは鼻じゃない、喉だ
・フワちゃん:良さがわからないのは、おっさんになってしまったからなのか
・まぁねぇ~(ぼる塾):超新塾派です

初耳は5つでした。意外とわからんかったな。キレも良くないな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿