自称「一般的な会社員」

どこにでもいる、一般的な会社員の日常

10月10日

2017-10-10 | 家庭
私の住んでいる場所は、控えめに言うと住宅街です。簡単に言うと田舎です。駅は近いけど、地方路線なのでどこか行くには乗り継ぎが大変。子供が生まれるにあたりまして、さすがに車が必要であろうと言われました。

嫁「小さい車のほうが楽でいいな。軽で十分でしょ」
ア「S660とかいいんじゃないかな!」
嫁「2人乗りでどうすんのよ」
ア「じゃあジムニーだね。山道で便利だよ」
嫁「山なんか行かないからいらない。スライドドアが欲しい」
ア「よしきた、セレナってことだな!」
嫁「でかすぎ」
ア「スライドドアだよ?足で開くんだよ?高速はほぼ自動運転だよ?」
嫁「予算オーバー分は旦那の貯金から出してね」
ア「中古車で十分だよね!」

という冗談話はさておき、真剣に嫁と話をした結果、以下の通りとなりました。
1. 利便性を考えて、スライドドア必須
2. 嫁のほうが運転する機会が多いと思われるので、嫁が運転しやすいサイズ(大きいのダメ)
3. もらい事故が怖いので、軽自動車は除外

インテリアとかエクステリアとか興味ゼロ。運転しやすくてある程度の安全性能があれば良し。しかし、条件がなさすぎると今度は候補がありすぎて困る。仕事しないで頑張って車種を勉強です。中古車も候補だから、販売が終了した車も調べないとあかんし、販売中でもグレードがあるし過去モデルと性能が違うし。

結果、ソリオ、デリカD:2、フリード、シエンタに絞られました。フリードとシエンタは嫁に渋られましたが、荷室の大きさと横幅の小ささでなんとか説得。トヨタ好きの義父の後押しもありました。ホントはタンク/ルーミーあたりも候補だったんだけど、お義父さんがルーミー買っちゃうんだもん…。お揃いはちょっと…。

各車の中古と新車を調べていますが、痛し痒しな感じ。当然どの車も一長一短。ソリオ/デリカD:2は車体が小さくて運転しやすそうだし、機能も盛りだくさん。フリードも機能盛りだくさんで荷室も広い。シエンタは中古はシートが絶望的だけど、新車はコスパよさげ。とりあえず見てみるしかないな。

まず見たのはシエンタの新車。安全性能をゴテゴテ追加したら、結果的に最上位グレードになりました。試乗する時間はなかったけど、見せてもらった限りではシートもいい感じ。シエンタは標準機能は最低限で、オプションでどんどん追加していく感じ。欲しい機能だけ選べるのがいいね。お見積もりをもらって一時撤退。

次はフリードの新車。試乗もさせてもらったけど、これは運転しやすい。『シエンタよりパワーがある』と言うだけあって、加速がスムーズ。その代わり燃費で負けてるけど。昔オデッセイを運転していたから違和感が少ないよ。3列目の収納がシエンタよりイケてないけど、室内が広くて快適。こっちも最上位グレードになりましたが、追加機能がパック式なのでかなり割高でいらん機能もこんにちわ。結果シエンタより1割以上高い。クルコンとか嬉しいけどさ…。

別日にソリオの新車。さすが、このサイズは運転が超ラク。ボディサイズの割に排気量があるから加速もすんなり、マイルドハイブリッドで燃費もバッチリ。横幅も長さも小さいから、路地とか便利そう。感動したのはアラウンドビューモニタ。あれ、めっちゃ便利やぞ!駐車はもちろん、狭い路地での方向転換とか縦列駐車とかで大活躍。ただ、希望してたサイドエアバッグは後部座席に付かないのが難点。荷室も小さくて、子供が2人になったらかなり厳しい。便利機能が付いているおかげで、シエンタより1割ちょいしか安くない。デリカD:2もOEMなので同じ。

ついでにデリカD:2の中古車もチェック。状態はかなり良くて安かったけど、ソリオの新車以上に荷物が載らない。スズキのディーラー曰く『旧ソリオ(デリカD:2)は、軽のシャーシにコンパクトカーのボディとエンジンを載せたもの。今のソリオ(デリカD:2)は、旧をベースに設計し直したもの』ってことで、やっぱり違うらしい。ここの店員さんが話しやすい人で、いろいろ相談に乗ってくれました。結論として、フリードかシエンタしか候補がなくなりました。嫁はフリードシエンタは嫌だって言ったのに、ソリオデリカの収納を見て諦めていました。

中古のシエンタはシートが論外なので置いといて、あとは中古のフリードでサイドエアバッグ付きくらいか。一部のグレードを除いてオプション機能だから、選択肢が少ない…。7年落ちで、値段は半額くらい。ただ、同じサイドエアバッグが付いているとはいえ、安全性能は新車より劣るんだよなぁ。追突防止とか、横滑り防止とか。当然中古はエンジンとか諸々リスクだし。そう考えると新車かなぁ…。何かあって後悔するより、何もなくて後悔するほうがマシか。でも乗り潰すなら中古のほうがコスパいいし、ぶつけた時のショックも小さいよなぁ。

悩みまくっていると、周りから悪魔の囁きが。みんなして『中古より新車買っちゃいなよ』って言いやがって。『中古は状態わからないよ…走行距離少なくてもエンジン劣化してるかもよ…』『安全性能や燃費考えたら、新車のほうがコスパいいよ…』『どうしても使用感残るし…新車のほうが満足度高いよ…』やめてくれー。

よし、もう今日決めるぞ。ホンダ行って、トヨタ行って、納得できなかったら中古車選び再開。まずはホンダ。また試乗させてもらったけど、やっぱりしっくりくるなぁ。3列目の収納はホントにイケてないけど、デジタルメーターは見やすいし、標識を認識して表示してくれるのが地味に便利。見落として制限速度がわからない時があるもんなぁ。お店に戻って、見積もりの詰め。

ホンダ「定価で292万ですね。頑張って…これくらい。ご予算的にはどうですか?」
ア「予算的には問題ないよ。あとはシエンタに乗ってみて、どっちがコスパがいいと感じるか」
ホ「正直値段では勝てませんが、安全性能も走行性能も負けてないので、ぜひお願いします!」

で、トヨタ。シエンタに試乗させてもらいましたが、うん、パワーがダンチだよ。フリードより全然加速が悪い。さっきより1人多く乗っているけど、それでもこんなに違うかね…。義父のパッソをよく借りているだけあって、乗り心地や運転感覚は慣れた感じ。ハンドルもフリードより重いし、静音性も視界もフリードほど良くないなぁ。でもサイドミラーはシエンタのほうが見やすいな。3列目の収納は素晴らしいし、3列目の座り心地も悪くはなかったけど…総合的にはフリードだなぁ。

嫁「シエンタのほうが乗り慣れた感じで好き。ボンネットが視界に入るから、前の距離感がつかみやすい」

おっと、嫁はまさかのシエンタ推し。これは風向きがよろしくない。お店に戻って、見積もりの詰め。

トヨタ「定価で265万ですね。フリードと機能を合わせると273万です」
ア「全然お得感を感じない」
ト「オートライトはLEDにしか付かないんですよ。それならこの限定版のほうが得になって…」
ア「うーん…オートクルーズとか無いしなぁ…」
ト「……この金額ならどうですか?」
ア「むむむ…(フリードと15万円差か。15万で安全性能買えるならフリードかなぁ)」
ト「……」
ア(でもなぁ、シエンタはUVカットフィルムだけど、フリードはロールシェードになっちゃうんだよなぁ)
ト「ダメですか?」
ア「あ、ナビがダメだ」
ト「え?」
ア「フリードはフルセグだけど、シエンタはワンセグだ」
嫁「3列目収納後の床の隙間が気になる」
ト「少々お待ちください…」

奥へ引っ込む営業さん。この時点で、嫁はほぼシエンタに決定。私も面倒になってシエンタ寄り。この営業さんが義父との付き合いが長いから、今後の付き合いを考えるとシエンタでいい気がしてきています。

ト「お待たせしました、ナビのグレードアップと、荷室の床マットを追加で、この金額でどうですか」

うーん、機能と楽しさのフリードか、使い勝手のシエンタか。正直、シエンタの値引き額で言えばフリードと1万しか変わりません。ベースがシエンタのほうが安いから、値引き率はさらにシエンタのほうがいいけど。価格も結局10万しか変わらない。でも、乗る機会が多い嫁が気に入ったほうがいいし、今後の付き合いも期待できるし、燃費もいいし、何より10万ってデカいからな!ローン1回分減るからな!

個人的にはあまり釈然としないまま、シエンタの手続き開始。その最中にホンダから電話がかかってきました。

ホ「どうですか!?」
ア「いやー、実はまだトヨタにいて、このままシエンタで決まります」
ホ「フリードじゃダメですか?!」
ア「個人的にはフリードのほうがいいけど、嫁がシエンタがいいって…シエンタのほうが安いし」
ホ「じゃあまだ下げます!もう一度お店に来てください!」
ア「いやいや、もう今日決めるって言ったよね、それでこのくらいの金額って言ってたじゃん」

ホンダでは嫁が口出ししなかったので、決定権が私にあると思われたんでしょうね。で、私はフリードのほうがいいって雰囲気だったので、営業も油断したんでしょうね。私も心苦しいんですよ…ホンダが欲しいんですよ…。

というわけで、まさかの車所有となりました。税金に車検に保険に駐車場代と、出費がかさむ…。月に1回1泊でレンタカー借りてもおつりがくるぞ。必要なのはわかるけど、こんなんで繰り上げ返済とかできんのかよ。昨年度から支出が半端ないです。生活実費が見えず、ライフプランが立てられません。

しかし車ってオプションが高いな。車体価格から100万くらい上がったもんなぁ。シエンタもフリードも、サイドエアバッグ付くのは最上位グレードだけだし。フリードはさらに要らないオプションパックも付いてきちゃうし。このオプションパックも意味のわからない組み合わせがあるしなぁ。このパックがもっと分割されれば、フリードも安くなったのに…。シエンタもフロントガラスにUVカットを付けるとシートヒーターが付いてくるとか、意味がわからない。単品でくれよ。

今回は、レジャーとして車を買ったのではなく、生活の足として車を買いました。なので、走りやすさは置いといて、燃費と荷室を優先しました。これで自分を納得させています。12年後、チャイルドシートが要らなくなったらレジャーとして車を買うぞ!と思ったけど、その頃には車不要という結論になりそうだなぁ。