goo blog サービス終了のお知らせ 

阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

外房線・内房線シリーズ その3    和田浦にある「鯨資料館」の勇魚文庫コレクションを楽しんだ。   

2022年07月24日 | 関東あちこち

「クジラについて知りたい人に利用し続けてもらえる資料館にしたい」日本最高峰のクジラコレクター『勇魚文庫』細田徹さんinterview前編

⇒「日本最高峰のクジラコレクターである細田徹さんのコレクションの一部が千葉県南房総市の道の駅『和田浦WA・O!』に隣接する『和田地域センター』内の資料館に展示されています。

館内は1階と2階に分かれ、1階は一般公開されています。昭和・大正の時代に作られた玩具や捕鯨道具など、クジラ関連の幅広いアイテムが展示されているスペースは、

見ているだけで気分が上がります。クジラについての幅広い知識を吸収したいなら、ぜひ訪れてほしい場所です。全文

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時にはニヤリと笑いたい。  冗句シリーズ  その8

2022年07月24日 | にんまり話

1、先輩に連れてこられたらしい若い会社員がお寿司屋さんのカウンターで固くなって座っていた。

なんでも好きな物を頼んでいいよと言われた彼はもじもじしていたが、ようやく思い切ってカウンターの中の主人に声をかけた。

「おすしやさ~ん!ハマチお願いします」 

2、知り合いの息子が入社試験を受けた時、開始の前に人事の人が「質問のある方?」と言ったら女子学生が手を挙げて聞いた。

「もしこの試験に落ちたら、来週の試験も受けにきていいですか?」

3、まだ小さい喪主の子供が坊さんの長いお経に飽きて、式場の中を走り出した。喪主がたまらず小さな声で子供に言った。

「こら坊主、静かにしろ」

   坊さんのお経が止まった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日に目に留まったSNS・メディアの記事

2022年07月24日 | SNS・既存メディアからの引用記事

いずれも画像をクリックすると本文のサイトに飛びます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする