eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

方向性地絡継電器(DGR)のY1-Y2(E)の関係を確認してみる。

2022年09月05日 | eつれづれ

下画像左の零相電圧検出器(ZPD)より端子Nに入り方向性地絡継電器(DGR)にはY1-Y2(E)にmV出力される。

これは三菱電機(株)MDG-A1V-R例のものでmV出力データ発生有無の検証中。

零相電圧入力は一般的に簡単なT端子より試験電圧を入れるが、PASの5%-190V印加、同じ5%でも

9.5V入力もある。これはメーカーによっても異なる。三菱電機(株)MDG-A1V-R例では19.5Vである。

データは全てT端子よりの実測値。

 

T端子入力-Y1-Y2(E)のグラフ。

後はT端子以外での電圧入力を考えて完璧に理解してみる事だ。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿