goo blog サービス終了のお知らせ 

阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

浅田真央さんが旧中川の河川敷で舞った!

2022年07月06日 | SNS・既存メディアからの引用記事

旧中川と江東新橋は本ブログによく登場するスポットです。

江東新橋の江戸川区側の橋詰から旧中川を望む。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月05日に目に留まったSNS・メディアの記事

2022年07月06日 | SNS・既存メディアからの引用記事

いずれも画像クリックで記事全文に飛びます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦前の議会で 国会議員“斎藤隆夫”がした演説にはビックリ

2022年07月06日 | 「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ
2009年01月04日(日)「阿智胡地亭の非日乗」掲載

「国家競争は道理の競争ではない、正邪曲直の競争でもない、徹頭徹尾カの競争である。

(中略) 弱肉強食の修羅道に向って猛進をし来れる、是が即ち人類の歴史であり、奪うことの出来ない現実であるのであります。

此の現実を無視して、唯徒(ただいたずら)に聖戦の美名に隠れて、国民的犠牲を閑却し、曰く国際正義、曰く道義外交、曰く共存共栄、曰く世界の平和、

かくの如き雲を掴むような文字を列べ立てて、そうして千載一遇の機会を逸し、国家百年の大計を誤るようなことがありましたならば

現在の政治家は死しても其の罪を減ぼすことは出来ない。(中略) 

然るに歴代の政府は何を為したか、事変以来歴代の政府は何を為したか、二年有半の間に於いて三たび内閣が辞職をする、政局ノ安定すら得られない、

こういうことでどうして比の国難に当ることが出来るのであるか、畢竟するに政府の首脳部に責任観念が欠けて居る。(中略)

国民的支持を欠いて居るから、何事についても自己の所信を断行する所の決心もなければ勇気もない、

姑息愉安(こそくゆあん)一日を弥縫(びほう)する所の政治をやる、失敗するのは当り前であります」

♪ これは1940(昭和15)年2月2日、第75議会再開2日目の民政党の代表質問として一時間半なされた演説の中で、

その後速記禄から削除されたものです。詳細はこちらですが以下に一部引用します。

「軍部のみならず、議会内でも、時局同志会、政友会革新派、社会大衆党が斎藤を非難、憂慮した小山松寿衆院議長と斎藤が所属する民政党幹部は、

斎藤に演説速記録中の以下の「不穏当」部分の削除を要求、斎藤も議長に一任、議長は職権で演説の後半部分すべてを速記録から削除した。

さらに軍部の攻撃を恐れた民政党幹部は、斎藤に離党・謹虞を勧告、斎藤は同日党籍を離脱するが、これでおさまらず、

衆議院懲罰委員会は満場一致で除名を決定、6日の衆議院本会議は、除名賛成296票、反対7票、棄権144票で可決した。」

♪斎藤隆夫は必ずしも反戦平和を説いたのではないことは上の演説でも明らかですが、軍部が政治を牛耳ることへ生涯、

命をかけて反対した政治家です。そのあたりはこちらを参考に。

♪古きを訪ねて新しきを知る!まこと人が国という枠組の中で生きていく上で、新しいことは何もないという感がしますね。
 
 転校を重ねて公立の三つの小学校・一つの中学校・二つの高校で文部省の検定教科書を学んだ阿智胡地亭は、

残念ながら社会や歴史の時間に教師から「斎藤隆夫」の“さ”の字も聞いた事がない。なんでだろう??

コミック好きな麻生首相は「ゴルゴ13の“さいとう・たかお”」以外に、同姓同名の斎藤隆夫という大先輩議員がいたことを知ってるだろうか?知らないだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする