87年に登場した大型レーサーレプリカのヤマハ「FZR1000」ですよ。
400cc、750ccと続き海外輸出モデルとして開発されたバイクです。
スズキGSX750Rから始まったこの手の大型レーサーレプリカで、
当時のヤマハが放った最高峰のバイクです。
エンジンは750ccからボアアップされた4スト並列4気筒DOHC、
フレームは当時のヤマハ最新デルタボックスが装備されていました。
また89年にフルモデルチェンジ、91年と94年にマイナーチェンジが行われています。
特にフロントの倒立フォークやカウル形状の変更などが分かりやすいですが、
給排気の見直しもなされ最高出力は145psまで上げられています。
この時代の大型レーサーレプリカは、
今で言うスーパースポーツ系ほどの性能はありませんでしたが、
最高速だけは十分なパフォーマンスを誇っていましたね。
海外でも人気が高くヨーロッパでもたくさんのファンが存在しています。
この時代は、まだボクもスリルを求め峠を走っていた頃だったので、
そんなに興味はありませんでしたが、
手に負えないであろう強烈なバイクという印象だけは残っています。
個人的には日本の道路事情に大型バイクはマッチしてないと考えていましたからね。
しかしツーリングを好むようになって思いは多少変わり、
パワーはあればあったに超したことは無いって思うようにもなっていました。
まさに今のリッターバイクの先駆け的な存在ですね!
400cc、750ccと続き海外輸出モデルとして開発されたバイクです。
スズキGSX750Rから始まったこの手の大型レーサーレプリカで、
当時のヤマハが放った最高峰のバイクです。
エンジンは750ccからボアアップされた4スト並列4気筒DOHC、
フレームは当時のヤマハ最新デルタボックスが装備されていました。
また89年にフルモデルチェンジ、91年と94年にマイナーチェンジが行われています。
特にフロントの倒立フォークやカウル形状の変更などが分かりやすいですが、
給排気の見直しもなされ最高出力は145psまで上げられています。
この時代の大型レーサーレプリカは、
今で言うスーパースポーツ系ほどの性能はありませんでしたが、
最高速だけは十分なパフォーマンスを誇っていましたね。
海外でも人気が高くヨーロッパでもたくさんのファンが存在しています。
この時代は、まだボクもスリルを求め峠を走っていた頃だったので、
そんなに興味はありませんでしたが、
手に負えないであろう強烈なバイクという印象だけは残っています。
個人的には日本の道路事情に大型バイクはマッチしてないと考えていましたからね。
しかしツーリングを好むようになって思いは多少変わり、
パワーはあればあったに超したことは無いって思うようにもなっていました。
まさに今のリッターバイクの先駆け的な存在ですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます