goo blog サービス終了のお知らせ 

阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

築地市場の跡地の現在や浜離宮庭園を地上40階の高さから眺める

2023年02月11日 | ゲストルーム

友人の森山さんから勝どきのタワーマンションの地上40階の展望室から眺望した写真を送ってもらいました。

⇒「手前が隅田川、左から浜離宮→中央やや左の白くて広い面のビルが今ウワサの電通ビル<現在売却済み>

そこから右に 茶色の朝日新聞社→がんセンター→白くて高いビルの歌舞伎座が見えます。そのあたりから銀座です。

そして大きな土地が現在の築地市場跡です。」

◎このような位置からの眺望は初めてです。  にしても築地市場跡の広大な面積には驚愕します。

 貴重で歴史的な、ある意味日本という国の施設を、ある時期に在籍した都庁の幹部公務員が売却を計画し 実行したという事実を目の当たりにする景色ですね。

いずれ築地市場の跡地は新しい高層ビルが林立する街になるでしょうから貴重な記録写真でもあります。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の豆苗ー伸びてきました!!      10年前の今日 2013年2月11日の本ブログに掲載

2023年02月11日 | 「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ

もう一度は収穫できそうです。水耕にした2月1日の状態。
 

プランターに植えると成長して花が咲きエンドウ豆が出来ます。2006年4月3日掲載。

「昨年の10月27日にプランターに植えた「豆苗」の成長写真を継続して掲載してきましたが、ついに実をつけました。

今年の何日も零度以下になった真冬を無事越えました。間もなく収穫して今回も又、豆ご飯を食べる事が出来そうです。」
 

これが昨年の10月27日に植えた苗です。 

こちらにもエンドウ豆の花と実の写真があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルゴ13もびっくり!! 諜報部員データも流失した。   警視庁公安部「極秘資料大量流出」

2023年02月11日 | 「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ
2010年11月14日(日)「阿智胡地亭の非日乗」掲載

日本の警察や検察の取調べの「可視化」がようやく具体的に取り上げられてきたと思ったら、警視庁公安部はその先を行き、

世界に先駆けて自らの諜報部員の顔写真や家族情報などを可視化した。

おそらくシーザー、チンギスハーンや頼朝、信長の以前からの世界の諜報の歴史でも、先陣を切っての前代未聞のインテリジェンス劇場の出し物だと思う。

 警視庁は未だにこの事実を認めていないというか、これからも認められないだろうが、コトの性質のお陰で、

これからも国家公安員会や警察庁、警視庁のトップ以下の責任者が責任を取らなくてもすむかも知れない。もしそうであればこのパラドックスは結構可笑しい。

 しかし、もし確信犯の犯人が名乗り出たら警視庁はどう対応するのだろうか。そういうシュミレーションはしっかりやっているだろうか?

もういまさら流失がなかったことには出来ないが、目下のところ神戸の海上保安官のお陰で報道量が少なくて、関係当局者はほっとしていると思う。

 もしかすると、実行者は既に特定され、ゴルゴ13に狙撃され、死体はアラスカの氷海に沈められているかも知れないが(ビッグコミックの読み過ぎ?)

どんなものが流失していて、見ることが出来るのかは次のようなものらしい。

まさに「事実は小説より奇なり」。文字情報より画像情報の衝撃の大きさは比べ物ならないことを実感した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やはりこんな内部資料が外にというか、地球上にばら撒かれることを許す組織運営はアカンと思います。

タガがゆるんでいるというより、国民のチエックの目が及ばないことをいいことにして、誰もまっとうに仕事をしていないのでは。

このデータの出所元と解説はこちら。じっくり読まれることをおすすめします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

02月10日に目に留まったSNS・メディアの記事

2023年02月11日 | SNS・既存メディアからの引用記事

いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする