見た目こそ、昔のレーサーレプリカって感じのカワサキ「ZXR250」ですが、
現在大人気の「ニンジャ250」と比較すると、
かなり高性能なバイクだったことが分かります。
とにかく90年代のスポーツバイクは細部にわたってコスト無視して作られており、
機械式のキャブ車ながら、素材を含め充実したものばかり。
ホンダ「CBR250RR」同様、
この「ZXR250」も、確実に「過去最強と言える250ccバイク」です。
車検の無い250ccクラスは維持費が安く、その割にしっかり走ってくれるので、
「ニンジャ250」を筆頭に今でもかなり売れてるジャンルなのですが、
どうしてもコストパフォーマンスを考えて作られてるので、
デザインこそ素晴らしいのですが、内容はイマイチ。
例えば「ZXR250」の場合、エンジンは水冷式4スト並列4気筒DOHC4バルブで、
「ニンジャ250」は水冷式4スト2気筒DOHC4バルブと気筒数が半分。
最高出力も「ZXR250」は初期モデルだと45ps、後期モデルでも40ps、
かたや「ニンジャ250」は31psと10ps以上低いです。
フレームも「ZXR250」は頑丈なアルミフレームに対し「ニンジャ250」はパイプスチール。
フロントブレーキも「ZXR250」がダブルディスクに対し「ニンジャ250」はシングル。
さらにフロントフォークも「ZXR250」は倒立に対し「ニンジャ250」は正立。
車体構造に関しても確実に「ZXR250」の勝ちです。
て、言うかどこをとっても「ZXR250」の勝ちって感じです。(笑)
問題はインジェクションかそうで無いかの違い。
かと言って「ZXR250」をインジェクション仕様にしてABSを装備すると、
間違いなく100万円近いバイクになってしまいます。
これが問題なところ。
ここまで高額化すると売れませんからね。
だから「ニンジャ250」になってしまう訳なのですが、
かつてあったバイクより性能が劣ることはやはり悲しいです。
勝手な意見ですが、ボクなら中古で「ZXR250」を購入して今のデザインにカスタムをする!
これで速い4スト250ccを手に入れることが出来ます。
とにかく車検がないので、時間がかかってもやりたいものです。
250cc最強を目指すなら「ZXR250」をベースに…、
この発想はどうでしょう!(笑)
現在大人気の「ニンジャ250」と比較すると、
かなり高性能なバイクだったことが分かります。
とにかく90年代のスポーツバイクは細部にわたってコスト無視して作られており、
機械式のキャブ車ながら、素材を含め充実したものばかり。
ホンダ「CBR250RR」同様、
この「ZXR250」も、確実に「過去最強と言える250ccバイク」です。
車検の無い250ccクラスは維持費が安く、その割にしっかり走ってくれるので、
「ニンジャ250」を筆頭に今でもかなり売れてるジャンルなのですが、
どうしてもコストパフォーマンスを考えて作られてるので、
デザインこそ素晴らしいのですが、内容はイマイチ。
例えば「ZXR250」の場合、エンジンは水冷式4スト並列4気筒DOHC4バルブで、
「ニンジャ250」は水冷式4スト2気筒DOHC4バルブと気筒数が半分。
最高出力も「ZXR250」は初期モデルだと45ps、後期モデルでも40ps、
かたや「ニンジャ250」は31psと10ps以上低いです。
フレームも「ZXR250」は頑丈なアルミフレームに対し「ニンジャ250」はパイプスチール。
フロントブレーキも「ZXR250」がダブルディスクに対し「ニンジャ250」はシングル。
さらにフロントフォークも「ZXR250」は倒立に対し「ニンジャ250」は正立。
車体構造に関しても確実に「ZXR250」の勝ちです。
て、言うかどこをとっても「ZXR250」の勝ちって感じです。(笑)
問題はインジェクションかそうで無いかの違い。
かと言って「ZXR250」をインジェクション仕様にしてABSを装備すると、
間違いなく100万円近いバイクになってしまいます。
これが問題なところ。
ここまで高額化すると売れませんからね。
だから「ニンジャ250」になってしまう訳なのですが、
かつてあったバイクより性能が劣ることはやはり悲しいです。
勝手な意見ですが、ボクなら中古で「ZXR250」を購入して今のデザインにカスタムをする!
これで速い4スト250ccを手に入れることが出来ます。
とにかく車検がないので、時間がかかってもやりたいものです。
250cc最強を目指すなら「ZXR250」をベースに…、
この発想はどうでしょう!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます