散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

チングルマ

2006年09月03日 | 花散策
チングルマ (稚児車) バラ科 ダイコンソウ属 、高山・亜高山,湿地・池沼、写真は花後の実、チングルマという妙な名前の由来はこの実の形からきている、「稚児車」という子どものおもちゃに似ている。笠ヶ岳(2005-9-4)にて。実の拡大写真は美しい 平ヶ岳(2006-9-3)にて。

ブルーベリー(実)

2006年09月03日 | 花散策
ブルーベリー ツツジ科 コケモモ属 別名:ヌマスグリ  落葉低木、登山道脇に小さな紫の実が、採って食べると甘酸っぱい、小さいが喉の渇きが癒される感じ、ブルーベリーは目に良いと聞くが、景色を見る効果と両方ありそう、笠ヶ岳(2005-9-4)にて。
美味そうな実が平ヶ岳(2006-9-3)にも沢山あり写真更新。

ミヤマリンドウ

2006年09月03日 | 花散策
ミヤマリンドウ(深山竜胆)リンドウ科 春の花かと思っていたが、高山なのか9月でも沢山咲いていた、茎葉が開いているのでミヤマリンドウと思われる(タテヤマリンドウは茎に葉が沿い根生葉がある)、平ヶ岳の山腹にて。

モウセンゴケ

2006年09月03日 | 花散策
モウセンゴケ(毛氈苔)モウセンゴケ科 酸性湿地に生える、葉から消化粘液を出し捕虫する食虫植物、池塘が赤く染まるほど群生していた、登山途中に悩まされる虫を捕りに出張してくれると良いのだが。平ヶ岳にて。