いずれもクリックすると本文に飛びます。
【トランプの経済政策は不評】FOXニュースがトランプの経済政策支持率はわずか37%と報じたことにトランプ氏が怒り心頭。同じくギャラップによる今週の世論調査では、経済状況が悪化していると考える米国人が過去最高の53%に上り、2001年以来の水準となった。https://t.co/yn6WRGimMq
— 金子勝 (@masaru_kaneko) April 26, 2025
とうとう裁判官まで標的になった。
— Kazuko Ito 伊藤和子 「ビジネスと人権ー人を大切にしない社会を変える」(岩波新書) (@KazukoIto_Law) April 25, 2025
FBIが判事を逮捕。
これからも政権の政策に反対する裁判官は逮捕起訴すると脅すトランプ政権。
司法の独立、三権分立を蹂躙。
米国はトランプ就任から4ヶ月で、瞬く間に、ロシアや中国並み、あるいはそれ以上の専制国家になった。 https://t.co/60iHI2OZ1d
「公平ではないものの一時的な平和のために」
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) April 25, 2025
国際政治で、自己の「公平」をどこまで貫くか。
「公平を貫く」と「大量の国民の死を招く」の究極の選択になった時、私は「大量の国民の死を避ける」の選択を行うべきだと思う。 https://t.co/0PGJHAM7y5
研修を受けても斎藤知事が「自分らは公益通報者保護法違反だった」という結論に変わらなければ、斎藤知事は改善不能であり、法律を正しく解釈する能力を有せず、法令遵守できないから、「そもそも知事になっていけない人物」ということになる。 https://t.co/ZzQzdaBJpC
— 上脇博之 (@kamiwaki) April 25, 2025
米消費者マインド指数、4月は大幅に低下-インフレ期待上昇 https://t.co/YZGJgHyyRA
— TBS CROSS DIG with Bloomberg (@tbs_bloomberg) April 25, 2025
財政健全派の野田代表が率いる #立憲民主党 も、1年とはいえ食品の #消費税 率0%に舵を切りました。#参院選 目前。次は自民党の対応に注目です。
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) April 25, 2025
与野党に吹く「減税」の風 「財源どうする?」問題を解決できていないけど…慎重派の野田氏も方向転換:東京新聞デジタル https://t.co/Fh3NtnxNiS
戦後16年、関西のスラム
— 和中 光次(わなか みつじ) (@111g0) April 25, 2025
元動画 スラム 英映画社制作 1961年https://t.co/2ysxd4H1Bm pic.twitter.com/yi6GW53Pml
トランプ政権の攻撃に無抵抗だったコロンビア大学と全面対決のハーバード大学。違いは何なのでしょうか。
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) April 26, 2025
↓【トランプ政権の大学攻撃の本質と大学の矜持(下)受けて立つハーバード大学を支えるのは大学基金7兆円超の運用益】https://t.co/4MkjDVGCWI
横須賀基地の米兵、無差別体当たりで4人重軽傷 賠償命令も帰国済み…被害女性「謝る気も補償する気もない」https://t.co/dCkho1JT2l
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) April 25, 2025
東京新聞デジタル
ロイター「多くの留学生が、約110万人の外国人留学生ビザ保持者を管理するデータベースから記録が削除され法的地位が取り消されたことで、国外退去のリスクに直面している。」 https://t.co/kiTAsxyzat
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) April 25, 2025
【昨日の話題記事】
— 文春オンライン (@bunshun_online) April 25, 2025
第2位:「ブルーシートが、血まみれの人たちで埋められて…」107人が死亡した“凄惨な電車事故”生存者の女子大生が語った、事故直後の壮絶すぎる状況
『それでも人生にYesと言うために JR福知山線事故の真因と被害者の20年』より #2
記事はこちら↓https://t.co/1g5uwZPAlx
自民・杉田水脈氏の公認に抗議文 - 北海道のアイヌ民族団体https://t.co/GGNRFR4OAa
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 25, 2025
「なかったことにしない」 相次ぐ米兵の性暴力に抗議 那覇でフラワーデモ 沖縄https://t.co/kQviY0cJxx#米兵 #性暴力 #フラワーデモ
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) April 24, 2025